杉並区立学校の給食
済美小学校


←前の月 ←前の週 2022年10月 第3週 次の週→ 次の月→
10月17日(月) 献立: 準備中
10月18日(火) 献立: 麦ごはん、エコふりかけ、ゼリーフライ、キャベツと豆腐のみそ汁、三色和え、牛乳
食材

産地
▶米 岩手県産 今日は世界食糧デー献立です。世界食糧デーは10月16日でした。日本でも今日、騒がれている食品ロスの問題などがありますね。日本の食品ロスは約520万トン(2020年)で、日本人1人当たり、おにぎり1個分を毎日捨てていることになります。この食品ロス問題を解決するためにも私たちが今からできることを考えていかなければなりません。給食ではだしをとったさば節で作った「エコふりかけ」と本来は捨てられてしまうことが多いおからを使った「ゼリーフライ」を作りました。ぜひ食べて、食品ロスについて考えてほしいと思います。
▶米粒麦 福井県産、富山県産、長野県産、石川県産のいずれか
▶たまご 青森県産
▶ちりめんじゃこ 兵庫県産
▶じゃがいも 北海道産
▶にんじん 北海道産
▶玉ねぎ 北海道産
▶長ねぎ 青森県産
▶キャベツ 長野県産
▶小松菜 埼玉県産
▶もやし 栃木県産
▶牛乳 月末産地欄参照
   
10月19日(水) 献立: ★北海道郷土料理★ 豚丼、石狩汁、キャベツの松前和え、牛乳
食材

産地
▶米 岩手県産 今日は北海道の郷土料理献立です。豚丼は皆さんもよく知る料理だと思います。実は北海道の十勝地方にある帯広市で豚丼は誕生しました。当時はうなぎの蒲焼き風のたれを使った味つけでした。今では色々な豚丼がありますね。石狩汁は言わずと知れた石狩鍋を汁物にした料理です。さけの他にも北海道産のものがたくさん入っています。松前和えは松前藩発祥の松前漬けを和え物風にアレンジした料理です。今日は昆布を混ぜ込みました。
▶米粒麦 福井県産、富山県産、長野県産、石川県産のいずれか
▶豚肉 埼玉県産
▶さけ 北海道産
▶玉ねぎ 北海道産
▶にんじん 北海道産
▶大根 北海道産
▶じゃがいも 北海道産
▶長ねぎ 青森県産
▶小松菜 埼玉県産
▶キャベツ 茨城県産
▶しょうが 高知県産
▶牛乳 月末産地欄参照
   
10月20日(木) 献立: 中華菜飯、にぎすの唐揚げ、わんたんスープ、牛乳
食材

産地
▶米 岩手県産 わんたんは中国で食べられている料理・食材の1つです。中国では地域によってフントゥン、チャオショウ、ビェンシーなど呼び方が異なるようです。また、このわんたんが日本に伝わった際に「うどん」や「ほうとう」が誕生するきっかけになったといわれています。わんたんに似た料理に餃子があります、餃子の皮、わんたんの皮はそっくりですが、この二つの違いは川が丸いか四角いか、皮の厚さが違うかなどがあります。また、中国ではわんたんや餃子はごはんやパンと同じ主食という考え方です。
▶米粒麦 福井県産、富山県産、長野県産、石川県産のいずれか
▶豚肉 青森県産
▶にぎす 鳥取県産
▶にんじん 北海道産
▶小松菜 埼玉県産
▶しょうが 高知県産
▶玉ねぎ 北海道産
▶もやし 栃木県産
▶長ねぎ 青森県産
▶牛乳 月末産地欄参照
   
10月21日(金) 献立: ツナカレーピラフ、ABCスープ、フルーツポンチ、牛乳
食材

産地
▶米 岩手県産 ピラフにはマッシュルームが入っています。マッシュルームはきのこ類の1種で、今が旬のきのこです。和食というよりも洋食で使われることが多いですね。実はこのきのこは世界中で人気のきのこで、世界で一番作られているきのこです。白いもの、茶色いものの2種類があります。マッシュルームはうま味成分のグルタミン酸がたっぷりです。また、加熱することでグアニル酸も増えます。ビタミンやミネラルをバランスよく含んでいるので、積極的に食べたいきのこの1つですね。
▶米粒麦 福井県産、富山県産、長野県産、石川県産のいずれか
▶とり肉 鳥取県産
▶にんじん 北海道産
▶玉ねぎ 北海道産
▶さやいんげん 埼玉県産
▶にんにく 青森県産
▶しょうが 高知県産
▶キャベツ 茨城県産
▶小松菜 埼玉県産
▶牛乳 月末産地欄参照
   
10月22日(土) 献立: 準備中
10月23日(日) 献立: 準備中


 

  • 食材や国名の表記につきましては、購入時商品の記載名および取り扱い名称、または略称で記載する場合がございます。

トップへ