杉並区立学校の給食
西宮中学校


←前の月 ←前の週 2023年10月 第1週 次の週→ 次の月→
10月2日(月) 献立: 肉汁糧うどん、東京牛乳、変わり大学芋、小松菜ともやしの辛子じょうゆ和え、みかん
食材

産地
▶東京牛乳 東京都 10月1日の都民の日にちなみ、今日は東京都の料理です。肉汁糧うどんは、江戸時代から東京都武蔵村山市やその周辺で食べられていた伝統食です。地粉を配合した冷たい麺を、温かいしょうゆ味の魚介だしのつけ汁に浸し、糧という地場野菜のおかずと一緒にいただきます。大学芋も東京本郷が発祥だといわれています。
▶豚肉 鹿児島県
▶ごぼう 青森県
▶えのきたけ 長野県
▶ながねぎ 青森県
▶さつまいも 茨城県
▶もやし 栃木県
▶みかん 佐賀県
▶こまつな 東京都
▶かえり煮干し 愛媛県、香川県
   
10月3日(火) 献立: 麦ごはん、SDGsふりかけ、牛乳、塩麴コロッケ、もずく入りスープ、キャベツの風味漬け
食材

産地
▶米 秋田県 塩麴コロッケは、豚ひき肉に塩麴をよくもみこんでから、いつものコロッケと同じように炒めて作ります。肉とじゃがいもにほんのりと麹の風味と塩味が加わって、ソースがなくてもおいしく食べられます。10月は「食品ロス削減月間」です。だしを取った後の削り節でSDGsふりかけを作りました。給食でも無駄なく食材を使う工夫をしていきます。
▶麦 福井県・富山県
▶牛乳 実績は月末コメント欄参照
▶豚肉 宮崎県
▶にんじん 北海道
▶たまねぎ 北海道
▶じゃがいも 北海道
▶こまつな 埼玉県
▶キャベツ 群馬県
▶しょうが 高知県
▶もずく 沖縄県
   
10月4日(水) 献立: 二色そぼろごはん、牛乳、豚汁、梨
食材

産地
▶米 秋田県 今日の梨は栃木県産の「秋月(あきづき)」という品種です。1998年に登録された比較的新しい品種で、「幸水」のシャキシャキとした食感と、「豊水」のやわらかくジューシーな味わいとが楽しめます。梨の旬も10月くらいまでなので、短い旬の味わいを楽しみましょう。
▶麦 福井県・富山県
▶牛乳 実績は月末コメント欄参照
▶鶏肉 宮崎県
▶豚肉 鹿児島県
▶たまご 栃木県
▶しょうが 高知県
▶こまつな 埼玉県
▶ごぼう 青森県
▶こんにゃく 群馬県
▶にんじん 北海道
▶だいこん 北海道
▶じゃがいも 北海道
▶ながねぎ 山形県
▶梨 栃木県
   
10月5日(木) 献立: コーンピラフ、牛乳、マカロニラーテッィコ、ミネストローネ、ぶどう
食材

産地
▶米 秋田県 マカロニラーテッィコは、フィンランドの料理で、茹でたマカロニと炒めた豚ひき肉と玉ねぎに、卵と牛乳を混ぜ合わせたものを加え、パン粉と粉チーズを上にふりかけてオーブンでこんがりと焼きました。卵焼きのようなグラタンのような料理です。生徒たちにも人気のメニューです。
▶麦 福井県・富山県
▶牛乳 実績は月末コメント欄参照
▶豚肉 鹿児島県
▶ベーコン 茨城県
▶たまご 栃木県
▶たまねぎ 北海道
▶にんにく 青森県
▶セロリー 長野県
▶にんじん 北海道
▶じゃがいも 北海道
▶キャベツ 群馬県
▶ぶどう 山梨県
   
10月6日(金) 献立: 麦ごはん、牛乳、おび天、ざぶ汁、いそ和え
食材

産地
▶米 秋田県 今日は宮崎県の料理です。「おび天」は、日向灘の近海でとれる魚を丸ごとすり身にしたものを豆腐に混ぜ、しょうゆやみそ、黒砂糖などを加えて形を整え、油で揚げて作る、さつま揚げです。今日はいわしと飛び魚のすり身で作りました。ざぶ汁は、根菜類をざぶざぶと煮ることから名づけられたそうです。
▶麦 福井県・富山県
▶牛乳 実績は月末コメント欄参照
▶いわし 鳥取県
▶とびうお 鳥取県
▶たまご 栃木県
▶しょうが 高知県
▶ごぼう 青森県
▶だいこん 北海道
▶にんじん 北海道
▶かぼちゃ 北海道
▶ながねぎ 青森県
▶こまつな 埼玉県
▶もやし 栃木県
▶乾しいたけ 大分県、宮崎県、熊本県、福岡県
   
10月7日(土) 献立: 準備中
10月8日(日) 献立: 準備中


 

  • 食材や国名の表記につきましては、購入時商品の記載名および取り扱い名称、または略称で記載する場合がございます。

トップへ