杉並区立学校の給食
高円寺学園


←前の月 ←前の週 2023年11月 第2週 次の週→ 次の月→
11月13日(月) 献立: 準備中
11月14日(火) 献立: 麦ごはん ホキの麦みそ焼き すまし汁 さつまいもの塩きんぴら  牛乳 
食材

産地
▶米 茨城 今日は、お魚献立の中でも子どもたちに人気のある、『ホキの麦みそ焼き』を作りました。アルミカップに残った麦みそまで、きれいに食べていましたね。『さつまいもの塩きんぴら』はカリッと揚がった、塩味のさつまいもがきれいな黄金色で、彩りよく、きれいに仕上がっていました。 ※中学部の『すまし汁』には「そうめん」を加えました。
▶麦 福井
▶牛乳 月末コメント参照
▶ホキ ニュージーランド
▶豆腐 秋田産大豆
▶豚肉 群馬
▶さつまいも 千葉
▶えのきたけ 長野
▶ながねぎ 栃木
▶小松菜 東京
▶にんじん 北海道
▶ごぼう 青森
   
11月15日(水) 献立: 秋のチキンカレーライス カラフルサラダ りんごのヨーグルトケーキ 牛乳 
食材

産地
▶米 茨城 今日は、子どもたちの大好きな献立『カレーライス』を作りました。クラスからは、「今日の給食、ぜ~んぶ好きなものだ!」という可愛い声も聞こえました。3年生の国語では、「すがたを変える大豆」の学習をしました。3年生のクラスで、大豆の栄養や給食で使われている大豆製品がどのように変身しているかの授業を行いました。給食の時間には、「今日のカレーライスにも大豆が入っていたね!」と早速、興味を持ってくれていました。
▶麦 福井
▶牛乳 月末コメント参照
▶大豆・たまねぎ・にんじん・じゃがいも 北海道
▶鶏肉・たまご 岩手
▶にんにく 青森
▶しょうが 高知
▶セロリー・エリンギ・しめじ・りんご 長野
▶キャベツ 愛知
▶こまつな 東京
▶赤ピーマン 山梨
   
11月16日(木) 献立: とりめし がね ごりごりじる ゆずだいこん 牛乳 
食材

産地
▶米 茨城 今日は、宮崎県の郷土料理を作りました。『がね』は、宮崎県の方言で「かに」のことです。さつまいもの細切りをかき揚げにした形が「カニ」のように見えたことからついた名前です。調理師さんが、かき揚げの成形する際に「かに」に見えるように作ってくれた、「がね」は杉並区産のさつまいもの甘みが優しい味でした。『ごりごり汁』も変わった名前ですね。「ごりごり」とすりおろした「れんこん」の入った味噌汁です。寒い季節にぴったりのおつゆを美味しくいただきました。
▶麦 福井
▶牛乳 月末コメント参照
▶鶏肉・たまご 岩手
▶油揚げ・豆腐 秋田産大豆
▶さつまいも 杉並区
▶しめじ 長野
▶ごぼう 青森
▶にんじん 千葉
▶しょうが・ゆず 高知
▶れんこん 茨城
▶ながねぎ 栃木
▶いんげん 山形
▶だいこん 神奈川
   
11月17日(金) 献立: 麦ごはん さんまの塩焼き 芋団子汁 ポン酢和え 牛乳 
食材

産地
▶米 茨城 今日は、最近では高級魚になってしまった秋が旬の「さんま」を塩焼きにし、大根おろしを添えていただきました。各クラスの様子を見に行くと、低学年でもきれいに骨をとって食べている子もいました。食べてみたいけれど、骨の取り方が分からない子には、骨のとり方を教えてあげると、きれいに食べられるようになりました。食べてみると、「うん!美味しい!」という元気な声も聞かれ、旬の味を楽しむことができました。
▶麦 福井
▶牛乳 月末コメント参照
▶さんま・じゃがいも 北海道
▶鶏肉 岩手
▶じゃがいも 北海道
▶大根 神奈川
▶ごぼう 青森
▶にんじん 千葉
▶ながねぎ・大豆もやし 栃木
▶小松菜 東京
▶もやし 栃木
▶キャベツ 愛知
▶ゆず 高知
   
11月18日(土) 献立: 手作りカレーパン マカロニと野菜のスープ みかん 牛乳 
食材

産地
▶牛乳 月末コメント参照 今日は小学部文化祭(展覧会)。素敵な作品がいっぱいでしたね。今まで食数が多い小学部には提供を足踏みしていた『カレーパン』ですが、展覧会に合わせて給食室もがんばりました。大きなカレーパンに子どもたちは大はしゃぎ。みんなが「おいしい!」と食べてくれて、給食室一同、報われた思いです。
▶豚肉 群馬
▶たまご 岩手
▶キャベツ 愛知
▶こまつな 東京
▶玉ねぎ 北海道
▶にんじん 千葉
▶しめじ 長野
▶しょうが 高知
▶にんにく 青森
▶みかん 長崎
   
11月19日(日) 献立: 準備中


 

  • 食材や国名の表記につきましては、購入時商品の記載名および取り扱い名称、または略称で記載する場合がございます。

トップへ