杉並区立学校の給食
荻窪小学校


←前の月 ←前の週 2019年11月 第3週 次の週→ 次の月→
11月18日(月) 献立: エビピラフ、牛乳、ボルシチ、菊花みかん
食材

産地
▶米 秋田県 ボルシチはロシアで生まれた料理です。赤い色をしていますが、これはビーツという野菜の根から出る色です。今日のボルシチは2時間以上も煮込んで作りました。豚肉も柔らかく煮えていると思います。
▶麦 富山県
▶えび ベトナム
▶あさり 中国
▶にんじん 北海道
▶玉ねぎ 北海道
▶豚肉 鹿児島県
▶にんにく 青森県
▶じゃがいも 北海道
▶キャベツ 東京都
▶セロリ 長野県
▶みかん 熊本県
▶牛乳 月末コメント欄参照
   
11月19日(火) 献立: 麦ごはん、牛乳、鮭のみそバター焼き、かぼちゃのそぼろ煮、豆腐の澄まし汁
食材

産地
▶米 秋田県 今日の鮭は、北海道天塩町から送ってもらいました。鮭の身の色はピンク色をしていますが、もともとは白い色をしています。エビやオキアミなどをエサとして食べることによって、身の色が白からピンク色にかわります。
▶麦 富山県
▶鮭 北海道
▶キャベツ 東京都
▶玉ねぎ 北海道
▶にんじん 北海道
▶もやし 栃木県
▶かぼちゃ 北海道
▶しょうが 高知県
▶いんげん 長崎県
▶ねぎ 青森県
▶牛乳 月末コメント欄参照
   
11月20日(水) 献立: 麦ごはん、牛乳、さめの南部揚げ、わかめときゅうりの酢の物、じゃがいものみそ汁
食材

産地
▶米 秋田県 みなさんはみそ汁を飲んでいますか?ごはんとみそ汁は、朝ごはんには欠かせないものでrした。今ではパン食が多くなり、朝にパンを食べてみそ汁を飲まない家庭が多くなっています。みそ汁には、野菜や肉、魚、大豆製品などたくさんの具を入れて作ることができます。たくさんの具がはいることによって栄養バランスが良くなります。みそ汁を毎日のんでいる人と飲まない人を比べ胃がんの発生率が少ないといわれています。また、コレステロールを低下させる、老化を防いでくれるなどの報告があります。栄養豊富なみそ汁、一日に一杯は飲みたいものです。
▶麦 富山県
▶もうかざめ 宮城
▶ごま ベトナム
▶ケチャップ アメリカ
▶きゅうり 群馬
▶もやし 栃木県
▶じゃがいも 北海道
▶たまねぎ 北海道
▶小松菜 東京
▶わかめ 宮城
▶白みそ 長野
▶赤みそ 長野
▶牛乳 月末コメント欄参照
   
11月21日(木) 献立: ハヤシライス、牛乳、じゃこサラダ、りんご
食材

産地
▶米 秋田県 ハヤシライスは日本で生まれた料理です。ハヤシライスの名前の由来はたくさんあって決まっていません。早くできるから、ハヤシさんが作ったから、洋食のハッシュドビーフがハヤシになったなど、たくさんの説があります。みなさんも調べてみてください。
▶麦 富山県
▶豚肉 鹿児島県
▶にんにく 青森県
▶しょうが 高知県
▶セロリ 静岡県
▶玉ねぎ 北海道
▶にんじん 北海道
▶小松菜 埼玉県
▶キャベツ 東京都
▶きゅうり 群馬県
▶りんご 青森県
▶牛乳 月末コメント欄参照
   
11月22日(金) 献立: 五穀おこわ、牛乳、豆腐のナゲット、小松菜ともやしのおかかあえ、のっぺい汁
食材

産地
▶米 秋田県 五穀というのは、米、麦、豆、あわ、きびまたはひえなどの5種類の穀物のことをいいます。今日の五穀おこわにも入っています。秋の収穫を喜び、来年もまた豊作であることを祈った昔ながらのごはんです。昔から農村で秋祭りや収穫祭に食べられてきた伝統的な行事食、ゆっくりかみしめて、五穀豊穣を祈りましょう。
▶麦 富山県
▶鶏卵 岩手県
▶玉ねぎ 北海道
▶ねぎ 茨城県
▶にんじん 千葉県
▶小松菜 埼玉県
▶もやし 栃木県
▶こんにゃく 群馬県
▶大根 千葉県
▶里芋 愛媛県
▶牛乳 月末コメント欄参照
   
11月23日(土) 献立: 準備中
11月24日(日) 献立: 準備中


 

  • 食材や国名の表記につきましては、購入時商品の記載名および取り扱い名称、または略称で記載する場合がございます。

トップへ