杉並区立学校の給食
杉並第七小学校


←前の月 ←前の週 2020年11月 第5週 次の週→ 次の月→
11月30日(月) 献立: 【国内産食材の日】かしわめし、がね、豆腐のすまし汁、菊花みかん、牛乳
食材

産地
▶米 茨城県産 今日の天ぷらは「がね」と言います。がねは、鹿児島県や宮崎県の郷土料理です。揚げた形がカニに似ていることと、鹿児島県ではカニのことを「がね」ということからこの名前がついたそうです。さつま芋を細く切ること、衣に砂糖が入っているのが特徴です。
▶米粒麦 宮城・福井・群馬県産
▶牛乳 月末コメント欄参照
▶鶏肉 岩手県産
▶しめじ 長野県産
▶ごぼう 青森県産
▶にんじん 千葉県産
▶さやいんげん 沖縄県産
▶さつまいも 千葉県産
▶しょうが 熊本県産
▶小松菜 埼玉県産
▶ながねぎ 新潟県産
▶もやし 栃木県産
▶みかん 熊本県産
   
12月1日(火) 献立: 【国内産食材の日】麦ごはん、ぶりの照り焼き、根菜のみそ汁、白菜のおかかじょうゆ和え、牛乳
食材

産地
▶米 茨城県産 今日は国内産食材の日です。すべて日本国内でとれた食材を使っています。今日の献立には、冬が旬の食材がたくさん使われています。土に中にできる野菜を根菜と言います。ごぼうや人参などの根菜は、からだをあたためるはたらきがあります。白菜は、寒くなると甘みが増すそうです。旬のものはおいしく栄養価も高いので、積極的に献立に取り入れるようにしています。
▶押し麦 栃木県
▶牛乳 月末コメント欄参照
▶ぶり 北海道産
▶ごぼう 青森県産
▶にんじん 千葉県産
▶玉葱 北海道産
▶じゃが芋 北海道産
▶白菜 茨城県産
   
12月2日(水) 献立: 麦ごはん、真珠丸子(チンジュワンズ)、白菜スープ、もやしと小松菜のナムル、牛乳
食材

産地
▶米 茨城県産 〝ちんじゅわんず〟は中国の料理で、肉団子のまわりに、もち米をつけて蒸したものです。中国語では「ちんじゅ」は真珠の意味です。蒸したもち米が宝石のように輝いて見えたことから、この名前がつけられたそうです。
▶押し麦 栃木県
▶牛乳 月末コメント欄参照
▶豚肉 埼玉県産
▶卵 群馬県産
▶玉葱 北海道産
▶生姜 高知県産
▶にんにく 青森県産
▶人参 埼玉県産
▶白菜 茨城県産
▶ほうれん草 千葉県産
▶セロリ 静岡県産
▶もやし 栃木県産
▶小松菜 埼玉県産
   
12月3日(木) 献立: ほうとう、ぱりぱりひじき、かぶの香りづけ、牛乳
食材

産地
▶うどん 国産小麦 ほうとうは、山梨県の郷土料理です。ほうとうは、平たいうどんです。みそ仕立ての汁で、かぼちゃや旬の野菜が入っているのが特徴です。  ぱりぱりひじきは、ひじきの煮物とチーズと白ごまを、春巻きの皮に包んで油で揚げた料理です。  かぶの漬物には、生姜で少し香りをつけました。
▶牛乳 月末コメント欄参照
▶鶏肉 岩手県産
▶かぼちゃ 鹿児島県産
▶大根  千葉県産
▶長葱 山形県産
▶人参 埼玉県産
▶かぶ 千葉県産
▶キャベツ 東京都産
▶生姜 高知県産
   
12月4日(金) 献立: 麦ごはん、ほっけの塩焼き、呉汁、野菜のごまだれ和え、牛乳
食材

産地
▶米 茨城県産 今日は和食の献立です。  大豆を煮てすりつぶしたものを、〝呉〟と言います。今日のみそ汁には、この呉を溶かしこんでいるので呉汁と言います。  野菜のごまだれ和えは、しょうゆ・砂糖・すりごま・酢などを混ぜたドレッシングで野菜やわかめを和えました。
▶押し麦 栃木県
▶牛乳 月末コメント欄参照
▶ほっけ アメリカ産
▶豚肉 埼玉県産
▶人参 埼玉県産
▶ごぼう 青森県産
▶大根 千葉県産
▶じゃが芋 北海道産
▶長葱 山形県産
▶小松菜 埼玉県産
▶キャベツ 東京都産
   
12月5日(土) 献立: 準備中
12月6日(日) 献立: 準備中


 

  • 食材や国名の表記につきましては、購入時商品の記載名および取り扱い名称、または略称で記載する場合がございます。

トップへ