杉並区立学校の給食
杉並第九小学校


←前の月 ←前の週 2021年4月 第4週 次の週→ 次の月→
4月26日(月) 献立: 【国内産食材の日】三色そぼろごはん、具沢山味噌汁、南津海、牛乳
食材

産地
▶米 岩手 今日のフルーツは、初夏に食べられるみかんという名前を持つ『南津海(なつみ)』です。なつみの旬は、4~5月です。もともとは冬に食べたら、酸味が強く美味しくない失敗作でしたが、春まで木でっ熟したら甘くなったそうです。「皮がデコボコですが、甘くておいしいよ」と子供たちに伝えると、おいしそうにほおばっていました。
▶押し麦 福井 富山 佐賀
▶鶏ひき肉 岩手
▶たまご 岩手
▶しょうが 高知
▶ほうれん草 群馬
▶ごぼう 青森
▶にんじん 静岡
▶じゃがいも 鹿児島
▶キャベツ 神奈川
▶新玉ねぎ 長崎
▶小松菜 東京
▶南津海 佐賀
▶牛乳 千葉・群馬・岩手・宮城・青森・秋田・北海道
   
4月27日(火) 献立: 【国内産食材の日】麦ごはん、鮭の照り焼き、新じゃが芋のそぼろ煮、のらぼう菜のおひたし、牛乳
食材

産地
▶米 岩手 今日は、杉並区上井草の農家さんから届いた『のらぼう菜』のおかか和えです。のらぼう菜は、江戸時代から変わらず作られている「江戸東京野菜」です。つぼみを含む上から30㎝くらいの葉までを茎ごと摘み取ります。今日は、同じアブラナ科のキャベツとおかか和えです。春の香りを感じながら、大事にいただきました。
▶押し麦 福井 富山 佐賀
▶豚ひき肉 埼玉
▶さけ 北海道
▶にんじん 徳島
▶つきこんにゃく 東京
▶新じゃがいも 鹿児島
▶玉ねぎ 北海道
▶こまつな 東京
▶キャベツ 神奈川
▶いんげん 千葉
▶牛乳 千葉・群馬・岩手・宮城・青森・秋田・北海道
   
4月28日(水) 献立: 肉うどん、ポテトたこあげ、ほうれん草の磯和え
食材

産地
▶干ししいたけ 大分 今日は、人気メニューのポテトたこあげです。見た目も味もたこ焼きにそっくりですが、実はジャガイモを使っています。給食では、丸く焼く機械がないので、ふかしたジャガイモをつぶして、具材を混ぜ、丸く丸めて衣をつけて揚げました。そのため、たこ焼きではなくたこ揚げです。トロッとしたのとは、また違う食感で、子供たちは毎年楽しみにしているようです。
▶豚肩肉 埼玉
▶たまご 岩手
▶ゆでたこ 南アフリカ
▶にんじん 静岡
▶長ネギ 茨城
▶こまつな 埼玉
▶キャベツ 神奈川
▶じゃがいも 鹿児島
▶牛乳 千葉・群馬・岩手・宮城・青森・秋田・北海道
   
4月29日(木) 献立: 準備中
4月30日(金) 献立: 【端午の節句献立🎏】中華ちまき、わんたんスープ、フルーツみつ豆、牛乳
食材

産地
▶もち米 山形 岩手 5月5日の「端午の節句」に合わせた行事食の「中華ちまき」です。端午の節句には、「柏餅」や「ちまき」が食べられます。柏餅は、日本独自の習わしで、ちまきは中国から伝わりました。日本ではもち米で作ったものを円錐または三角形にして、笹などの葉で巻き、イグサで縛ったものですが、給食では、竹の皮で包む中華ちまきです。給食室で、味付けしたもち米を竹の皮で包んで作る本格的な味で、初めての1・2年生も美味しく食べていました。
▶米粒麦 石川 富山 福井
▶赤えんどう豆 北海道
▶干ししいたけ 大分
▶豚肩肉 埼玉
▶たけのこ 愛媛
▶にんじん 徳島
▶玉ねぎ 北海道
▶もやし 栃木
▶こまつな 埼玉
▶長ネギ 茨城
▶しょうが 高知
▶牛乳 千葉・群馬・岩手・宮城・青森・秋田・北海道
   
5月1日(土) 献立: 準備中
5月2日(日) 献立: 準備中


 

  • 食材や国名の表記につきましては、購入時商品の記載名および取り扱い名称、または略称で記載する場合がございます。

トップへ