杉並区立学校の給食
高南中学校


←前の月 ←前の週 2018年12月 第2週 次の週→ 次の月→
12月10日(月) 献立: 麦ご飯、鯖のみそ煮、五目きんぴら、けんちん汁、牛乳
食材

産地
▶米 茨木県 今年、最も世相を表した料理「今年の一皿」に選ばれたのは「鯖の缶詰」でした。缶詰にすることで栄養価がアップします。今の季節が旬で、この時期に加工された鯖缶が最も栄養価が高いそうです。今日は栄養満点な鯖をみそ煮にしました。残さず食べてほしいです。
▶押し麦 栃木県・埼玉県
▶強化米 岡山県
▶牛乳 北海道、千葉県、岩手県、宮城県、青森県、秋田県です。
▶里芋 埼玉県
▶さやいんげん 沖縄県
▶ごぼう 青森県
▶生姜 高知県
▶大根 東京都
▶大根の葉 東京都
▶人参 千葉県
▶にんにく 青森県
▶長ネギ 千葉県
▶れんこん 茨城県
▶豚肉 群馬県
▶鯖 ノルウェー
   
12月11日(火) 献立: わかめご飯、おでん、味付けたまご、梅おかか和え、牛乳
食材

産地
▶米 茨木県 和食の基本は出汁をしっかりとることです。給食でも削り節、昆布、煮干しなどを献立によって使い分けて出汁をとっています。出汁をしっかりとることで薄味でもおいしく感じ、塩分の取り過ぎを防ぎます。
▶押し麦 栃木県・埼玉県
▶強化米 岡山県
▶牛乳 北海道、千葉県、岩手県、宮城県、青森県、秋田県です。
▶里芋 埼玉県
▶キャベツ 神奈川県
▶小松菜 東京都
▶大根 千葉県
▶人参 千葉県
▶もやし 栃木県
▶たまご 栃木県
▶がんもどき 北海道
▶結び昆布 北海道
   
12月12日(水) 献立: 焼きたてウィンナーブランチ、スパゲッテサラダ、白いんげん豆のポタージュ、牛乳
食材

産地
▶牛乳 北海道、千葉県、岩手県、宮城県、青森県、秋田県です。 ポタージュは、フランス料理のスープ全体を意味しますが、日本では具をすべて裏ごしし、とろみのあるスープをいいます。見た目はなにも入っていないように思いますが白いんげん豆、玉ねぎ、人参、じゃが芋等が入っています。とろみ付けにはお米を使っています。
▶じゃが芋 長崎県
▶きゃべつ 神奈川県
▶きゅうり 群馬県
▶せろり 静岡県
▶玉ねぎ 北海道
▶人参 千葉県
▶白いんげん豆 北海道
▶ウィンナー 埼玉県・茨城県・群馬県
   
12月13日(木) 献立: 麦ご飯、里芋コロッケ、野菜の胡麻和え、大根と生揚げの味噌汁、牛乳
食材

産地
▶米 茨木県 山でとれる山芋に対し、里で作る芋なので里芋と言われます。ビタミンCが多く、ヌルヌル成分は免疫効果があります。風邪が流行るこの季節に食べたい食品です。今日はそんな里芋を作ったコロッケを作りました。
▶押し麦 栃木県・埼玉県
▶強化米 岡山県
▶牛乳 北海道、千葉県、岩手県、宮城県、青森県、秋田県です。
▶里芋 埼玉県
▶じゅが芋 長崎県
▶きゃべつ 神奈川県
▶小松菜 東京都
▶大根の葉 東京都
▶大根 東京都
▶玉ねぎ 北海道
▶人参 千葉県
▶長ネギ 千葉県
▶白菜 茨城県
▶卵 栃木県
▶生揚げ 佐賀県
▶豚肉 埼玉県
   
12月14日(金) 献立: みそラーメン、五平餅、菊花みかん、麦茶
食材

産地
▶米 茨木県 先日、リクエストのアンケートをした際にも、ラーメンはどの学年もトップに入る献立でした。日本で初めてラーメンを食べたのは、かつてテレビでも有名な「水戸黄門」こと、徳川光圀だったという説があります。中国から亡命してきた学者が、水戸藩に招かれた際に中華麺を使用した料理を振舞ったと言われています。
▶もち米 千葉県
▶押し麦 栃木県・埼玉県
▶強化米 岡山県
▶生姜 高知県
▶玉ねぎ 北海道
▶人参 千葉県
▶にんにく 青森県
▶長ネギ 千葉県
▶もやし 栃木県
▶みかん 熊本県
▶豚肉 埼玉県
   
12月15日(土) 献立: 準備中
12月16日(日) 献立: 準備中


 

  • 食材や国名の表記につきましては、購入時商品の記載名および取り扱い名称、または略称で記載する場合がございます。

トップへ