杉並区立学校の給食
高円寺学園


←前の月 ←前の週 2024年3月 第2週 次の週→ 次の月→
3月11日(月) 献立: 麦ごはん 親子焼き こづゆ ひき菜炒り 牛乳 
食材

産地
▶米 茨城 3月11日は、13年前に東日本で大きな地震があった日です。今日は応援の意味をこめて、福島県の郷土料理を作りました。福島県では、海では魚がとれ、畑では美味しい野菜や果物、お米もたくさん育ちます。『こづゆ』には海と山、両方の食材が入っています。今日は、あたたかい給食が食べられることに感謝しながらいただきました。
▶麦 栃木
▶牛乳 月末コメント参照
▶鶏肉・たまご 岩手
▶ほたてがい・たまねぎ 北海道
▶油揚げ 秋田産大豆
▶にんじん 千葉
▶さやえんどう 鹿児島
▶里芋 新潟
▶小松菜・ながねぎ 埼玉
▶だいこん 神奈川
   
3月12日(火) 献立: チャーシューめん ナムル 中華ポテト 牛乳 
食材

産地
▶牛乳 月末コメント参照 今日は、朝から調理室で「チャーシュー」を作りました。45本もの豚のお肉が届き、調味料で煮込んで、たこ糸を外し、切っていく作業はなかなか終わりが見えない作業で大変でしたが、配膳の際にお当番の子に「特盛で!」とお願いしている光景などを見ると報われる思いです。『中華ポテト』もカリッと揚がった「ポテト」と甘みのあるタレの相性がよく、子どもたちは「おいし~い💛」と喜んで食べていました。
▶豚肉 群馬
▶さつまいも・にんじん 千葉
▶にんにく 青森
▶しょうが 高知
▶もやし 栃木
▶しめじ 長野
▶ながねぎ 埼玉
▶小松菜 東京
▶キャベツ 愛知
▶チンゲン菜 茨城
   
3月13日(水) 献立: お赤飯 うったち汁 さわらのねぎみそ焼き かけあえ 牛乳 
食材

産地
▶米 茨城 今日は佐賀県の郷土料理を作り、6年生と9年生の旅だちをお祝いしました。『うったち』は「旅立ち」という意味です。佐賀でうまれた「女流歌人 和泉式部」が都に旅立つときに両親がこの料理を作って見送ったそうです。今でも佐賀県では、卒業や就職の旅立ちの時に食べられています。お祝いの席に欠かせない『お赤飯』と合わせ、学園みんなで味わっていただきました。
▶麦 栃木
▶牛乳 月末コメント参照
▶さわら 韓国
▶豚肉・きゅうり 群馬
▶油揚げ 秋田産大豆
▶いか・ごぼう 青森
▶しょうが 高知
▶ながねぎ・にんじん 千葉
   
3月14日(木) 献立: 中華菜飯 焼きししゃも わかめスープ パリパリ中華サラダ 牛乳 
食材

産地
▶米 茨城 今日のサラダの「パリパリ」感は「わんたんの皮」を揚げたものです。給食では「カリカリ」に焼いた「油揚げ」をサラダに混ぜたりと食感を楽しめるように作っている日があります。子どもたちが野菜料理も飽きずにおいしく食べられるようにアレンジしていますので、ご家庭でも話題にしてみてくださいね。
▶麦 栃木
▶牛乳 月末コメント参照
▶豚肉 群馬
▶ししゃも アイスランド
▶豆腐 秋田産大豆
▶にんじん 千葉
▶たけのこ 愛媛
▶こまつな 埼玉
▶たまねぎ 北海道
▶えのきたけ 長野
▶ながねぎ 茨城
▶きゅうり 群馬
▶キャベツ 愛知
   
3月15日(金) 献立: 菜の花ごはん 鶏肉のしょうが焼き 吉野汁 切干大根のサラダ 牛乳 
食材

産地
▶米 茨城 少しずつ暖かくなってきて、菜の花が咲く季節となりました。今日は、ごはんに菜の花と炒り卵を混ぜ、「お花畑」をイメージした『菜の花ごはん』を作りました。菜の花は少し苦みがあるので、小松菜とわかめを混ぜ、食べやすくしました。ほんの少ししか食べられなかった1年生が元気におかわりの列を並んでいる姿は、たのもしくも見えました。
▶麦 栃木
▶牛乳 月末コメント参照
▶たまご・鶏肉 岩手
▶油揚げ 秋田産大豆
▶なばな 千葉
▶こまつな・ながねぎ 埼玉
▶しょうが 高知
▶にんじん 千葉
▶みつば 茨城
▶もやし 栃木
▶たまねぎ 北海道
   
3月16日(土) 献立: 15日の6年生の給食は卒業をお祝いして、「バイキング給食」を実施しました。6年生は食欲旺盛な子どもが多く、朝から調理師さんが愛情をこめて作った、たくさんの料理ときれいに飾った野菜や果物もきれいに食べてくれました。お皿がピカピカになり、給食室もなんだか清々しい気持ちになりました。中学生になってもたくさん食べて、元気に過ごしてほしいです。
食材

産地
     
3月17日(日) 献立: 準備中


 

  • 食材や国名の表記につきましては、購入時商品の記載名および取り扱い名称、または略称で記載する場合がございます。

トップへ