杉並区立学校の給食
方南小学校


←前の月 ←前の週 2013年10月 第3週 次の週→ 次の月→
10月21日(月) 献立: 小松菜ごはん  大豆コロッケ  いそ煮  大根味噌汁  みかん  牛乳
食材

産地
▶米 山形県産 今日は「大豆コロッケ」です。大豆は方南小屋上で3年生が栽培しています。今年は昨年ほどの収穫量は期待できませんでしたが、可愛い大豆の花を観察しました。また一粒の大豆から何粒もの大豆が収穫できることを理解することもできました。
▶麦 富山県産
▶小松菜 東京都内産
▶大豆 北海道産
▶人参 北海道産
▶玉ねぎ 北海道産
▶豚ひき肉 青森県産
▶ジャガイモ 北海道産
▶鶏卵 栃木県産
▶ひじき 長崎県産
▶鶏肉 青森県産
▶ごぼう 青森県産
▶こんにゃく 群馬県産
▶さつまあげ アメリカ産すけとうだら使用
▶煮干し 愛媛県産
▶油揚げ 佐賀県産大豆使用
▶大根 北海道産
▶わかめ 岩手県産
▶豆腐 佐賀県産大豆使用
▶もやし 栃木県産
▶淡色みそ 長野県産
▶赤色味噌 新潟県産
▶みかん 愛媛県産
▶牛乳 千葉・群馬・北海道・岩手・宮城・秋田・青森県産
   
10月22日(火) 献立: 方南手作りパン  ミネストローネ  焼肉サラダ  牛乳
食材

産地
▶小麦粉 埼玉県産小麦 方南小学校独自のパンです。手作りパンは子供達の大人気です。本日のサラダは、味付けをした肉と茹でた野菜を混ぜて、たっぷりの野菜がいただけるサラダです。
▶セロリー 長野県産
▶豚肉 埼玉県産
▶人参 北海道産
▶玉ねぎ 北海道産
▶ジャガイモ 北海道産
▶鶏骨 宮崎県産
▶キャベツ 茨城県産
▶トマト 青森県産
▶グリンピース ニュージーランド産
▶こんにゃく 群馬県産
▶赤ピーマン 千葉県産
▶黄ピーマン 千葉県産
▶さやいんげん 千葉県産
▶牛乳 千葉・群馬・北海道・岩手・宮城・秋田・青森県産
   
10月23日(水) 献立: 麦ごはん  和風ハンバーグ  あいまぜ  ブロッコリーゴマ醤油  牛乳
食材

産地
▶米 山形県産 今日は和食メニューです。和食が無形文化財に登録される見通しとなりました。方南小の子供たちも和風メニューは大好きで本日の和風ハンバーグだけでなく煮物の「あいまぜ」も喜んで食べていました。日本料理独特の「うまみ」がわかる味覚がわかってきているようです。
▶麦 富山県産
▶豚ひき肉 埼玉県産
▶鶏ひき肉 宮崎県産
▶生パン粉 日本・アメリカ・カナダ・オーストラリア小麦粉
▶長ネギ 山形県産
▶鶏卵 栃木県産
▶サバ節 静岡県産
▶大根 北海道産
▶人参 北海道産
▶ごぼう 青森県産
▶こんにゃく 群馬県産
▶ブロッコリー 長野県産
▶ごま 南米産
▶油揚げ 佐賀県産大豆使用
▶牛乳 千葉・群馬・北海道・岩手・宮城・秋田・青森県産
   
10月24日(木) 献立: チキンライス  クラムチャウダー  方南ピクルス  牛乳
食材

産地
▶米 山形県産 本日はアサリを使ったチャウダーです。今アサリの漁獲量が減少してきており国産アサリは高価になってきています。貴重な国産のアサリを使用することでアサリの漁獲量が減少している理由などを子供たちに伝え「自然を大切にすること」の大切さなどを意識しながら食事をしました。
▶麦 富山県産
▶人参 北海道産
▶鶏肉 宮崎県産
▶マッシュルーム 岡山県産
▶たまねぎ 北海道産
▶グリンピース ニュージーランド産
▶あさり 熊本県産
▶ベーコン 千葉県
▶ジャガイモ 北海道産
▶きゅうり 埼玉県産
▶大根 千葉県産
▶ディル 愛知県産
▶ローズマリー 愛知県産
▶バター 宮崎県産
▶牛乳 千葉・群馬・北海道・岩手・宮城・秋田・青森県産
   
10月25日(金) 献立: 夕焼けごはん  鮭の味噌ホイル焼き  ひじきスープ  りんご  牛乳
食材

産地
▶米 山形県産 本日のメニューは先月方南小学校に実習にきた学生たちが考えたメニューです。学生たちが考えたメニューに栄養的な考慮をして作りなおしました。教室では「学生の人たちが作ったメニュー」ということで通常より「魚を食べようという意識を強く持ったようでした。
▶麦 富山県産
▶鮭 チリ産
▶マヨネーズ 主な原料 アメリカ・カナダ
▶味噌 新潟県産
▶人参 北海道産
▶玉ねぎ 北海道産
▶しめじ 長野県産
▶ごぼう 青森県産
▶小松菜 埼玉県産
▶ピーマン 茨城県産
▶りんご 長野県産
▶さばぶし 静岡県産
▶ごま 南米産
▶ひじき 長崎県産
▶鶏卵 栃木県産
▶牛乳 千葉・群馬・北海道・岩手・宮城・秋田・青森県産
   
10月26日(土) 献立: 無し
10月27日(日) 献立: 無し


 

  • 食材や国名の表記につきましては、購入時商品の記載名および取り扱い名称、または略称で記載する場合がございます。

トップへ