杉並区立学校の給食
荻窪小学校


←前の月 ←前の週 2024年1月 第5週 次の週→ 次の月→
1月29日(月) 献立: 麻婆ライス、牛乳、白菜スープ、ポンテケージョ
食材

産地
▶米 岩手 ポンテケージョはブラジルの料理です。ブラジルではキャサバという植物からでんぷんを取ります。それに、粉チーズを混ぜて焼いたパンをポンテケージョといいます。もちもちとした歯触りのパンです。学校ではキャサバの代わり白玉粉で作りました。
▶麦 福井・富山
▶絹豆腐 宮城
▶にんにく 青森
▶生姜 高知
▶豚ひき肉 鹿児島
▶椎茸 熊本
▶砂糖 北海道
▶みそ 長野
▶でんぷん 北海道
▶ねぎ 千葉
▶にら 高知
▶ベーコン 千葉
▶にんじん 千葉
▶玉ねぎ 北海道
▶白菜 茨城
▶きくらげ 熊本
▶ほうれん草 千葉
▶セロリ 静岡
▶白玉粉 新潟
▶粉チーズ 北海道
▶牛乳 東京、群馬、岩手、青森、秋田、宮城、山梨、北海道
   
1月30日(火) 献立: カレーライス、牛乳、じゃこサラダ、菊花ミカン
食材

産地
▶米 岩手 今から50年ほど前の給食は、ご飯はありませんでした。パンとソフト麺が出されていました。昭和60年になってようやくごはん給食がはじまりました。そして、当時から人気があったのがカレーライスです。給食週間最終日の今日はカレーライスにしました。
▶麦 福井・富山
▶にんにく 青森
▶生姜 高知
▶セロリ 静岡
▶豚肉 鹿児島
▶玉ねぎ 北海道
▶にんじん 千葉
▶じゃがいも 鹿児島
▶豚ガラ 茨城
▶バター 北海道
▶ホールトマト イタリア
▶ケチャップ アメリカ
▶りんご 青森
▶チーズ 北海道
▶ちりめんじゃこ 瀬戸内海
▶ごま ボリビア
▶小松菜 埼玉
▶キャベツ 愛知
▶きゅうり 群馬
▶みかん 和歌山
▶牛乳 東京、群馬、岩手、青森、秋田、宮城、山梨、北海道
   
1月31日(水) 献立: 麦ごはん、SDGsふりかけ、牛乳、ブリの照り焼、ビーフン炒め、根菜汁
食材

産地
▶米 岩手 ビーフンは何からできているか知っていますか。ビーフンはお米からできたいます。ジャガイモからできる,麺は「春雨」こんにゃくからできる麺は「白滝」です。
▶麦 福井・富山
▶にんにく 青森
▶生姜 高知
▶セロリ 静岡
▶豚肉 鹿児島
▶玉ねぎ 北海道
▶にんじん 千葉
▶じゃがいも 鹿児島
▶豚ガラ 茨城
▶バター 北海道
▶ホールトマト イタリア
▶ケチャップ アメリカ
▶りんご 青森
▶チーズ 北海道
▶ちりめんじゃこ 瀬戸内海
▶ごま ボリビア
▶小松菜 埼玉
▶キャベツ 愛知
▶きゅうり 群馬
▶みかん 和歌山
▶牛乳 東京、群馬、岩手、青森、秋田、宮城、山梨、北海道
   
2月1日(木) 献立: 麦ごはん、牛乳、もやし入りつくね、家常豆腐、めかたま汁
食材

産地
▶米 岩手 家常豆腐の「家常」とは「家でいつでも食べる」という意味です。「家常豆腐」は家でいつも食べている豆腐料理となります。学校の家常豆腐はいかがですか?
▶麦 福井・富山
▶鶏ひき肉 岩手
▶みそ 長野
▶生姜 高知
▶たまご 岩手
▶もやし とちぎ
▶長ネギ 千葉
▶にんにく 青森
▶豚肉 鹿児島
▶キャベツ 愛知
▶生揚げ 宮城
▶さば節 静岡
▶たけのこ 熊本
▶えのきだけ 長野
▶はねぎ 熊本
▶めかぶ 北海道
▶牛乳 東京、群馬、岩手、青森、秋田、宮城、山梨、北海道
   
2月2日(金) 献立: 節分ごはん、牛乳、鰯の竜田揚げ、カブの塩もみ、じゃがいもと大根の味噌汁
食材

産地
▶米 岩手 立春の前日にあたる2月3日を節分といいます。冬から春になることを意味しています。昔は災いは鬼が持ってくると信じられており、「鬼は外」「福は内」掛け声をかけ豆まきをしました。
▶麦 福井・富山
▶ちりめんじゃこ 瀬戸内海
▶大豆 北海道
▶鰯 千葉
▶生姜 高知
▶煮干し 瀬戸内海
▶にんじん 千葉
▶じゃがいも 鹿児島
▶大根 神奈川
▶玉ねぎ 北海道
▶わかめ 宮城
▶小松菜 埼玉
▶みそ 長野
▶かぶ 千葉
▶ゆず 高知
▶牛乳 東京、群馬、岩手、青森、秋田、宮城、山梨、北海道
   
2月3日(土) 献立: 準備中
2月4日(日) 献立: 準備中


 

  • 食材や国名の表記につきましては、購入時商品の記載名および取り扱い名称、または略称で記載する場合がございます。

トップへ