杉並区立学校の給食
西宮中学校


←前の月 ←前の週 2019年9月 第1週 次の週→ 次の月→
9月2日(月) 献立: 麦ごはん、牛乳、さごしのカラシみそ焼き、すいとん、糸寒天サラダ
食材

産地
▶米 青森県 9月1日の「防災の日」にちなんで「すいとん」を作りました。すいとんは小麦粉と水を練って作った団子を入れた汁物です。戦時中や関東大震災などにも食べられたようです。その時のすいとんは、具も少なく、今のようにおいしい味付けではありませんでした。食べ物がなくて苦労したことを思い、食べられることに感謝しながらいただきましょう。
▶麦 福井県・富山県
▶牛乳 月末コメント欄参照
▶さごし 韓国
▶にんにく 青森県
▶ながねぎ 秋田県
▶にんじん 北海道
▶だいこん 北海道
▶しめじ 長野県
▶小松菜 埼玉県
▶きゅうり 秋田県
▶キャベツ 群馬県
▶しょうが 高知県
   
9月3日(火) 献立: 丹後のまつぶた寿司、牛乳、吉野汁、きな粉プリン黒蜜ソース
食材

産地
▶米 青森県 丹後のまつぶた寿司は京都府丹後地方の郷土料理です。祭りやお祝いごとの際に作られるお寿司で、サバの缶詰を炒ってそぼろにし、上に乗せるのが特徴です。「まつぶた」という餅を入れる細長く浅い木箱に敷き詰めて作ることから名づけられました。
▶麦 福井県・富山県
▶牛乳 月末コメント欄参照
▶たまご 栃木県
▶にんじん 北海道
▶きぬさや 岩手県
▶こんにゃく 群馬県
▶大根 北海道
▶ながねぎ 秋田県
▶みつば 群馬県
▶サバ水煮缶 千葉県
   
9月4日(水) 献立: 中華あんかけごはん、牛乳、サンラータン、果物(梨)
食材

産地
▶米 青森県 サンラータンは「酸辣湯」と書くように、すっぱくて辛い中国のスープです。暑い時には酸味と辛味が食欲を増進させてくれるので、すっぱくて辛い味付けは中国だけでなく、タイやベトナムなど東南アジアの国でも多くみられます。
▶麦 福井県・富山県
▶牛乳 月末コメント欄参照
▶たまご 栃木県
▶うずら卵 愛知県
▶豚肉 鹿児島県
▶鶏肉 茨城県
▶イカ 青森県
▶エビ ニカラグア
▶にんにく 青森県
▶しょうが 高知県
▶にんじん 北海道
▶たまねぎ 北海道
▶たけのこ 愛媛県
▶もやし 栃木県
▶小松菜 埼玉県
▶梨 栃木県
   
9月5日(木) 献立: 麦ごはん、牛乳、ひじきふりかけ、かぼちゃ入りコロッケ、大根と厚揚げのみそ汁、かぶの風味漬け
食材

産地
▶米 青森県 今日のコロッケはかぼちゃをじゃがいもに半分合わせて使いました。かぼちゃの甘みがおいしいサクサクのコロッケはとても人気で完食でした。かぼちゃは12月の冬至に食べるので冬が旬の野菜だと思っている人もいるようですが、夏が旬の野菜です。旬の時期は栄養価も高いので、かぼちゃをはじめとした緑黄色野菜もしっかり食べましょう。
▶麦 福井県・富山県
▶牛乳 月末コメント欄参照
▶たまご 栃木県
▶豚肉 鹿児島県
▶ちりめんじゃこ 広島県・香川県・愛媛県
▶たまねぎ 北海道
▶かぼちゃ 北海道
▶じゃがいも 北海道
▶だいこん 北海道
▶えのきだけ 長野県
▶ながねぎ 山形県
▶にんじん 北海道
▶かぶ 青森県
▶しょうが 高知県
   
9月6日(金) 献立: ホイコーロー丼、牛乳、中華スープ、マーラーカオ
食材

産地
▶米 青森県 ホイコーローは漢字で回鍋肉と書きます。豚肉を鍋で炒めてから一度取り出し、野菜を炒めたところでもう一度鍋に豚肉を戻して仕上げることから名づけられました。テンメンジャンという中国の甘辛いみそとキャベツとの相性がとてもおいしい料理です。今日はごはんにのせていただきます。
▶麦 福井県・富山県
▶牛乳 月末コメント欄参照
▶たまご 栃木県
▶豚肉 鹿児島県
▶たまご 栃木県
▶たまねぎ 北海道
▶たけのこ 愛媛県
▶しょうが 高知県
▶ながねぎ 山形県
▶こまつな 埼玉県
▶にんにく 青森県
▶キャベツ 群馬県
▶にんじん 北海道
▶ピーマン 茨城県
   
9月7日(土) 献立: 準備中
9月8日(日) 献立: 準備中


 

  • 食材や国名の表記につきましては、購入時商品の記載名および取り扱い名称、または略称で記載する場合がございます。

トップへ