杉並区立学校の給食
杉並第十小学校


←前の月 ←前の週 2023年12月 第1週 次の週→ 次の月→
12月4日(月) 献立: ポークストロガノフ、牛乳、野菜のスープ煮、アップルゼリー
食材

産地
▶飲用牛乳 東京都、群馬県、山梨県、岩手県、青森県、秋田県、宮城県、山形県、北海道  
▶米 岩手県
▶麦 福井県、富山県
▶にんにく 青森県
▶セロリ 静岡県
▶玉ねぎ 北海道
▶にんじん 千葉県
▶たけのこ 愛媛県
▶じゃが芋 北海道
▶キャベツ 愛知県
▶小松菜 埼玉県
▶バター 北海道
▶マッシュルーム水煮 千葉県
▶生クリーム 北海道
▶ゼラチン フランス
▶豚肉 群馬県
▶鶏ガラ 岩手県
▶豚骨 群馬県
   
12月5日(火) 献立: 麦ごはん、牛乳、ひじきの和風コロッケ、大根の味噌汁、野菜のごま和え
食材

産地
▶飲用牛乳 東京都、群馬県、山梨県、岩手県、青森県、秋田県、宮城県、山形県、北海道 今日は地元の野菜を使った『地元野菜デー』です。杉並区の農家さんが育てた大根をお味噌汁に使いました。杉並区では、地元の新鮮な野菜を地元で食べようという『地産地消』に取り組んでおり、学校給食でも年に2回ほど地元野菜デーの食材として使用しています。取れたてで新鮮なのが一番おいしいので、子どもたちにもそのおいしさをぜひ知ってほしいです。
▶米 岩手県
▶麦 福井県、富山県
▶にんじん 千葉県
▶玉ねぎ 北海道
▶しらたき 東京都
▶じゃが芋 北海道
▶もやし 栃木県
▶小松菜 埼玉県
▶大根 杉並区
▶豚挽き肉 群馬県
▶ひじき 長崎県、三重県
▶煮干し 千葉県
▶わかめ 岩手県
▶白ごま ナイジェリア・パラグアイ
   
12月6日(水) 献立: 豚肉とごぼうの混ぜご飯、牛乳、きびなごのから揚げ、のっぺい汁、菊花みかん
食材

産地
▶飲用牛乳 東京都、群馬県、山梨県、岩手県、青森県、秋田県、宮城県、山形県、北海道 今日の汁もの『のっぺい汁』は、日本の各地で作られている郷土料理です。地方によっては、『のっぺり』、『ぬっぺ』などと呼ばれ、お正月料理やお祝い料理として作られたりもします。芋やにんじん、大根などの根菜類を煮て、醤油で味付けしたとろみのある料理で、汁ものというよりも煮物に近く、具だくさんなのが特徴です。のっぺい汁は作る家によって具材や切り方、作り方が違うので、その家その家の伝統が受け継がれる家庭料理なのだそうです。
▶米 岩手県
▶麦 福井県、富山県
▶ごぼう 青森県
▶根しょうが 高知県
▶しらたき 東京都
▶にんじん 千葉県
▶こんにゃく 東京都
▶じゃが芋 北海道
▶長ねぎ 千葉県
▶小松菜 埼玉県
▶みかん 熊本県
▶きびなご 長崎県
▶豚肉 群馬県
   
12月7日(木) 献立: わかめうどん、牛乳、切干大根のサラダ、いきなり団子
食材

産地
▶飲用牛乳 東京都、群馬県、山梨県、岩手県、青森県、秋田県、宮城県、山形県、北海道 今日のデザートの『いきなり団子』は熊本県の郷土料理で、輪切りにしたさつま芋を小麦粉の生地で包み、蒸しあげたシンプルなおやつです。変わった名前ですが、『いきなり』、つまり急にお客様が来てもすぐに作って出せることが名前の由来となっており、熊本県では昔からおもてなしのお菓子として愛されてきました。さつま芋と生地に入れた黒糖のほんのりとした自然な甘みだけで作りましたが、子どもたちにはとても好評でした。
▶にんじん 千葉県
▶長ねぎ 千葉県
▶小松菜 埼玉県
▶もやし 栃木県
▶玉ねぎ 北海道
▶さつま芋 千葉県
▶豚肉 群馬県
▶ちりめんじゃこ 宮崎県
▶だし昆布 北海道
▶さば節 静岡
▶生わかめ 岩手県
▶切干大根 宮崎県
▶花かつお 静岡県
▶白ごま パラグアイ
   
12月8日(金) 献立: 麦ごはん、牛乳、魚と根菜のしぐれ煮、豆腐とじゃが芋のみそ汁、おひたし
食材

産地
▶飲用牛乳 東京都、群馬県、山梨県、岩手県、青森県、秋田県、宮城県、山形県、北海道  
▶米 岩手県
▶麦 福井県、富山県
▶根しょうが 高知県
▶にんじん 千葉県
▶ごぼう 青森県
▶こんにゃく 東京都
▶じゃが芋 北海道
▶長ねぎ 千葉県
▶小松菜 埼玉県
▶キャベツ 愛知県
▶もやし 栃木県
▶もうかさめ 千葉県
▶さば節 静岡県
▶白ごま ボリビア・グアテマラ
▶かつお節 鹿児島県・静岡県
   
12月9日(土) 献立: 準備中
12月10日(日) 献立: 準備中


 

  • 食材や国名の表記につきましては、購入時商品の記載名および取り扱い名称、または略称で記載する場合がございます。

トップへ