杉並区立学校の給食
松庵小学校


←前の月 ←前の週 2021年2月 第1週 次の週→ 次の月→
2月1日(月) 献立: 高野豆腐のそぼろごはん・石狩汁・じゃがいももち・牛乳
食材

産地
▶米 山形 今日は北海道の郷土料理から、『石狩汁』と『じゃがいももち』を紹介しました。北海道の石狩市は、サケで有名な石狩川の河口にあります。サケを入れたみそ仕立ての鍋が『石狩鍋』です。給食ではみそ汁風に『石狩汁』にしました。また、『じゃがいももち』は北海道では様々な味付けや調理法で食べられています。今日は油で揚げて、甘辛ダレをからめてみました。
▶麦 岩手
▶牛乳 月末コメント欄参照
▶サケ 北海道
▶油揚げ・とうふ 秋田産大豆
▶豚ひき肉・じゃがいも 鹿児島
▶高野豆腐 長野・秋田
▶にんじん 千葉
▶ごぼう 青森
▶だいこん 徳島
▶小松菜 埼玉
▶ねぎ・白菜 茨城
   
2月2日(火) 献立: いわしごはん・けんちん汁・かぶの香り漬け・きなこ大豆・牛乳
食材

産地
▶米 山形 今日は節分です。2日が節分にあたるのは124年ぶりだそうですね。節分にまく豆は『大豆』です。今日は油で揚げてきなこをまぶした『きなこ大豆』を作りました。予想どおり、「これ、デザートですか?」の質問が飛んでいました。初めての料理でしたが、おかわりの行列ができていて安心しました。鬼が苦手な『イワシ』は唐揚げにしてごはんに混ぜました。小骨が気になるかと心配でしたが、意外とよく食べていました。みんなの心の中にいる鬼を、追い払えたでしょう。暦の上では、明日から春です。
▶麦 岩手
▶牛乳 月末コメント欄参照
▶いわし・にんじん・かぶ・ねぎ 千葉
▶厚揚げ 秋田産大豆
▶じゃがいも 鹿児島
▶しょうが 高知
▶小松菜 埼玉
▶ごぼう 青森
▶だいこん 徳島
▶大豆・きなこ 北海道
   
2月3日(水) 献立: みそラーメン・白菜のナムル・さつまいものフラワーチップ・牛乳
食材

産地
▶中華めん オーストラリア産小麦 今日は立春ですが、まだまだ寒いですね。子供たちの好きなラーメンの中から、今日は体が温まる北海道風『みそラーメン』を作りました。ゴマ油の風味が効いた『白菜のナムル』には、ほうれん草を加えると色が締まります。人気の『フラワーチップ』は程よい厚みがあって、バリバリとよく噛まないと食べられません。みんなしっかり噛んで食べていました。
▶牛乳 月末コメント欄参照
▶豚肉 鹿児島
▶にんにく 青森
▶しょうが 高知
▶ねぎ・さつまいも・ほうれん草 千葉
▶白菜 茨城
▶コーン 北海道
▶もやし 栃木
▶小松菜 埼玉
   
2月4日(木) 献立: チンヌクじゅうしい・イナムドゥチ・にんじんしりしり~・ちんすこう・牛乳
食材

産地
▶米 山形 今日は沖縄県の郷土料理です。『チンヌク』は里芋のことで、里芋が入った『じゅうしい(混ぜごはん)』、汁物は沖縄風豚汁『イナムドゥチ』です。『しりしり~』は人参を細く切るための、大根おろしのような調理道具の名前。細く切った人参をじっくり炒めて、ツナと卵を合わせます。給食ではもやしを加えてみました。デザートは沖縄みやげの定番『ちんすこう』です。沖縄気分を味わえましたか?
▶麦 岩手
▶牛乳 月末コメント欄参照
▶豚肉 鹿児島
▶厚揚げ 秋田産大豆
▶たまご・こんにゃく 群馬
▶かまぼこ 原料はアメリカ・タイ・日本
▶ツナ 日本近海
▶小松菜・さといも 埼玉
▶だいこん 徳島
▶にんじん 千葉
▶もやし 栃木
   
2月5日(金) 献立: 麦ごはん・サワラの香味焼き・飛鳥汁・権座(ごんざ)・牛乳
食材

産地
▶米 山形 今日は奈良県の料理から。『飛鳥汁』は牛乳が入ったみそ汁です。牛乳は飛鳥時代に中国から伝わりましたが、とても珍しい貴重なものだったので、身分の高い人しか口にできなかったようです。鶏肉と野菜を入れた鍋のような料理で食べられていたことから、『飛鳥汁』には鶏肉が入っています。『権座』は野菜や芋の『ごった煮』ですが、「神様と一緒に座って食べる」という意味のある言葉で、とても縁起の良い料理です。
▶麦 岩手
▶牛乳 月末コメント欄参照
▶鶏肉 宮崎
▶厚揚げ・油揚げ 秋田産大豆
▶さわら 韓国
▶こんにゃく 群馬
▶しょうが 高知
▶小松菜・さといも 埼玉
▶だいこん 徳島
▶にんじん・ねぎ 千葉
▶にんにく・ごぼう 青森
▶じゃがいも 鹿児島
▶玉ねぎ 北海道
▶しめじ 長野
▶さやいんげん 沖縄
   
2月6日(土) 献立: 準備中
2月7日(日) 献立: 準備中


 

  • 食材や国名の表記につきましては、購入時商品の記載名および取り扱い名称、または略称で記載する場合がございます。

トップへ