杉並区立学校の給食
松ノ木小学校


←前の月 ←前の週 2023年12月 第2週 次の週→ 次の月→
12月11日(月) 献立: 麦ごはん・ぶりの照り焼き・みみ汁・白菜のおひたし・牛乳
食材

産地
▶米 秋田県 みみ汁は、山梨県の富士川腸にある十谷という地域の郷土料理です。みみ汁は、ほうとうに並んで小麦粉を使った料理です。「みみ汁」はハレの日、お正月や家族が集まった日などに食べる風習があります。
▶麦 石川・富山・福井・長野県
▶煮干し 瀬戸内・長崎県
▶かぼちゃ 鹿児島県
▶だいこん 神奈川県
▶にんじん 千葉県
▶こまつな 東京
▶油揚げ 佐賀県
▶ながねぎ 千葉県
▶えのきたけ 長野県
▶白みそ 長野県
▶はくさい 茨城県
▶もやし 栃木県
▶かつお節 鹿児島・静岡県
   
12月12日(火) 献立: 麦ごはん・ひじきの和風コロッケ・みそ汁・野菜のごま和え・牛乳
食材

産地
▶米 秋田県 人参は和食・洋食・中華と普段からよく使われ、給食でもほぼ毎日使っています。いつも食べているのは西洋種で、旬が2回あります。生産量が多い都道府県は、北海道・千葉県・徳島県。人参には、体内でビタミンAになるβーカロテンが多く含まれています。いつもの人参は、オレンジですが、黄色や赤もあります。
▶麦 石川・富山・福井・長野県
▶人参 千葉県
▶干ひじき 長崎県
▶たまねぎ 北海道
▶豚ひき肉 群馬県
▶油揚げ 佐賀県
▶しらたき 群馬県
▶じゃがいも 長崎県
▶マッシュポテト 北海道
▶パン粉 アメリカ・カナダ産(国内加工)乳・卵不使用
▶煮干し 瀬戸内産
▶だいこん 神奈川県
▶乾燥わかめ 三陸産
▶白みそ 長野県
▶赤みそ 長野県
▶もやし 栃木県
▶ほうれん草 千葉県
▶白ごま ボリビア・ガテマラ産
   
12月13日(水) 献立: ホットドック・野菜のスープ煮・フルーツポンチ・牛乳
食材

産地
▶フランクフルトソーセージ 埼玉県  
▶ケチャップ アメリカ産
▶キャベツ 愛知県
▶ベーコン 埼玉県
▶たけのこ 愛媛県
▶にんじん 千葉県
▶たまねぎ 北海道
▶じゃがいも 長崎県
▶こまつな 東京
▶トリ骨 岩手県
▶セロリー 静岡県
▶みかん缶 九州・香川県
▶パイン缶 フィリピン・マレーシア産
▶もも缶 山形県
▶マーガリン アメリカ・東南アジア
   
12月14日(木) 献立: ごはん・納豆・厚焼きたまご・あいまぜ・りんご・牛乳
食材

産地
▶米 秋田県 納豆の原料は大豆です。生の大豆は硬くて消化されにくので、そこで軟らかく煮た大豆に納豆菌を混ぜて発酵させたものが納豆です。納豆は日本を代表する発酵食品です。納豆は大豆の成分を納豆菌の酵素によって分解し、体に消化吸収しやすいかたちに加工したものです。
▶納豆 アメリカ産(国内加工)
▶にんじん 千葉県
▶乾しいたけ 宮崎県
▶鶏卵 茨城県
▶さば節 静岡県
▶さやえんどう 鹿児島県
▶だいこん 神奈川県
▶油揚げ 宮城県
▶ごぼう 青森県
▶こんにゃく 群馬県
▶焼きちくわ(卵不使用品)すけそうたら アメリカ産(国内加工)
▶りんご 長野県
   
12月15日(金) 献立: キーマカリーライス・柚子ごまサラダ・みかん・牛乳
食材

産地
▶米 秋田県 今日は久しぶりの「キーマカリーライス」です。キーマカリーは、今から450年以上前のムガール帝国がインドを支配していた時代に宮殿で作くられていた料理といわれています。インドの言葉で、キーマは「ひき肉」という意味。その意味からキーマは「ひき肉」を使ったカレーです。ひき肉を使う以外は、何の取り決めもないそうです。
▶麦 石川・富山・福井・長野県
▶たまねぎ 北海道
▶ホールトマト缶 イタリア産
▶にんにく 青森県
▶しょうが 高知県
▶セロリー 静岡県
▶豚ひき肉 埼玉県
▶にんじん 千葉県
▶豚骨 埼玉県
▶じゃがいも 長崎県
▶バター(豆乳バター) アメリカ・カナダ産(国内加工)
▶干ひじき 長崎・三重県
▶きゅうり 群馬県
▶キャベツ 愛知県
▶だいこん 神奈川県
▶小松菜 東京
▶ツナフレーク フィリピン・タイ産
▶ゆず 高知県
▶白ごま パラグアイ産
▶みかん 愛媛県
   
12月16日(土) 献立: 準備中
12月17日(日) 献立: 準備中


 

  • 食材や国名の表記につきましては、購入時商品の記載名および取り扱い名称、または略称で記載する場合がございます。

トップへ