杉並区立学校の給食
中瀬中学校


←前の月 ←前の週 2024年5月 第1週 次の週→ 次の月→
5月6日(月) 献立: 準備中
5月7日(火) 献立: *メキシカンライス *野菜のトマト煮 *三色ピクルス *牛乳
食材

産地
▶にんにく 青森 ~メキシカンライス~ メキシカンライスとは、メキシコで食べられるお米の料理です。先住民のインディオ料理に、メキシコを占領していたスペインの料理であるパエリアをミックスしてできたと言われています。簡単に言うと、スパイスのきいたトマト系のピラフです。スパイスを入れると、特に暑い日は、食欲が増し食べやすくなります。
▶玉ねぎ 群馬
▶セロリ 茨城
▶にんじん 徳島
▶エリンギ 長野
▶大根 千葉
▶きゅうり 千葉
▶豚肉 鹿児島
   
5月8日(水) 献立: *麦ご飯 *鰆の香味焼き *豚汁 *切干大根の炒り煮 *牛乳
食材

産地
▶鰆 韓国 ~切干大根~         切り干し大根は、大根を細く切り、天日で干して乾燥させた保存食材です。太陽の光を浴びることで、糖化されて甘味がさらに増します。さらに、骨や歯を丈夫にするカルシウムや貧血の予防効果がある鉄、代謝を促進するビタミンB1、B2などの栄養価が高くなります。また、腸の調子を整える食物繊維が豊富に含まれています。
▶生姜 高知
▶長ねぎ 千葉
▶にんにく 青森
▶ごぼう 青森
▶にんじん 徳島
▶だいこん 千葉
▶じゃが芋 鹿児島
▶えのきだけ 長野
▶小松菜 埼玉
▶豚肉 鹿児島
▶鶏肉 岩手
   
5月9日(木) 献立: ピースご飯 *ポテトコロッケ *むらくも汁 *ゆかり和え *美生柑 *牛乳
食材

産地
▶グリーンピース 千葉 ~グリンピース~ 「グリンピース」は、えんどう豆の若い頃です。えんどうのさやが、ふくらんできたころ、さやごと食べると「絹さや」、豆がもう少し成長すると「グリンピース」です。さらに成長し完熟させ、乾燥させると「えんどう豆」になります。 旬の味覚を味わいましょう。
▶にんにく 青森
▶玉ねぎ 群馬
▶にんじん 徳島
▶じゃが芋 長崎
▶小松菜 埼玉
▶長ねぎ 千葉
▶キャベツ 愛知
▶美生柑 愛媛
▶豚肉 鹿児島
▶卵 群馬
   
5月10日(金) 献立: *セルフ焼肉チャーハン *にぎすのから揚げ(2本) *春雨スープ *牛乳
食材

産地
▶生姜 高知 ~にぎす~          にぎすは本州から九州北部の水深 100~400mに生息しています。見た目が魚の鱚(きす)に似ていることから、その名が付いたと言われています。身が柔らかく、くせのない味わいです。旬の時期は、春と秋の2度あります。骨ごと丸ごと食べれますので、よく噛んで食べましょう。
▶にんにく 青森
▶玉ねぎ 群馬
▶長ねぎ 千葉
▶小松菜 埼玉
▶にんじん 徳島
▶白菜 茨城
▶豚肉 鹿児島
▶にぎす 鳥取
▶鶏肉 岩手
   
5月11日(土) 献立: 準備中
5月12日(日) 献立: 準備中


 

  • 食材や国名の表記につきましては、購入時商品の記載名および取り扱い名称、または略称で記載する場合がございます。

トップへ