杉並区立学校の給食
済美小学校


←前の月 ←前の週 2020年10月 第2週 次の週→ 次の月→
10月12日(月) 献立: 金平ごはん、ししゃものカレー焼き、野菜の煮物、カリカリ油揚げのサラダ、牛乳
食材

産地
▶米 岩手県産 今日は給食でよく出るにんじんについてです。赤色の野菜のため、料理の見た目もよくなる家庭でもよく登場する野菜ではないでしょうか?にんじんは今はいつでも買える食材ですが、実は今の時期が旬です。にんじんにはいろいろな種類があり、黄色いものや紫色のものもあります。にんじんの葉っぱは実は食べられます。栄養価も高いので葉つきのものは是非食べてほしいです。にんじんはβーカロテンが多く、抗がん作用などがあります。また、体内でビタミンAに変換されるので、ビタミンAとしての効果もあります。
▶米粒麦 福井県産、富山県産、長野県産、石川県産のいずれか
▶豚肉 埼玉県産
▶ししゃも アイスランド産
▶ごぼう 青森県産
▶しょうが 高知県産
▶にんじん 北海道産
▶じゃがいも 北海道産
▶玉ねぎ 北海道産
▶さやいんげん 茨城県産
▶小松菜 埼玉県産
▶キャベツ 長野県産
▶牛乳 月末産地欄参照
   
10月13日(火) 献立: 麦ごはん、のりのつくだ煮、親子焼き、吉野汁、いそ煮、牛乳
食材

産地
▶米 岩手県産 今日、10月13日は「豆の日」という日です。前に十五夜の時に豆をお供えするので豆名月と呼ばれるといいましたが、そこからきています。豆は昔から世界中にあり、日本では5000年以上前から食べられていたといわれています。昔から今まで食べられている豆は栄養価が高いものが多く、東洋医学では薬として用いられました。今日の給食では大豆が出ています。豆が苦手な人もいると思いますが、食べて元気に過ごしてほしいものですね。
▶米粒麦 福井県産、富山県産、長野県産、石川県産のいずれか
▶とり肉 鹿児島県産
▶卵 青森県産
▶にんじん 北海道産
▶玉ねぎ 北海道産
▶しいたけ 大分県産
▶さやいんげん 茨城県産
▶長ねぎ 青森県産
▶三つ葉 千葉県産
▶牛乳 月末産地欄参照
   
10月14日(水) 献立: 担々麺、華風だいこん、ふかしいも、牛乳
食材

産地
▶豚肉 青森県産 今日は初めての献立「担々麺」です。ごまをたくさん使ったラーメンで、人気が高いですね。この料理は1850年ごろに中国の四川省で生まれました。四川というだけあってもともとは辛い料理だったそうです。特徴的なのは四川省の担々麺は汁がありません。つまり、日本の担々麺は日本独自で発展していったということです。このラーメンのような担々麺を作ったのはエビチリや日本風の回鍋肉を作った陳建民です。ごま風味のスープはこの時作られたそうです。
▶にんにく 青森県産
▶しょうが 高知県産
▶長ねぎ 青森県産
▶玉ねぎ 北海道産
▶もやし 栃木県産
▶きくらげ 愛知県産
▶チンゲン菜 茨城県産
▶だいこん 青森県産
▶さつまいも 茨城県産
▶牛乳 月末産地欄参照
   
10月15日(木) 献立: きのこごはん、イカの松笠焼き、豆腐とじゃがいものみそ汁、野菜のごまだれ和え、牛乳
食材

産地
▶米 岩手県産 今日はきのこの日という日です。きのこの旬は今の時期なので10月の真ん中の日15日になりました。きのこは菌類という分類でこの分類はカビなどと同じです。カビと同じようにきのこも胞子を飛ばして繁殖します。きのこはとても低エネルギーの食品です。また、食物繊維がたっぷりです。また、ビタミンやミネラルも多く、体にうれしい食品です。栄養たっぷりのきのこをぜひ楽しんでくださいね。
▶米粒麦 福井県産、富山県産、長野県産、石川県産のいずれか
▶いか 青森県産
▶にんじん 北海道産
▶しいたけ 群馬県産
▶えのきたけ 長野県産
▶しめじ 群馬県産
▶玉ねぎ 北海道産
▶じゃがいも 北海道産
▶長ねぎ 青森県産
▶小松菜 埼玉県産
▶キャベツ 長野県産
▶牛乳 月末産地欄参照
   
10月16日(金) 献立: カツカレー、大根サラダ、りんご、牛乳
食材

産地
▶米 岩手県産 明日は体育学習発表会です。天気予報では雨になっていますが、皆の元気で雲を吹き飛ばしてほしいですね。運動会とは別になってしまいましたが、自分に打ち勝つ、ということで今日は「カツ」カレーになっています。たくさん食べて明日に備えてほしいです。ちなみに献立とは関係ありませんが、今日は世界食糧デーという日です。世界食糧デーは世界の食料問題を考える日です。皆さんは家で買いすぎた食材などを捨てたり、食べ残したりしていませんか?こういう機会に少しでも食料問題について考えられるといいですね。
▶米粒麦 福井県産、富山県産、長野県産、石川県産のいずれか
▶豚肉 群馬県産
▶ちりめんじゃこ 瀬戸内産(広島県産、香川県産、愛媛県産のいずれか)
▶にんにく 青森県産
▶しょうが 高知県産
▶セロリ 長野県産
▶玉ねぎ 北海道産
▶にんじん 北海道産
▶じゃがいも 北海道産
▶大根 岩手県産
▶小松菜 群馬県産
▶りんご 山形県産
▶牛乳 月末産地欄参照
   
10月17日(土) 献立: チキンクリームライス、じゃこサラダ、みかん、牛乳
食材

産地
▶米 岩手県産 今日はあいにくの雨で普通授業になってしまいましたが、火曜日は体育学習発表会ができるといいですね。チキンクリームライスということで鶏肉についてです。給食ではよく登場するお肉です。鶏肉と鳥肉漢字で書くと2種類ですが、鶏肉は鶏の肉、鳥肉は鶏以外の肉のことを言います。鶏肉自体は高たんぱく質、低脂質です。また、血を固まりやすくしてくれるビタミンKや病気から体を守るセレンが多いです。
▶米粒麦 福井県産、富山県産、長野県産、石川県産のいずれか
▶とり肉 群馬県産
▶ちりめんじゃこ 瀬戸内産(広島県産、香川県産、愛媛県産のいずれか)
▶にんじん 北海道産
▶玉ねぎ 北海道産
▶しょうが 高知県産
▶マッシュルーム 千葉県産か茨城県産のどちらか
▶ピーマン 茨城県産
▶小松菜 群馬県産
▶キャベツ 長野県産
▶みかん 愛媛県産
▶牛乳 月末産地欄参照
   
10月18日(日) 献立: 準備中


 

  • 食材や国名の表記につきましては、購入時商品の記載名および取り扱い名称、または略称で記載する場合がございます。

トップへ