杉並区立学校の給食
和田中学校


←前の月 ←前の週 2014年10月 第1週 次の週→ 次の月→
10月6日(月) 献立: 台風18号のため臨時休業となりました。給食ありません。 
10月7日(火) 献立: まいたけご飯、けんちん汁、牛乳、鶏の香味焼き、みたらしだんご 「エネルギー807kcal たんぱく質31.9g」
食材

産地
▶米(ななつぼし) 北海道 昨日は18号台風により、休校となりました。和田中産ぶどうジュース入りのゼリー(寒天)は、日を改めて給食で出します。  御手洗(みたらし)だんご のとろみに使うのは、家庭では≪かたくり粉≫と呼びますが、ジャガイモから取ったデンプンなので、給食では≪でんぷん≫と呼びます。
▶米粒麦 宮城・栃木・福井・富山・群馬・長野・新潟県
▶牛乳 千葉県・北海道・群馬県・岩手・宮城・秋田・青森県
▶油揚げ 大豆はカナダ・アメリカ
▶木綿豆腐 大豆はカナダ・アメリカ
▶絹ごし豆腐 大豆はカナダ・アメリカ
▶鶏もも肉 青森県
▶にんじん 北海道
▶こまつな 東京都
▶まいたけ 群馬県
▶ごぼう 宮崎県
▶だいこん 北海道
▶ながねぎ 秋田県
▶しょうが 高知県
▶こんにゃく 群馬県
▶じゃがいも 北海道
▶にんにく 青森県
▶でんぷん 北海道
▶さば節 静岡県・九州
▶白ごま 南米・エチオピア
▶白玉粉 山口県・タイ(SN食品)
▶上新粉 (みたけ)日本・アメリカ
   
10月8日(水) 献立: 麦ご飯、鱒の菊花焼き、白滝の有馬煮、からし和え、果物(りんご)牛乳 「エネルギー768kcal たんぱく質32.2g」
食材

産地
▶米(ななつぼし) 北海道 鱒(マス)はサケ科の魚で、川や湖で成長します。 川で生まれて海に下って北洋を回遊し、数年後に生まれ育った川に戻るのがサケです。 今日は北海道産のマスです。 北海道産のお米(ななつぼし)今日から新米(平成26年度産)になりました。
▶米粒麦 宮城・栃木・福井・富山・群馬・長野・新潟県
▶牛乳 千葉県・群馬県・北海道・岩手・秋田・宮城・青森県
▶ます 北海道
▶たまご 青森県
▶豚肩肉 青森県
▶白滝 群馬県
▶じやがいも 北海道
▶にんじん 北海道
▶こまつな 東京都
▶しょうが 高知県
▶えのきたけ 長野県
▶玉ねぎ 北海道
▶コーン(缶) 北海道
▶ごぼう 宮崎県
▶たけのこ 高知県
▶切り干し大根 宮崎県
▶りんご 長野県
▶さば節 静岡県・九州
   
10月9日(木) 献立: アップルトースト、ポークビ-ンズ、キャベコーンサラダ、牛乳 「エネルギー772kal たんぱく質27.6g」
食材

産地
▶牛乳 千葉県・群馬県・北海道・岩手・秋田・宮城・青森県 アップルトーストは、食パンにバターを塗り、薄切りしたリンゴを乗せ、シナモンシュガーをふりかけ、オーブンで焼いて作ります。おいしいリンゴの季節に登場する献立です。
▶りんご(紅玉) 長野県
▶豚肩肉 青森県
▶豚骨 青森県
▶大豆 北海道
▶白いんげん豆 北海道
▶赤いんげん豆 北海道
▶ピザチーズ 北海道
▶食パン (ヒロセパン)
▶こまつな 東京都
▶じゃがいも 北海道
▶にんじん 北海道
▶ホールトマト(缶) イタリア
▶たまねぎ 北海道
▶キャベツ 群馬県
▶コーン(缶) 北海道
▶にんにく 青森県
▶しょうが 高知県
▶セロリー 長野県
   
10月10日(金) 献立: ひじきご飯(もち米入り)さつま汁、いかフライ、野菜ソテー、牛乳 「エネルギー765kcal たんぱく質32.5g」
食材

産地
▶米(ななつぼし) 北海道 さつま汁は、薩摩(鹿児島地方)の郷土料理。江戸時代に薩摩藩で武士の士気を高めるために催されていた闘鶏で、負けた鶏をその場でぶつ切りにして野菜と一緒に煮込んで食べたのが始まりといわれています。今日のは、さつま芋の入ったみそ汁です。
▶米粒麦 宮城・栃木・福井・富山・群馬・長野・新潟県
▶牛乳 千葉県・群馬県・北海道・岩手・秋田・宮城・青森県
▶もち米 岩手県
▶鶏もも肉 青森県
▶油揚げ 国内産大豆(主に北海道)
▶豆腐 国内産大豆(主に北海道)
▶淡色みそ 長野県・徳島県
▶いか 青森県
▶たまご 青森県
▶ひじき 長崎県
▶さつまいも 茨城県
▶にんじん 北海道
▶グリンピース(冷) アメリカ(フーズランド)
▶だいこん 北海道
▶ながねぎ 山形県
▶キャベツ 群馬県
▶もやし 栃木県
▶ボンレスハム 茨城県
   
10月11日(土) 献立: 準備中
10月12日(日) 献立: 準備中


 

  • 食材や国名の表記につきましては、購入時商品の記載名および取り扱い名称、または略称で記載する場合がございます。

トップへ