杉並区立学校の給食
済美小学校


←前の月 ←前の週 2022年6月 第2週 次の週→ 次の月→
6月13日(月) 献立: 麦ごはん、いわしの揚げ浸し、具だくさんみそ汁、もやしと小松菜の梅おかか和え、牛乳
食材

産地
▶米 岩手県産 今日は入梅の献立です。今年の入梅は6/11でした。入梅はあまり有名な行事ではありません。入梅は梅雨入りする日とされていた日です。季節の変化を把握するために設定された日で他にも節分や八十八夜などがあります。今日は入梅いわしと呼ばれる梅雨の時期にとれるいわしや、入「梅」ということで梅を使った和え物を出しています。じめじめして嫌な季節ですが、食べて元気に過ごしてほしいと思います。
▶米粒麦 福井県産、富山県産、長野県産、石川県産のいずれか
▶いわし ノルウェー産
▶しょうが 高知県産
▶にんじん 茨城県産
▶玉ねぎ 佐賀県産
▶じゃがいも 長崎県産
▶小松菜 東京都産
▶もやし 栃木県産
▶梅 和歌山県産
▶牛乳 月末産地欄参照
   
6月14日(火) 献立: 麦ごはん、ビーフカレー、ひじきサラダ、オレンジゼリー、牛乳
食材

産地
▶米 岩手県産か秋田県産のどちらか 今日は読書週間のコラボ献立で、本に出てくる料理を出しています。今日の本は「給食番長」という本です。この本はある小学校のクラスでは給食がおいしくないからといって、残して遊びに行く児童が多く…。次の日から調理員さんがストライキを起こします。そこで給食番長がとった行動は…。という話です。コラボしている献立が「ビーフカレー」と「ひじきサラダ」です。給食を食べて、本に関心も持ってほしいと思います。
▶米粒麦 福井県産、富山県産、長野県産、石川県産のいずれか
▶牛肉 北海道産
▶ちりめんじゃこ 兵庫県産
▶にんにく 青森県産
▶しょうが 高知県産
▶セロリ 長野県産
▶玉ねぎ 佐賀県産
▶にんじん 茨城県産
▶じゃがいも 長崎県産
▶りんご 青森県産
▶大根 北海道産
▶小松菜 埼玉県産
▶牛肉 月末産地欄参照
   
6月15日(水) 献立: 麦ごはん、ビーフカレー、ひじきサラダ、オレンジゼリー、牛乳
食材

産地
▶米 岩手県産か秋田県産のどちらか 今日も読書週間とコラボです。本の題名は「のはらキッチンへぜひどうぞ」です。この本は低学年には少し難しい話かもしれません。今日のコラボは「ガーリックチキンソテー」、「コンソメスープ」、「ポテトサラダ」です。本にも登場するメニューです。児童も喜んで食べていました。
▶米粒麦 福井県産、富山県産、長野県産、石川県産のいずれか
▶とり肉 岩手県産
▶にんじん 茨城県産
▶にんにく 和歌山県産
▶玉ねぎ 佐賀県産
▶キャベツ 愛知県産
▶小松菜 埼玉県産
▶じゃがいも 静岡県産
▶きゅうり 秋田県産
▶牛乳 月末産地欄参照
   
6月16日(木) 献立: 準備中
6月17日(金) 献立: チキンライス、レンズ豆と野菜のスープ、小松菜サラダ、牛乳
食材

産地
▶米 岩手県産か秋田県産のどちらか チキンライスといえばどのような料理をイメージしますか?世界のチキンライスを見ると、ごはんと鶏肉という感じですが、日本はケチャップを使用することが多いですね。このチキンライスは日本で生まれた洋食の1つです。昔はケチャップを使わなかったため、ピラフのような感じでしたが、ハムを入れたハムライスというものにカゴメが「ハムライスにはケチャップ」と広め、そのハムがいつしかとり肉に変わり、今のチキンライスができたそうです。
▶米粒麦 福井県産、富山県産、長野県産、石川県産のいずれか
▶とり肉 岩手県産
▶豚肉 群馬県産
▶にんじん 千葉県産
▶玉ねぎ 群馬県産
▶さやいんげん 茨城県産
▶しょうが 高知県産
▶にんにく 青森県産
▶じゃがいも 長崎県産
▶キャベツ 東京都産
▶小松菜 埼玉県産
▶牛乳 月末産地欄参照
   
6月18日(土) 献立: 準備中
6月19日(日) 献立: 準備中


 

  • 食材や国名の表記につきましては、購入時商品の記載名および取り扱い名称、または略称で記載する場合がございます。

トップへ