杉並区立学校の給食
松ノ木小学校


←前の月 ←前の週 2024年6月 第1週 次の週→ 次の月→
6月3日(月) 献立: チキンライス・ポタージュ・だいこんサラダ・牛乳
食材

産地
▶米 秋田県 大根は、葉の部分は緑黄色野菜で、根の部分は淡色野菜になります。また土の中で成長していくので根菜に部類されます。大根といっても100種類程あるそうです。いつも食べている大根は、青首大根・白首大根です。大根は、胃腸の働きを整える酵素が含まれて、この酵素は胸やけや胃もたれなどに有効といわれています。
▶麦 石川・富山・福井・長野県
▶バター(豆乳) アメリカ・カナダ産
▶にんじん 千葉県
▶鶏肉 岩手県
▶スライスマッシュルーム 山形・千葉県
▶たまねぎ 佐賀県
▶ケチャップ アメリカ産
▶グリンピース(冷) ニュージーランド産
▶トリ骨 岩手県
▶セロリー 茨城県
▶だいこん 千葉県
▶きゅうり 群馬県
▶かつお節 静岡・鹿児島県
▶白ごま ボリビア・ガテマラ産
▶ちりめんじゃこ 宮崎県
▶生クリーム マレーシア産
   
6月4日(火) 献立: かみかみわかめごはん・ししゃもの磯辺揚げ・豚汁・野菜の甘醤油和え・牛乳
食材

産地
▶米 秋田県 今日6月4日~10日までは、歯と口の健康週間です。よく噛んで食べることは、健康づくりの第一歩です。一口30回を意識してよく噛んで食べましょう。
▶もちきび 岩手県
▶たかきび 岩手県
▶あわもち 北海道
▶炊き込みわかめ 三陸産
▶白いりごま ボリビア・ガテマラ産
▶ししゃも アイスランド産
▶あおのり 愛知県
▶煮干し 瀬戸内産
▶ごぼう 熊本県
▶豚肉 群馬県
▶にんじん 千葉県
▶こんにゃく 群馬県
▶じゃがいも 長崎県
▶ながねぎ 茨城県
▶とうふ 佐賀県
▶だいこん 青森県
▶こまつな 東京
▶白みそ 長野県
▶赤みそ 長野県
▶もやし 栃木県
   
6月5日(水) 献立: 中華菜飯・わかめスープ・乳ない豆腐・牛乳
食材

産地
▶米 秋田県 私たちが日ごろ飲んでいる牛乳は、国内で飼育されている牛より絞っているものです。2007年に6月1日を「牛乳の日」と定め、6月を「牛乳月間」と決まりました。牛乳には、丈夫な体を作る栄養素がたくさん含まれています。バターやチーズは牛乳から作られています。タンパク質・カルシウムが多く含まれている牛乳を ぜひ飲みましょう!
▶麦 石川・富山・福井・長野県
▶豚肉 群馬県
▶にんじん 千葉県
▶たけのこ 福岡・熊本県
▶こまつな 東京
▶たまねぎ 佐賀県
▶ながねぎ 茨城県
▶とうふ 佐賀県
▶春雨 北海道・鹿児島県
▶しょうが 高知県
▶粉寒天 長野・南米産
▶豆乳 九州産
▶みかん缶 和歌山県
▶トリ骨 岩手県
   
6月6日(木) 献立: 麦ごはん・あじの梅風味・野菜のみそ汁・三色和え・牛乳
食材

産地
▶米 秋田県 和食の「だし」は昆布・かつお節・さば節・煮干しからとります。日本の食文化は、旨味成分の「グルタミン酸・イノシン酸」を使った「だし文化」です。「だし」には魚が原料なので、タンパク質・ビタミン・カルシウム・鉄などがバランスよく含まれています。また人間の体で作ることのできない「8種類の必須アミノ酸」がすべて含まれている優れた食材です。今日のみそ汁は、煮干しでだしを取りました。
▶麦 石川・富山・福井・長野県
▶あじ タイ産
▶梅干し 和歌山県
▶ごぼう 熊本県
▶にんじん 千葉県
▶たまねぎ 佐賀県
▶こまつな 茨城県
▶白みそ 長野県
▶赤みそ 長野県
▶煮干し 瀬戸内産
▶もやし 栃木県
▶白ごま ボリビア・ガテマラ産
   
6月7日(金) 献立: おろしスパゲティー・カリカリ油揚げのサラダ・米粉のきな粉ケーキ・牛乳
食材

産地
▶かつお節 鹿児島・静岡県  
▶だいこん 青森県
▶まぐろフレーク 静岡県
▶刻みのり 熊本・兵庫県
▶油揚げ 佐賀県
▶にんじん 千葉県
▶小松菜 茨城県
▶キャベツ 茨城県
▶米粉 秋田県
▶きな粉 北海道
▶豆乳 九州産
   
6月8日(土) 献立: 準備中
6月9日(日) 献立: 準備中


 

  • 食材や国名の表記につきましては、購入時商品の記載名および取り扱い名称、または略称で記載する場合がございます。

トップへ