杉並区立学校の給食
高南中学校


←前の月 ←前の週 2018年4月 第2週 次の週→ 次の月→
4月9日(月) 献立: カレーライス、じゃこサラダ、お祝いゼリー、パック牛乳
食材

産地
▶米 茨木県 今日は、新年度のスタートを祝い「お祝いゼリー」にしました。お祝いごとによく使われる紅白の色で二層のゼリーを作りました。
▶押し麦 栃木県・埼玉県
▶強化米 岡山県
▶牛乳 東京都、群馬県、山梨県、岩手県、宮城県、青森県、秋田県の予定です。
▶にんにく 青森県
▶生姜 高知県
▶セロリ 福岡県
▶玉ねぎ 北海道
▶人参 北海道
▶じゃが芋 鹿児島県
▶りんご 青森県
▶小松菜 埼玉県
▶きゃべつ 愛知県
▶きゅうり 群馬県
▶苺 長崎県
▶鶏肉 岩手県
▶ちりめんじゃこ 宮崎県
   
4月10日(火) 献立: 麦ご飯、豆腐の真砂揚げ、五目きんぴら、じゃが芋とわかめの味噌汁、牛乳
食材

産地
▶米 茨木県 昨日から始まった給食では、牛乳が紙パックになったり、給食の決まりに若干の変更が有ったりしました。返し方を全クラス確認しましたが、どのクラスもきちんと下膳ができていました。年度のスタートです。給食の決まりを守り楽しい給食にしましょう。
▶押し麦 栃木県・埼玉県
▶強化米 岡山県
▶牛乳 東京都、群馬県、山梨県、岩手県、宮城県、青森県、秋田県の予定です。
▶人参 北海道
▶玉ねぎ 北海道
▶ごぼう 青森県
▶じゃが芋 鹿児島県
▶長ネギ 千葉県
▶小松菜 埼玉県
▶かぶの葉 千葉県
▶おから 佐賀県
▶卵 栃木県
▶豚肉 群馬県
▶鶏肉 岩手県
   
4月11日(水) 献立: 菜の花ご飯、鰆の西京味噌焼き、しゃきしゃき和え、こづゆ、牛乳
食材

産地
▶米 茨木県 「こづゆ」は福島県会津地方の郷土料理で、お祝いごとに出される乾物を利用した汁物です。今日は干し貝柱を使いました。
▶押し麦 栃木県・埼玉県
▶強化米 岡山県
▶牛乳 東京都、群馬県、山梨県、岩手県、宮城県、青森県、秋田県の予定です。
▶小松菜 埼玉県
▶菜の花 茨城県
▶生姜 高知県
▶もやし 栃木県
▶きゅうり 群馬県
▶人参 北海道
▶里芋 埼玉県
▶新筍 熊本県
▶長ネギ 千葉県
▶切干大根 愛知県
▶鶏肉 岩手県
▶鰆 韓国
▶干し貝柱 青森県、北海道
   
4月12日(木) 献立: ソース焼きそば、黒砂糖蒸しパン、フルーツヨーグルト、ヤクルト
食材

産地
▶にんにく 青森県 今日4月12日は「パンの日」で、日本で初めて本格的にパン製造が始まった日とされています。これは江戸時代、徳川家が有事の際に対応できる携帯食としてパンに着目したのが始まりです。
▶きゃべつ 愛知県
▶もやし 栃木県
▶玉ねぎ 北海道
▶人参 北海道
▶ピーマン 茨城県
▶レーズン カルフォルニア
▶豚肉 埼玉県
   
4月13日(金) 献立: 麦ご飯、鶏肉とコーンの揚げ煮、野菜の胡麻和え、ひじきスープ、牛乳
食材

産地
▶米 茨木県 給食では献立によって箸、スプーン、フォークなどを使い分けています。箸は日本人にとって身近なものです。箸を使う国は他に韓国や中国がありますが、箸だけで食事をするのは日本だけです。韓国は「箸とさじ」、中国は「箸とれんげ」を使います。今日の「鶏肉とコーンの揚げ煮」は箸だけでは少し食べにくいかもしれませんが、箸のもつ万能性を十分にいかして上手に食べてほしいと思います。
▶押し麦 栃木県・埼玉県
▶強化米 岡山県
▶牛乳 東京都、群馬県、山梨県、岩手県、宮城県、青森県、秋田県の予定です。
▶長ネギ 埼玉県
▶生姜 高知県
▶にんにく 青森県
▶じゃが芋 鹿児島県
▶人参 徳島県
▶ピーマン 茨城県
▶もやし 栃木県
▶きゃべつ 神奈川県
▶小松菜 埼玉県
▶青梗菜 静岡県
▶鶏肉 岩手県
▶卵 栃木県
▶ホールコーン タイ
   
4月14日(土) 献立: 準備中
4月15日(日) 献立: 準備中


 

  • 食材や国名の表記につきましては、購入時商品の記載名および取り扱い名称、または略称で記載する場合がございます。

トップへ