杉並区立学校の給食
済美小学校


←前の月 ←前の週 2023年10月 第5週 次の週→ 次の月→
10月30日(月) 献立: 麦ごはん、鮭の西京焼き、肉じゃが、野菜のごまだれ和え
食材

産地
▶米 岩手県産 魚はその身の色から白身魚や背中の色から青魚とも呼ばれることがあります。では、さけは何魚と呼ばれるでしょうか?鮭は白身魚ですね。でも身は赤色をしています。これはたべているものがエビやカニなどの甲殻類のため、その色素成分が体に染みついているんですね。同じ理由で、鳥のフラミンゴも食べているものの色がつくので赤~ピンク色をしています。
▶米粒麦 福井県産、富山県産、長野県産、石川県産のいずれか
▶豚肉 山形県産
▶さけ 北海道産
▶しょうが 熊本県産
▶玉ねぎ 北海道産
▶にんじん 北海道産
▶じゃがいも 北海道産
▶さやいんげん 千葉県産
▶小松菜 埼玉県産
▶キャベツ 茨城県産
▶牛乳 月末産地欄参照
   
10月31日(火) 献立: ★ハロウィン★ ツナピラフ、かぼちゃのポタージュ、ヨーグルトポムポム、牛乳
食材

産地
▶米 岩手県産 今日はハロウィンの献立です。ハロウィンは今日、10月31日です。ハロウィンはもともと古代ヨーロッパのケルト族の収穫祭と新年を祝う祭りでした。これがキリスト教に伝わり、今のハロウィンになりました。ハロウィンではかぼちゃで作るジャックオーランタンが有名ですね。海外ではりんごを使ったアップルボビングという遊びもするそうです。今日はカボチャを使ったポタージュとりんご使ったヨーグルトポムポムが行事食です。
▶米粒麦 福井県産、富山県産、長野県産、石川県産のいずれか
▶たまご 青森県産
▶にんじん 北海道産
▶玉ねぎ 北海道産
▶さやいんげん 千葉県産
▶じゃがいも 北海道産
▶かぼちゃ 北海道産
▶牛乳 月末産地欄参照
   
11月1日(水) 献立: 担々麺、ふかしいも、りんご、牛乳
食材

産地
▶豚肉 埼玉県産 りんごは夏の終わりから秋にかけてが旬の果物です。しかし、今では色々な貯蔵法が生まれたので1年間買うことができます。日本で作られているりんごの品種は100種類くらいあるといわれています。その中で1番生産量が多いのは「ふじ」という品種です。このふじは日本で誕生したりんごですが、その人気が海外にも広がり、今では世界中で作られているりんごになり、日本だけではなく、世界で1番作られているりんごになりました。
▶にんにく 青森県産
▶しょうが 高知県産
▶長ねぎ 青森県産
▶玉ねぎ 北海道産
▶もやし 栃木県産
▶きくらげ 熊本県産か鹿児島県産のどちらか
▶ちんげん菜 静岡県産
▶さつまいも 千葉県産
▶りんご 秋田県産
▶牛乳 月末産地欄参照
   
11月2日(木) 献立: 麦ごはんと納豆、ゼリーフライ、具だくさんみそ汁、三色和え、牛乳
食材

産地
▶米 岩手県産 今日から来週の金曜日まで、3年生が大豆の勉強をするということでそれと連携し、大豆・大豆製品を多く取り入れた給食になっています。今日は納豆、ゼリーフライにはおから、具だくさんみそ汁には油揚げとみそ、三色和えにはしょうゆが使われています。学習したことを食を通じてより理解が深まるといいですね。
▶米粒麦 福井県産、富山県産、長野県産、石川県産のいずれか
▶たまご 青森県産
▶じゃがいも 北海道産
▶にんじん 北海道産
▶玉ねぎ 北海道産
▶長ねぎ 青森県産
▶大根 千葉県産
▶白菜 長野県産
▶もやし 栃木県産
▶小松菜 埼玉県産
▶牛乳 月末産地欄参照
   
11月3日(金) 献立: 準備中
11月4日(土) 献立: 準備中
11月5日(日) 献立: 準備中


 

  • 食材や国名の表記につきましては、購入時商品の記載名および取り扱い名称、または略称で記載する場合がございます。

トップへ