杉並区立学校の給食
松庵小学校


←前の月 ←前の週 2022年3月 第2週 次の週→ 次の月→
3月14日(月) 献立: 麦ごはん 魚の豆乳ソース焼き ひじきスープ ほうれん草のサラダ
食材

産地
▶米 青森・千葉 メルルーサは大きな魚で、味はタラに似ています。スーパーなどではあまり見かけませんが、ファストフード店のフィッシュフライサンドの魚はこの魚が使われていることが多いようです。今日はこのメルルーサに豆乳で作ったマヨネーズタイプのソースをかけてオーブンで焼きました。魚がパサつかずおいしくなります。
▶麦 岩手
▶メルルーサ ニュージーランド
▶たまねぎ 北海道
▶じゃがいも 鹿児島
▶にんじん 千葉
▶小松菜 埼玉
▶卵 群馬
▶ほうれん草 群馬
▶キャベツ 愛知
▶牛乳 月末コメント欄参照
   
3月15日(火) 献立: あぶら麩丼 芋団子汁 かぶの香りづけ
食材

産地
▶米 青森・千葉 「あぶら麩」は宮城県北部登米地方に昔から伝わる食べ物です。小麦粉のグルテンを油で揚げたもので、昔は暑い時期に肉の代わりの貴重なたんぱく源だったそうです。今日はかつ丼のとんかつの代わりにあぶら麩を入れて卵でとじました。
▶麦 岩手
▶たまねぎ 北海道
▶にんじん 千葉
▶しめじ 長野
▶卵 群馬
▶きぬさや 静岡
▶じゃがいも 鹿児島
▶鶏肉 宮崎
▶ごぼう 青森
▶大根 神奈川
▶長ねぎ 千葉
▶小松菜 埼玉
▶かぶ 群馬
▶きゅうり 群馬
▶ゆず 高知
▶牛乳 月末コメント欄参照
   
3月16日(水) 献立: 麦ごはん 家常豆腐 青梗菜としめじのスープ 野菜の辛味あえ
食材

産地
▶米 青森・千葉 今日は中国料理の家常豆腐です。家常豆腐とは、揚げた豆腐と豚肉をピリッと辛い豆板醤を使って煮込んだ料理です。「家常」というのは「家でよく作る」という意味です。材料は豆腐と豚肉は必ず使いますが、それ以外の材料は家にあるでいいので、それぞれの家の味になります。
▶麦 岩手
▶にんにく 青森 
▶しょうが 高知
▶豚肉 鹿児島
▶にんじん 千葉
▶長ねぎ 千葉
▶キャベツ 愛知
▶鶏肉 宮崎
▶チンゲン菜 茨城
▶しめじ 長野
▶もやし 栃木
▶大根 神奈川
▶きゅうり 群馬
▶牛乳 月末コメント欄参照
   
3月17日(木) 献立: 麦ごはん 鯵の南蛮漬け けんちん汁 ゆずごまサラダ
食材

産地
▶米 山形 今日は鯵の南蛮漬けです。では、「南蛮」とは何をさすのでしょうか。もともと「南蛮」とは室町時代ごろから貿易を通して、ヨーロッパや東南アジア、スペイン、ポルトガルから日本に来た、人やものを指す言葉になり、それらの国から伝わってきた調理法や料理が当時の日本になかったものだったので、料理にも「南蛮」と名付けられました。
▶麦 岩手
▶あじ 長崎
▶長ねぎ 千葉
▶ごぼう 青森
▶にんじん 千葉
▶大根 神奈川
▶里芋 埼玉
▶小松菜 埼玉
▶きゅうり 群馬
▶キャベツ 愛知
▶大根 神奈川
▶たまねぎ 北海道
▶ゆず 高知
▶牛乳 月末コメント欄参照
   
3月18日(金) 献立: 肉うどん ぼたもち 野菜のからし醤油あえ いちごました。
食材

産地
▶米 山形 春のお彼岸が今日から始まりました。お彼岸にちなんで、今日は「ぼたもち」です。給食室であんこを煮ました。手作りあんこのぼたもちは格別です。今年度の給食も残すところあと3回になりました。6年生にとっては、最後の給食になる人もいるでしょう。味わって食べてほしいです。
▶もち米 山形
▶麦 岩手
▶あじ 長崎
▶長ねぎ 千葉
▶ごぼう 青森
▶にんじん 千葉
▶大根 神奈川
▶里芋 埼玉
▶小松菜 埼玉
▶きゅうり 群馬
▶キャベツ 愛知
▶大根 神奈川
▶たまねぎ 北海道
▶ゆず 高知
▶牛乳 月末コメント欄参照
   
3月19日(土) 献立: 準備中
3月20日(日) 献立: 準備中


 

  • 食材や国名の表記につきましては、購入時商品の記載名および取り扱い名称、または略称で記載する場合がございます。

トップへ