杉並区立学校の給食
方南小学校


←前の月 ←前の週 2013年1月 第3週 次の週→ 次の月→
1月21日(月) 献立: 麦ごはん いわしのみそ焼き シャキシャキあえ 冬野菜汁 みかん 牛乳
食材

産地
▶米 山形県 今日のイワシの味噌焼きは、ショウガ・ニンニク・味噌・酒・みりん・砂糖を混ぜた味噌だれに漬け込んでからオーブンで焼きました。「イワシ七度洗えばタイの味」という諺があります。流水できれいに洗って生臭さを抜けば、魚の甘さがでてまるで鯛のようなおいしい魚になる。という意味です。
▶麦 富山県
▶にんじん 千葉県
▶長ネギ 千葉県
▶にんにく 青森県
▶生姜 高知県
▶小松菜 埼玉県
▶ごぼう 青森県
▶もやし 栃木県
▶かぶ 千葉県
▶里芋 愛媛県
▶みかん 和歌山県
▶油揚げ カナダ
▶切干大根 宮崎県
▶サバ節 静岡県
▶鰯 茨城県
▶淡色辛みそ 長野県
▶牛乳 千葉県 群馬県 岩手県 北海道 秋田県 宮城県 青森県
   
1月22日(火) 献立: 切り干しごはん いかの松笠焼き 里芋と大根煮物 かきたま汁 牛乳
食材

産地
▶米 山形県 今日は冬野菜の代表食品とも言える大根と里芋を使いました。里芋の葉はとても大きく、光合成を行い栄養工場とも言える働きをし、葉柄はその栄養を通す通路の枠割もします。植物にはこのようにそれぞれに役割があり私たちの栄養となっています。 子供たちにこれらを伝え残さずにいただく気持ちが育ってほしいと思います。
▶麦 富山県
▶にんじん 千葉県
▶長ネギ 千葉県
▶いんげん 沖縄県
▶生姜 高知県
▶小松菜 埼玉県
▶大根 神奈川県
▶里芋 愛媛県
▶レンコン 茨城県
▶こんにゃく 群馬県
▶鶏卵 栃木県
▶切干大根 宮崎県
▶サバ節 静岡県
▶白炒りごま 南米
▶油揚げ 佐賀県
▶いか 青森県
▶ちりめんじゃこ 宮崎県
▶牛乳 千葉県 群馬県 岩手県 北海道 秋田県 宮城県 青森県
▶鶏肉 徳島県
   
1月23日(水) 献立: ビーンズカレー じゃこサラダ いよかん 牛乳
食材

産地
▶米 山形県 ビーンズカレーは いつものカレーに、やわらかく煮た大豆を入れて作りました。大豆は「畑の肉」と言われるように質の良いたんぱく質と資質が豊富な食品です。大豆のイソフラボンが注目されています。
▶麦 富山県
▶じゃがいも 鹿児島県
▶玉ねぎ 北海道
▶にんじん 千葉県
▶キャベツ 愛知県
▶にんにく 青森県
▶生姜 高知県
▶小松菜 埼玉県
▶セロリ 愛知県
▶きゅうり 宮崎県
▶りんご 青森県
▶いよかん 愛媛県
▶ちりんめんじゃこ 宮崎県
▶豚肉 埼玉県
▶豚骨 埼玉県
▶牛乳 千葉県 群馬県 岩手県 北海道 秋田県 宮城県 青森県
   
1月24日(木) 献立: 深川めし わかさぎの南蛮漬 のっぺい汁 りんご 牛乳
食材

産地
▶米 山形県 給食だよりでもお知らせしましたように今日から学校給食週間が始まります。それに合わせて今日は東京の郷土料理「深川めし」を作りました。深川めしは、アサリのすまし汁を米飯に掛けた丼ものが始まりでした。 江戸っ子の漁師さんたちが手軽に食べるために考えだされました。アサリは東京の深川が代表格であるため、「深川めし」と呼ばれ、学校ではアサリを煮てご飯と混ぜる深川めしを作りました。
▶麦 富山県
▶にんじん 千葉県
▶長ネギ 千葉県
▶小松菜 埼玉県
▶ごぼう 青森県
▶大根 神奈川県
▶いんげん 沖縄県
▶里芋 愛媛県
▶りんご 青森県
▶油揚げ 佐賀県
▶こんにゃく 群馬県
▶あさりむき身 熊本県
▶わかさぎ 中国
▶もみのり 千葉県
▶サバ節 静岡県
▶牛乳 千葉県 群馬県 岩手県 北海道 秋田県 宮城県 青森県
   
1月25日(金) 献立: 麦ごはん ホキのみそ焼き 肉じゃが 茎わかめの炒め煮 いよかん 牛乳
食材

産地
▶米 山形県 今日の主菜は「ホキの麦みそやき」です。味噌、砂糖、酒、すりごま、醤油、みりんを混ぜあわせこの中にやわらかく煮た麦を混ぜ込み魚の上にかけてオーブンで焼きます。魚料理の中でも人気のあるメニューです。ご家庭でも作ってみてください。
▶麦 富山県
▶じゃがいも 長崎県
▶玉ねぎ 北海道
▶にんじん 千葉県
▶ぼごう 青森県
▶いんげん 沖縄県
▶いよかん 愛媛県
▶こんにゃく 群馬県
▶茎わかめ 岩手県
▶グリーンピース(冷凍) ニュージーランド
▶ホキ ニュージーランド
▶豚肉 埼玉県
▶赤色辛みそ 新潟県
▶牛乳 千葉県 群馬県 岩手県 北海道 秋田県 宮城県 青森県
   
1月26日(土) 献立: 無し
1月27日(日) 献立: 無し


 

  • 食材や国名の表記につきましては、購入時商品の記載名および取り扱い名称、または略称で記載する場合がございます。

トップへ