杉並区立学校の給食
三谷小学校


←前の月 ←前の週 2021年1月 第4週 次の週→ 次の月→
1月25日(月) 献立: 二色おにぎり、東京牛乳、さけの塩焼き、かぶの香りづけ、豚汁
食材

産地
▶牛乳 東京都 日本の給食は、明治22年に山形県にある小学校で、貧しい子供たちにお昼ごはんを出したのが始まりといわれています。そのときのメニューは、おにぎり・塩ざけ・つけものでした。今日の給食は、日本で出された初めての給食をイメージして作ったものです。今週は、学校給食週間なので、今日のような昔の給食や、東京の地場産物を使った給食などを出します。牛乳は、東京牛乳です。
▶米 青森県
▶麦 福井県
▶鮭 北海道
▶かぶ 千葉県
▶キャベツ 愛知県
▶ごぼう 青森県
▶豚肉 鹿児島県
▶にんじん 千葉県
▶じゃがいも 長崎県
▶長ねぎ 茨城県
▶大根 千葉県
▶小松菜 東京都
   
1月26日(火) 献立: 麦ごはん、東京牛乳、ムロアジのハンバーグ、糸寒天のレモン酢あえ、小松菜のみそ汁
食材

産地
▶牛乳 東京都 今日の給食は、東京の島である「八丈島」でとれたムロアジという魚を使ってハンバーグを作りました。八丈島など、東京の島々には、島独自の食文化があります。私たちも、同じ東京に住むものとして、給食をとおして理解を深めていきたいですね。今日は、他にもあえものにつかっている糸寒天とにんじん、みそ汁の小松菜も東京産を使っています。
▶米 青森県
▶麦 栃木県
▶玉ねぎ 北海道
▶にんにく 青森県
▶豚肉 鹿児島県
▶ムロアジ 東京都八丈島
▶卵 岩手県
▶糸寒天 東京都伊豆諸島
▶にんじん 東京都練馬区
▶きゅうり 群馬県
▶じゃがいも 長崎県
▶しめじ 長野県
▶長ねぎ 茨城県
▶小松菜 東京都練馬区
   
1月27日(水) 献立: 深川めし、東京牛乳、きびなごのからあげ、ちゃんこ汁、フルーツみつ豆
食材

産地
▶牛乳 東京都 今日の給食は、東京の郷土料理や東京にゆかりのある料理です。「深川めし」は、あさりを使ったごはんで、東京の深川地域で昔から食べられている郷土料理です。「ちゃんこ汁」と「フルーツみつ豆」は、東京にゆかりのある料理として作りました。今週出している「東京牛乳」は、東京の青梅市やあきるの市などの多摩地区にある牧場で作られています。貴重な牛乳です。
▶米 青森県
▶麦 福井県
▶ごぼう 青森県
▶にんじん 千葉県
▶あさり 国産
▶しょうが 高知県
▶さやえんどう 鹿児島県
▶きびなご 長崎県
▶鶏肉 岩手県
▶長ねぎ 茨城県
▶豚肉 鹿児島県
▶大根 千葉県
▶もやし 栃木県
▶白菜 茨城県
▶しめじ 長野県
▶水菜 茨城県
   
1月28日(木) 献立: いちごジャムコッペパン、東京牛乳、くじらのケチャップあえ、ホワイトシチュー
食材

産地
▶牛乳 東京都 今日の給食は、昔の給食をイメージしたものです。昔の給食といえば、ごはんではなくパンが当たり前で、コッペパンにおかず・ミルクがつきました。また、今日の目玉は、「くじら」です。昔の給食では、くじらは定番メニューでよく出ていたそうです。今回は、給食用として、特別に提供してもらっています。
▶にんにく 青森県
▶鶏肉 岩手県
▶にんじん 千葉県
▶じゃがいも 長崎県
▶玉ねぎ 北海道
▶キャベツ 東京都
▶さやいんげん 沖縄県
▶くじら アイスランド
   
1月29日(金) 献立: こまツナごはん、東京牛乳、明日葉のごまあえ、明日葉うどん汁、ぽんかん
食材

産地
▶牛乳 東京都 今日の給食も、東京の食材をつかった献立です。「こまツナごはん」は江戸川区で作られている小松菜を使っています。あえものと、しるものには、伊豆諸島でとれた「明日葉」という野菜も使っています。しるものに入っているのは、明日葉が練りこまれている「明日葉うどん」です。あえ物には、神津島から冷凍の明日葉を送ってもらい、使いました。ちなみに、明日葉は三谷小の野草園にも植わっています。
▶米 青森県
▶麦 福井県
▶しょうが 高知県
▶小松菜 東京都江戸川区
▶卵 岩手県
▶キャベツ 東京都練馬区
▶にんじん 千葉県
▶明日葉 東京都神津島
▶鶏肉 岩手県
▶白菜 東京都練馬区
▶えのきたけ 長野県
▶長ねぎ 千葉県
▶ぽんかん 愛媛県
   
1月30日(土) 献立: 準備中
1月31日(日) 献立: 準備中


 

  • 食材や国名の表記につきましては、購入時商品の記載名および取り扱い名称、または略称で記載する場合がございます。

トップへ