杉並区立学校の給食
高南中学校


←前の月 ←前の週 2017年12月 第1週 次の週→ 次の月→
12月4日(月) 献立: 麦ご飯、肉じゃがコロッケ、野菜の胡麻和え、大根と油揚げの味噌汁、牛乳
食材

産地
▶米 茨木県 日本で収穫されるじゃが芋の80%は北海道です。原産は南米アンデス地帯と言われ日本には16世紀末にオランダ人が長崎にもたらしたのが最初とされています。じゃが芋の芽にはソラニンと言われる毒素があり、イギリスではエリザべス1世がこのソラニンによる食中毒にかかったことからじゃが芋は危険な植物と考えられている時代もありました。
▶押し麦 栃木県・埼玉県
▶強化米 岡山県
▶牛乳 12月予定は、千葉県・群馬県・岩手県・宮城県・青森県・秋田県・北海道です。
▶じゃが芋 長崎県
▶玉ねぎ 北海道
▶人参 千葉県
▶きゃべつ 愛知県
▶小松菜 埼玉県
▶大根 神奈川県
▶しめじ 長野県
▶もやし 栃木県
▶切干大根 熊本県
▶卵 栃木県
▶豚肉 群馬県
   
12月5日(火) 献立: ブラックカレー、コーン入りサラダ、フルーツポンチ、牛乳
食材

産地
▶米 茨木県 今日の「ブラックカレー」の黒色はひじきを使って色を出しました。ひじきは和食ではよく使われますが、海の野菜ともいわれ、カルシウム、鉄の含有量が多く、丈夫な歯を作り貧血予防にも効果があります。ひじきは海苔の仲間で、古くは食用以外にも張り合わせる糊の代用として使われていたそうです。
▶押し麦 栃木県・埼玉県
▶強化米 岡山県
▶牛乳 12月予定は、千葉県・群馬県・岩手県・宮城県・青森県・秋田県・北海道です。
▶にんにく 青森県
▶生姜 高知県
▶玉ねぎ 北海道
▶人参 千葉県
▶キャベツ 神奈川県
▶小松菜 埼玉県
▶きゅうり 群馬県
▶ひじき 愛媛県
▶みかん缶 和歌山県
▶パイン缶 フィリピン
▶豚肉 群馬県
   
12月6日(水) 献立: 麦ご飯、さばのみそ煮、五目きんぴら、むらくも汁、牛乳
食材

産地
▶米 茨木県 四方を海に囲まれている日本は昔から魚をよく食べていました。時代の経過とともに魚食は日本人の食生活のトップになりました。同じころ食文化にも特徴がありました。季節の材料をいかし、食事作法や料理の盛り付けに重点をおいた美意識を重んじる食文化が発達してきました。和食がユネスコの無形文化遺産に制定されまる4年が経過しました。
▶押し麦 栃木県・埼玉県
▶強化米 岡山県
▶牛乳 12月予定は、千葉県・群馬県・岩手県・宮城県・青森県・秋田県・北海道です。
▶生姜 高知県
▶にんにく 青森県
▶ごぼう 青森県
▶人参 千葉県
▶白菜 茨木県
▶しめじ 長野県
▶長ネギ 埼玉県
▶小松菜 埼玉県
   
12月7日(木) 献立: ピザトースト、何でもせんぎりサラダ、コーンシチュー、牛乳
食材

産地
▶米 茨木県 今日の「何でもせんぎりサラダ」は3年B組のリクエスト給食です。このサラダはクックパットにも掲載されている人気のサラダです。高南中学校の他学年でも上位に挙がっているメニューです。野菜だけでなくひじきが入っていますが、ひじきは形や見た目が鹿の短い黒毛に似ていることから「鹿尾菜」と書いて「ひじき」と読みます。
▶押し麦 栃木県・埼玉県
▶強化米 岡山県
▶牛乳 12月予定は、千葉県・群馬県・岩手県・宮城県・青森県・秋田県・北海道です。
▶にんにく 青森県
▶玉ねぎ 北海道
▶ピーマン 茨城県
▶生姜 高知県
▶人参 千葉県
▶じゃが芋 長崎県
▶セロリ 静岡県
▶大根 千葉県
▶キャベツ 愛知県
▶きゅうり 群馬県
▶ひじき 愛媛県
▶豚肉 群馬県
   
12月8日(金) 献立: 麦ご飯、がね、糸寒天の胡麻酢和え、豚汁、牛乳
食材

産地
▶米 茨木県 今日の「豚汁」は3年A組のリクエスト給食です。豚汁の中にはごぼう、大根、人参、じゃが芋などの根菜を多く使いました。中でもごぼうには食物繊維が多く、水に溶けるタイプ、溶けないタイプとあります。ごぼうは薬草として中国から平安時代に日本に伝えられた野菜です。薬になるほど体に良い野菜ですが、食用として栽培されているのは日本以外では少ないのだそうです。
▶押し麦 栃木県・埼玉県
▶強化米 岡山県
▶牛乳 12月予定は、千葉県・群馬県・岩手県・宮城県・青森県・秋田県・北海道です。
▶さつま芋 千葉県
▶人参 千葉県
▶ごぼう 青森県
▶生姜 高知県
▶きゅうり 群馬県
▶大根 神奈川県
▶じゃが芋 長崎県
▶長ネギ 新潟県
▶もやし 栃木県
▶卵 栃木県
▶豚肉 群馬県
▶糸寒天 東京都
   
12月9日(土) 献立: 準備中
12月10日(日) 献立: 準備中


 

  • 食材や国名の表記につきましては、購入時商品の記載名および取り扱い名称、または略称で記載する場合がございます。

トップへ