杉並区立学校の給食
杉並第七小学校


←前の月 ←前の週 2020年12月 第1週 次の週→ 次の月→
12月7日(月) 献立: 【国内産食材の日】麦ごはん、鶏ごぼうバーグ、かきたま汁、カリカリ油揚げのサラダ、牛乳
食材

産地
▶米 茨城県産 今日は国内産食材の日です。食材はすべて日本国内で作られたものを使っています。  ハンバーグには鶏肉を使い、今が旬のごぼうや長葱を混ぜて焼き、ごはんに合うように甘じょぱいたれをかけました。  サラダのトッピングは、オーブンでカリカリになるまで焼いた油揚げです。
▶押し麦 栃木県
▶牛乳 月末コメント欄参照
▶鶏肉 岩手県産
▶卵 群馬県産
▶ごぼう 青森県産
▶長葱 茨城県産
▶生姜 高知県産
▶人参 千葉県産
▶えのきたけ 長野県産
▶万能ねぎ 福岡県産
▶小松菜 埼玉県産
▶キャベツ 愛知県産
   
12月8日(火) 献立: 【地元野菜デー】金平ごはん、きびなごのから揚げ、さつま汁、白菜のおひたし、牛乳
食材

産地
▶米 茨城県産 今日は、地元野菜デーです。今日の給食には杉並区でとれた大根、長葱、白菜を使っています。  地元でつくられた食べ物には、どんな良さがあるでしょうか? 身近な場所でつくられた食べ物は、なんといっても新鮮です。新鮮でおいしいだけでなく、安心感や親近感がわき、遠い場所から運ぶときに発生する二酸化炭素の排出を減らすため、環境を守ることにもつながります。
▶米粒麦 宮城・福井・群馬県産
▶牛乳 月末コメント欄参照
▶豚肉 埼玉県産
▶きびなご 長崎県産
▶鶏肉 岩手県産
▶ごぼう 青森県産
▶しょうが 高知県産
▶人参 千葉県産
▶さつま芋 茨城県産
▶もやし 栃木県産
▶ほうれん草 千葉県産
   
12月9日(水) 献立: カレーライス、大根サラダ、りんご、牛乳
食材

産地
▶米 茨城県産 みなさんの好きなカレーライスの献立です。バターと小麦粉で香ばしく炒めたブラウンルーを作り、おいしいスープで煮込んだ具材に溶かし込みました。半分の玉葱は茶色になるまで炒めて、味にコクと深みを出しています。味付けにはカレー粉の他に、トマト缶、ケチャップ、ソース、砂糖、塩、少しのしょうゆを使っています。サラダには旨みの出るじゃこやかつお節の他に、ドレッシングにみじん切りの玉葱が入っているのがおいしさの秘密です。りんごは「サンふじ」という、今おいしい品種を八百屋さんが選んでくれました。
▶押し麦 栃木県
▶牛乳 月末コメント欄参照
▶豚肉 埼玉県産
▶ちりめんじゃこ 宮崎県産
▶にんにく 青森県産
▶生姜 高知県産
▶セロリ 静岡県産
▶玉葱 北海道産
▶人参 千葉県産
▶じゃが芋 北海道産
▶セロリ 静岡県産
▶大根 千葉県産
▶小松菜 埼玉県産
▶りんご(サンふじ) 青森県産
   
12月10日(木) 献立: みそラーメン、大学芋、みかん、牛乳
食材

産地
▶牛乳 月末コメント欄参照 先月1年生が生活科の時間に収穫したさつま芋。大小いろいろな大きさがありました。今日の大学芋の一部に、杉七小でとれたこのさつま芋を使っています。みそラーメンは、豚骨と鶏ガラ、今日使っている野菜の皮やへた、生姜などからスープをとっています。たくさんの野菜が入っていますが、みなさんいつもペロリときれいに食べてくれます。今日も残さず食べましょう!
▶豚肉 埼玉県
▶にんにく 青森県産
▶生姜 高知県産
▶もやし 栃木県産
▶長葱 茨城県産
▶小松菜 埼玉県産
▶さつま芋 茨城県・杉七小産
▶みかん 佐賀県産
   
12月11日(金) 献立: 油麩丼、にらともやしのみそ汁、切干とキャベツのごま酢和え、牛乳
食材

産地
▶米 茨城県産 油麩丼は、宮城県の郷土料理です。この卵丼の中に入っている「油麩」は、仙台麩とも呼ばれる油で揚げたお麩のことです。宮城県の仙台の名産品である笹かまぼこ、玉葱や人参などと一緒に卵でとじました。油麩がおいしいだし汁をたっぷりと吸って、ほっとする味わいです。
▶押し麦 栃木県
▶牛乳 月末コメント欄参照
▶卵 群馬県産
▶玉葱 北海道産
▶人参 千葉県産
▶しめじ 長野県産
▶さやいんげん 沖縄県産
▶もやし 栃木県産
▶えのきたけ 長野県産
▶にら 栃木県産
▶キャベツ 愛知県産
   
12月12日(土) 献立: 準備中
12月13日(日) 献立: 準備中


 

  • 食材や国名の表記につきましては、購入時商品の記載名および取り扱い名称、または略称で記載する場合がございます。

トップへ