杉並区立学校の給食
杉並第七小学校


←前の月 ←前の週 2024年6月 第3週 次の週→ 次の月→
6月17日(月) 献立: 麦ごはん、塩麹ハンバーグ、えのきのみそ汁、もやしと小松菜のごま和え、牛乳
食材

産地
▶米 千葉 ハンバーグに塩麹を混ぜています。塩麹は肉や魚を柔らかくする効果があります。ほかにも、腸内環境を整えたり、美肌効果、免疫向上などの効果もある万能調味料です。今日は460個のハンバーグを1つずつ丁寧に成形していただいています。
▶押し麦 福井
▶牛乳 月末コメント欄参照
▶豚肉 埼玉
▶鶏肉 岩手
▶人参 千葉
▶長葱 千葉
▶大根 北海道
▶もやし 栃木
▶玉ねぎ 群馬
▶えのきたけ 長野
▶小松菜 埼玉
   
6月18日(火) 献立: 炒めジャージャー麺、ベイクドポテト、メロン、牛乳
食材

産地
▶牛乳 月末コメント欄参照 ジャージャー麺は中国から伝わった料理です。中華麺に肉みそをのせて食べます。今日は八丁味噌という黒みそを使い、肉みその色も濃くしています。盛岡のじゃじゃ麺は、中華麺ではなく、うどんやきしめんを使うことの違いがあります。
▶にんにく 青森
▶生姜 高知
▶豚肉 埼玉
▶人参 千葉
▶玉ねぎ 群馬
▶長葱 千葉
▶たけのこ 福岡熊本宮崎鹿児島
▶もやし 栃木
▶きゅうり 群馬
▶じゃがいも 長崎
▶メロン 千葉
   
6月19日(水) 献立: ゆかりごはん、きびなごのから揚げ、吉野汁、切干大根の煮付、牛乳
食材

産地
▶米 千葉 きびなごは焼きだと臭みなどもあり、食べにくいため、生姜などで下味をつけ、衣をつけて揚げるととても食べやすくなります。そのため、今日もから揚げでの提供です。
▶米粒麦 福井
▶牛乳 月末コメント欄参照
▶きびなご 長崎
▶生姜 高知
▶人参 千葉
▶鶏肉 岩手
▶長葱 千葉
▶ごぼう 青森
▶さやいんげん 千葉
   
6月20日(木) 献立: 油麩丼、沢煮椀、水無月、牛乳
食材

産地
▶米 千葉 水無月は6月の行事食の和菓子です。三角形は氷を表し、小豆は厄払いの意味があるそうです。氷が手に入らなかった時代に、夏バテ予防として食べていたとされています。ういろうのような味わいです。
▶米粒麦 福井
▶牛乳 月末コメント欄参照
▶玉ねぎ 群馬
▶人参 千葉
▶しめじ 長野
▶鶏卵 群馬
▶さやいんげん 千葉
▶豚肉 埼玉
▶たけのこ 福岡熊本宮崎鹿児島
▶長葱 千葉
▶大根 北海道
   
6月21日(金) 献立: カレーピラフ、千切り野菜スープ、カルボナーラポテト、牛乳
食材

産地
▶米 千葉 今日は新献立、カルボナーラポテトです。前日から楽しみにしている児童がたくさんいました。牛乳・生クリーム・粉チーズを温めたものに、蒸したじゃがいもとベーコンを混ぜています。濃厚な味わいです。
▶米粒麦 福井
▶牛乳 月末コメント欄参照
▶人参 千葉
▶玉ねぎ 群馬
▶鶏肉 岩手
▶豚肉 埼玉
▶キャベツ 長野
▶にんにく 青森
▶じゃがいも 茨城
   
6月22日(土) 献立: 準備中
6月23日(日) 献立: 準備中


 

  • 食材や国名の表記につきましては、購入時商品の記載名および取り扱い名称、または略称で記載する場合がございます。

トップへ