杉並区立学校の給食
済美小学校


←前の月 ←前の週 2024年2月 第2週 次の週→ 次の月→
2月12日(月) 献立: 準備中
2月13日(火) 献立: はちみつレモントースト、チリコンカン、ほうれん草のサラダ、牛乳
食材

産地
▶豚肉 群馬県産 レモンは今が旬の果物です。とても酸っぱいのが特徴ですね。日本で売られているレモンのほとんどは輸入したものですが、国産のレモンもあります。日本で1番レモンを生産しているのは広島県で、日本で生産されるレモンの半分以上を広島県で作っています。レモンにはビタミンCやクエン酸など疲労回復効果や免疫力を高める効果のある栄養が多く含まれています。インフルエンザが猛威を振るうこの時期にぜひとも食べてほしい果物です。食べるのは難しいので料理に入れたり、お茶に入れるといいですね。
▶セロリ 静岡県産
▶玉ねぎ 北海道産
▶にんじん 千葉県産
▶ほうれん草 埼玉県産
▶キャベツ 愛知県産
▶牛乳 月末産地欄参照
   
2月14日(水) 献立: ★バレンタインデー★ メキシカンライス、コーンポタージュ、キャロブ蒸しパン、牛乳
食材

産地
▶米 岩手県産 今日はバレンタインデーです。バレンタインデーの歴史は長く、古代ローマの時代からあったようです。このバレンタインの名前の由来は聖バレンティヌスという人からきています。この人は恋人同士を結婚させる司祭であったようです。バレンタインは女性から男性へ送るのが一般的ですが、これは日本のバレンタインで、海外では恋人同士で花やメッセージカードを送ったりするのが一般的です。今日の給食ではココア…ではなく、キャロブを使った蒸しパンを出しています。
▶米粒麦 福井県産、富山県産、長野県産、石川県産のいずれか
▶とり肉 岩手県産
▶たまご 青森県産
▶玉ねぎ 北海道産
▶にんじん 千葉県産
▶マッシュルーム 千葉県産
▶牛乳 月末産地欄参照
   
2月15日(木) 献立: ★モザンビーク★ アロスコンペイシ、ソパデフェイジャオン、たこサラダ、牛乳
食材

産地
▶米 岩手県産 今日はモザンビーク料理の献立です。アロスコンペイシは屋台で売られている料理で、ごはんと魚のセットのことです。野菜が一緒につくこともあります。魚は揚げたり、煮てあったり様々なようです。ソパデフェイジャオンは「豆のスープ」という意味のスープです。給食では白いんげん豆を使っています。たこサラダはモザンビークではたこがたくさんとれるので、たこ入りのサラダを出しました。
▶米粒麦 福井県産、富山県産、長野県産、石川県産のいずれか
▶あじ タイ産
▶たこ アフリカ産
▶にんにく 青森県産
▶玉ねぎ 北海道産
▶しょうが 高知県産
▶にんじん 千葉県産
▶じゃがいも 北海道産
▶キャベツ 愛知県産
▶小松菜 埼玉県産
▶牛乳 月末産地欄参照
   
2月16日(金) 献立: レンズ豆入りドライカレー、マセドアンサラダ、みかん、牛乳
食材

産地
▶米 岩手県産 今日はじゃがいも、にんじん、きゅうり、コーンの入ったマセドアンサラダです。この「マセドアン」はフランス語ですが、どういう意味か分かりますか?マセドアンとはさいの目切りや角切りなどのコロコロとした切り方のことをいいます。なので、日本語でいうと角切りのサラダということですね。
▶米粒麦 福井県産、富山県産、長野県産、石川県産のいずれか
▶豚肉 埼玉県産
▶にんにく 青森県産
▶しょうが 高知県産
▶セロリ 福岡県産
▶玉ねぎ 北海道産
▶にんじん 千葉県産
▶じゃがいも 北海道産
▶きゅうり 群馬県産
▶みかん 和歌山県産
▶牛乳 月末産地欄参照
   
2月17日(土) 献立: ★音楽会★ スパゲティミートソース、何でも千切りサラダ、音ゼリー、牛乳
食材

産地
▶豚肉 埼玉県産 昨日と今日は音楽会でした。児童のみなさんは練習した成果を発揮できたと思います。給食室でも何か音楽会とコラボできないか考えた結果…。「音ゼリー」を出しました。ゼリーに音符を書きました。ゼリーの上(on)に“音”符です。なので音ゼリーです。ダジャレみたいな感じですね。ぜりーは抹茶ミルクゼリーになっています。ぜひ食べてほしいと思います。
▶にんにく 青森県産
▶しょうが 高知県産
▶セロリ 福岡県産
▶にんじん 千葉県産
▶玉ねぎ 北海道産
▶大根 神奈川県産
▶キャベツ 愛知県産
▶小松菜 埼玉県産
▶牛乳 月末産地欄参照
   
2月18日(日) 献立: 準備中


 

  • 食材や国名の表記につきましては、購入時商品の記載名および取り扱い名称、または略称で記載する場合がございます。

トップへ