杉並区立学校の給食
八成小学校


←前の月 ←前の週 2024年6月 第3週 次の週→ 次の月→
6月17日(月) 献立: 豚肉のうま煮丼・牛乳・大根とツナのサラダ・美生柑
食材

産地
▶米 宮城 豚肉と焼き豆腐、白菜や人参やごぼうや長ねぎなどのたっぷりの野菜をしょうゆベースの調味料で煮た「豚肉とのうま煮丼」は、栄養たっぷりの丼です。
▶米粒麦 茨城・福井
▶豚肉 鹿児島
▶しょうが 高知
▶ごぼう 青森
▶にんじん 千葉
▶はくさい 長野
▶ながねぎ 千葉
▶チンゲン菜 茨城・福井
▶だいこん 青森
▶きゅうり 群馬
▶こまつな 東京
▶牛乳 月末コメント欄参照
   
6月18日(火) 献立: ダブルセサミトースト・牛乳・ミネストローネ・人参ドレッシングサラダ
食材

産地
▶豚肉 埼玉 今日の主食は、白ごま入りのセサミ食パンに、すりごまと練りごまとマーガリンとさとうをよく混ぜて塗ってオーブンで焼いた「ダブルセサミトースト」です。ごまがたっぷりとれるメニューです。
▶じゃがいも 長崎
▶セロリー 静岡
▶にんにく 青森
▶にんじん 千葉
▶たまねぎ 兵庫
▶きゃべつ 東京
▶ピーマン 茨城
▶ホールトマト(缶) イタリア
▶きゅうり 群馬
▶牛乳 月末コメント欄参照
   
6月19日(水) 献立: 麦ごはん・牛乳・いわしの揚げ浸し・具だくさんみそ汁・ゆかりきゅうり
食材

産地
▶米 宮城 いわしの揚げ浸しは、いわしに片栗粉をまぶして揚げ、しょうゆやさとう、しょうが汁などの調味料に浸してつくります。八成小の子どもたちは、お魚をよく食べます!今日のいわしもほとんど残りませんでした。
▶押し麦 福井
▶いわし 千葉
▶しょうが 高知
▶にんじん 千葉
▶だいこん 青森
▶しめじ 長野
▶じゃがいも 長崎
▶ながねぎ 千葉
▶こまつな 埼玉
▶きゅうり 群馬
▶牛乳 月末コメント欄参照
   
6月20日(木) 献立: シーフードパエリア・牛乳・ジュリエンヌスープ・カルボナーラ
食材

産地
▶米 宮城 今日の主食は、スペイン料理の「パエリア」です。えび、いか、とり肉、野菜などが入った具だくさんのパエリアは、それぞれの具材のうま味が溶け出し、おいしく出来あがりました♪
▶米粒麦 埼玉・群馬
▶むきえび ミャンマー
▶いか ペルー
▶とり肉 宮崎
▶ピーマン 茨城
▶にんにく 青森
▶たまねぎ 兵庫
▶赤ピーマン 熊本
▶にんじん 茨城
▶マッシュルーム(缶) 千葉
▶ほうれん草 群馬
▶じゃがいも 長崎
▶牛乳 月末コメント欄参照
   
6月21日(金) 献立: クファジューシー・牛乳・もずくと卵のおつゆ・サーターアンダギー
食材

産地
▶米 宮城 今日は、6月23日の「沖縄慰霊の日」にちなんで、沖縄料理の献立です。クファジューシーは、沖縄の炊き込みご飯です。おつゆには、沖縄の特産物の「もずく」が入っています。サーターアンダギーは、沖縄の揚げ菓子です。今日は沖縄県産の黒糖をつかってつくりました。
▶米粒麦 埼玉・群馬
▶豚肉 埼玉
▶とり肉 岩手
▶たまご 群馬
▶にんじん 茨城
▶乾しいたけ 宮崎
▶万能ねぎ 福岡
▶えのきたけ 長野
▶たまねぎ 兵庫
▶こまつな 東京
▶ながねぎ 千葉
▶牛乳 月末コメント欄参照
   
6月22日(土) 献立: 準備中
6月23日(日) 献立: 準備中


 

  • 食材や国名の表記につきましては、購入時商品の記載名および取り扱い名称、または略称で記載する場合がございます。

トップへ