杉並区立学校の給食
方南小学校


←前の月 ←前の週 2012年10月 第3週 次の週→ 次の月→
10月15日(月) 献立: 漬け菜ごはん 納豆 さんまのかば焼き かんぴょうの卵とじ汁 菊花みかん 牛乳 
食材

産地
▶米 山形県 きょうは 栃木県の郷土料理「かんぴょうの卵とじ汁」です。 かんぴょうは栃木県産の代表的な食品の一つです。この料理は作り方に特徴があります。あらかじめ「とき卵」と「かんぴょう」をまぜておき、沸騰した汁の中にとじこんでいき仕上げます。かんぴょうに卵が絡まるように仕上げます。給食では長ネギや小松菜などたくさんの野菜を入れました。
▶麦 富山県
▶にんじん 北海道
▶長ネギ 青森県
▶小松菜 埼玉県
▶ごぼう 青森県
▶みかん 佐賀県
▶鶏卵 栃木県
▶野沢菜漬け 長野県
▶納豆 北海道
▶かんぴょう 栃木県
▶さんま 北海道
▶サバ節 静岡県
▶牛乳 千葉県 群馬県 岩手県 北海道 秋田県 宮城県 青森県
   
10月16日(火) 献立: さつま芋ごはん さわらの西京焼き 金平ごぼう ほうれん草のいそ和え 牛乳
食材

産地
▶米 山形県 今日は季節のごはん「サツマイモごはん」ですサツマイモと言えば蘭学者の青木昆陽といわれるように日本にサツマイモを普及させたのは青木昆陽でした。飢餓で苦しむ人々をすくったのがやせた土地でも育つサツマイモでした。今日のサツマイモは千葉県の豊かな土でほられたサツマイモでほくほくしてとても おいしいサツマイモごはんが出来上がりました。
▶麦 富山県
▶にんじん 北海道
▶生姜 高知県
▶ごぼう 青森県
▶ほうれん草 栃木県
▶さつま芋 千葉県
▶こんにゃく 群馬県
▶ホールコーン(缶) 北海道
▶さわら 韓国
▶きざみのり 千葉県
▶西京みそ 京都
▶牛乳 千葉県 群馬県 岩手県 北海道 秋田県 宮城県 青森県
   
10月17日(水) 献立: ビビンバ 春雨スープ みかん 牛乳
食材

産地
▶米 山形県 きょうは ビビンバに春雨スープです。春雨は、緑豆を原料として作られるアジアの乾麺です。本来の春雨は、緑豆からとれたデンプンを原料としたものですが、近頃ははジャガイモやサツマイモからとれたデンプンを原料とする春雨が製品化されています。国産食材を使用している本校では、北海道・鹿児島県産のジャガイモ、サツマイモを原料として作られた春雨を使っています。
▶麦 富山県
▶にんじん 北海道
▶長ネギ 青森県
▶にんにく 青森県
▶生姜 高知県
▶小松菜 埼玉県
▶もやし 栃木県
▶ほうれん草 群馬県
▶えのき茸 長野県
▶みかん 佐賀県
▶鶏卵 栃木県
▶豆腐 佐賀県
▶切干大根 宮崎県
▶緑豆はるさめ 兵庫県 北海道 鹿児島県
▶サバ節 静岡県
▶赤色辛みそ 新潟県
▶豚肉 青森県
▶牛乳 千葉県 群馬県 岩手県 北海道 秋田県 宮城県 青森県
   
10月18日(木) 献立: 照り焼きフィッシュバーガー 野菜スープ 巨峰 牛乳
食材

産地
▶玉ねぎ 北海道 本日は区内の連合運動会で6年生が朝早から練習してきた成果を発揮する予定でした。ところが雨のため、明日に変更になりました。フィッシュフライサンドの魚はかじきまぐろを使いました。鶏肉のような食感で食べていた子供もいたようです。
▶にんじん 北海道
▶キャベツ 群馬県
▶生姜 高知県
▶小松菜 埼玉県
▶たけのこ 愛媛県
▶セロリ 長野県
▶巨峰 長野県
▶女梶木鮪 神奈川県
▶豚肉 埼玉県
▶鳥骨 宮崎県
▶牛乳 千葉県 群馬県 岩手県 北海道 秋田県 宮城県 青森県
   
10月19日(金) 献立: 五目うま煮丼 チンゲン菜とシメジのスープ みかん 牛乳
食材

産地
▶米 山形県 今日は五目うまに丼です。海の幸のイカ、エビと豚肉、うずら卵などのタンパク質ときくらげ、シメジなどの山の幸をたくさんいれました。魚介類から出た旨味もでんぷんで閉じ込めたあんかけは子供たちからも大人気で、お変わりの行列が並んでいました。
▶麦 富山県
▶にんじん 北海道
▶長ネギ 青森県
▶にんにく 青森県
▶生姜 高知県
▶小松菜 埼玉県
▶もやし 栃木県
▶白菜 長野県
▶竹の子 愛媛県
▶しめじ 長野県
▶チンゲン菜 静岡県
▶みかん 佐賀県
▶きくらげ 大分県
▶うずら卵 愛知県
▶サバ節 静岡県
▶いか 中国
▶むきえび マレーシア
▶鶏肉 青森県
▶豚肉 埼玉県
▶牛乳 千葉県 群馬県 岩手県 北海道 秋田県 宮城県 青森県
   
10月20日(土) 献立: 無し
10月21日(日) 献立: 無し


 

  • 食材や国名の表記につきましては、購入時商品の記載名および取り扱い名称、または略称で記載する場合がございます。

トップへ