杉並区立学校の給食
高南中学校


←前の月 ←前の週 2018年11月 第1週 次の週→ 次の月→
11月5日(月) 献立: マーボーライス、野菜のナムル、トックスープ、牛乳
食材

産地
▶米 茨木県 マーボーライスには、一人分として豆腐ほぼ半丁使用しています。原料の大豆は”畑の肉”と言われます。豆腐を漢字で書くと”豆が腐る”と書きますが、「腐」には「集める」「ぷよぷよした」という意味もあります。豆腐は豆を集めたぷよぷよしたものという意味になります。
▶押し麦 栃木県・埼玉県
▶強化米 岡山県
▶牛乳 東京都、群馬県、山梨県、岩手県、青森県、秋田県、宮城県の予定です。
▶にんにく 青森県
▶生姜 高知県
▶長ネギ 青森県
▶ピーマン 茨城県
▶大豆もやし 栃木県
▶もやし 栃木県
▶小松菜 埼玉県
▶人参 北海道
▶大根 千葉県
▶たまご 栃木県
▶豆腐 佐賀県
▶トック 新潟県
▶豚肉 群馬県
▶鶏肉 岩手県
   
11月6日(火) 献立: 麦ご飯、ほっけの塩焼き、白菜の柚子風味、根菜汁、さつま芋のいが栗揚げ、牛乳
食材

産地
▶米 茨木県 白菜は別名”中国のきゃべつ”と言われます。白菜の祖先は西アジアやヨーロッパで、麦畑に生えていた雑草ではないかと考えられています。それが麦に紛れて中国に伝わり改良され今の白菜になったというのが有力とされています。
▶押し麦 栃木県・埼玉県
▶強化米 岡山県
▶牛乳 東京都、群馬県、山梨県、岩手県、青森県、秋田県、宮城県の予定です。
▶大根 千葉県
▶白菜 茨城県
▶人参 北海道
▶柚子 香川県
▶玉ねぎ 北海道
▶じゃが芋 北海道
▶小松菜 埼玉県、東京都
▶さつま芋 千葉県
▶たまご 栃木県
▶ほっけ ロシア
   
11月7日(水) 献立: 青菜チャーハン、きびなごの唐揚げ、肉団子入りキムチスープ、牛乳
食材

産地
▶米 茨木県 今日は立冬で、暦の上では冬になります。朝晩と日中の温度差などで、体調を崩していませんか。今日は体の中から温まるように、白菜キムチを使ったスープを作りました。
▶押し麦 栃木県・埼玉県
▶強化米 岡山県
▶牛乳 東京都、群馬県、山梨県、岩手県、青森県、秋田県、宮城県の予定です。
▶人参 北海道
▶生姜 高知県
▶じゃが芋 北海道
▶もやし 栃木県
▶長ネギ 青森県
▶青梗菜 茨城県
▶大根の葉 神奈川県
▶たまご 栃木県
▶鶏肉 岩手県
▶きびなご 長崎県
   
11月8日(木) 献立: 麦ご飯、松風焼き、五目豆、飛鳥汁、牛乳
食材

産地
▶米 茨木県 今日は数字のごろ合わせで、「良い歯」の日です。健康な歯をつくるには、食べ物をよく噛むことが大切です。「五目豆」に入っている、大豆や昆布はよく噛まないと飲みこめません。噛むことで虫歯予防にもなります。
▶押し麦 栃木県・埼玉県
▶強化米 岡山県
▶牛乳 東京都、群馬県、山梨県、岩手県、青森県、秋田県、宮城県の予定です。
▶長ネギ 青森県
▶人参 北海道
▶蓮根 茨城県
▶隠元 山形県
▶じゃが芋 北海道
▶玉ねぎ 北海道
▶白菜 茨城県
▶小松菜 埼玉県
▶卵 栃木県
▶鶏肉 岩手県
   
11月9日(金) 献立: チキンカレー、ほうれん草のサラダ、ミルクティーゼリ-
食材

産地
▶米 茨木県 カレーという言葉は、南方インドのタミール語で「ソース」の事です。インドのカレーは、にんにく・生姜・その他のスパイス10種類以上をバターで炒めて作るそうです。1772年、インド初代の総督がイギリスに帰る時に、カレー粉とインド米を持ち帰り、これを使ってカレーを作り、王室に献上したのが始まりとされています。
▶押し麦 栃木県・埼玉県
▶強化米 岡山県
▶にんにく 青森県
▶生姜 高知県
▶セロリ 長野県
▶玉ねぎ 北海道
▶人参 北海道
▶じゃが芋 北海道
▶りんご 山形県
▶ほうれん草 千葉県
▶きゃべつ 茨城県
▶鶏肉 岩手県
   
11月10日(土) 献立: 準備中
11月11日(日) 献立: 準備中


 

  • 食材や国名の表記につきましては、購入時商品の記載名および取り扱い名称、または略称で記載する場合がございます。

トップへ