杉並区立学校の給食
済美小学校


←前の月 ←前の週 2023年4月 第3週 次の週→ 次の月→
4月17日(月) 献立: カレーライス、じゃこサラダ、オレンジゼリー、牛乳
食材

産地
▶米 岩手県産 今日から1年生の給食が始まります。初めの給食は食べやすく、馴染みのあるカレーライスにしました。ピリッとして1年生には少し辛いかもしれません。これからいろいろなものを食べて、心も体も大きく成長していってほしいと思います。
▶米粒麦 福井県産、富山県産、長野県産、石川県産のいずれか
▶豚肉 群馬県産
▶ちりめんじゃこ 兵庫県産か瀬戸内産
▶にんにく 青森県産
▶しょうが 高知県産
▶セロリ 福岡県産
▶玉ねぎ 北海道産
▶にんじん 徳島県産
▶じゃがいも 長崎県産
▶りんご 青森県産
▶小松菜 埼玉県産
▶キャベツ 愛知県産
▶牛乳 月末産地欄参照
   
4月18日(火) 献立: 麦ごはん、鶏肉の山賊焼き、きのこのみそ汁、糸寒天のレモン酢和え、牛乳
食材

産地
▶米 岩手県産 今日は長野県の郷土料理と長野県でよくとれる食材を使った献立です。長野県でよくとれる食材は「きのこ」と「寒天」ですね。山賊焼きは唐揚げのような料理です。揚げているのに焼きという名前は昔はあぶらがとても貴重で、たくさん使えませんでした。そこで、少ない油で揚げ焼きにしていたことから焼きという名前がつきました。また、山賊というのは人のものを奪う人たちのことですね。ここから人から物を「とりあげる」ということで、山賊という名前がつきました。
▶米粒麦 福井県産、富山県産、長野県産、石川県産のいずれか
▶とり肉 岩手県産
▶しょうが 高知県産
▶にんにく 青森県産
▶にんじん 徳島県産
▶玉ねぎ 北海道産
▶りんご 青森県産
▶えのきたけ 長野県産
▶しめじ 長野県産
▶小松菜 埼玉県産
▶もやし 栃木県産
▶牛乳 月末産地欄参照
   
4月19日(水) 献立: 麦ごはん、さばのごまだれ焼き、じゃがいものそぼろ煮、野菜の甘醤油和え、牛乳
食材

産地
▶米 岩手県産 じゃがいもは1年中作ることのできる芋ですが、今は新じゃがの季節ですね。本来、じゃがいもは収穫してすぐに出荷されませんが、新じゃがは収穫したらすぐに出荷されます。そのため、新じゃがは皮が薄く、みずみずしいのが特徴です。小さめで皮が薄いので、皮つきのまま揚げたり、煮物にしたりできます。ぜひ、今の季節のじゃがいもを味わってほしいと思います。
▶米粒麦 福井県産、富山県産、長野県産、石川県産のいずれか
▶豚肉 山形県産
▶さば ノルウェー産
▶玉ねぎ 北海道産
▶にんじん 徳島県産
▶じゃがいも 鹿児島県産
▶さやいんげん 沖縄県産
▶小松菜 埼玉県産
▶キャベツ 愛知県産
▶牛乳 月末産地欄参照
   
4月20日(木) 献立: わかめごはん、玉子焼き、吉野汁、野菜のごまだれ和え、牛乳
食材

産地
▶米 岩手県産 吉野汁は奈良県の郷土料理です。すまし汁にくず粉を入れ、溶かした汁物です。口当たりがよく、冷めにくい汁物になっています。この吉野という名前は奈良県の吉野地方がくずの名産地だったことからついた名前です。なので、この地域のくず粉を使う料理にはくずではなく、吉野という名前がついています。
▶米粒麦 福井県産、富山県産、長野県産、石川県産のいずれか
▶とり肉 鳥取県産
▶たまご 青森県産
▶万能ねぎ 福岡県産
▶にんじん 徳島県産
▶長ねぎ 千葉県産
▶みつば 埼玉県産
▶小松菜 埼玉県産
▶キャベツ 愛知県産
▶牛乳 月末産地欄参照
   
4月21日(金) 献立: スパゲティミートソース、サウピカンサラダ、いちご、牛乳
食材

産地
▶豚肉 埼玉県産 いちごは冬から春にかけてが旬ですね。今日のいちごはとちおとめです。いちごには疲労回復効果や風邪予防、美肌効果のあるビタミンCが多いです。このビタミンCはなんとみかんよりも多いです。また、いちごの赤色はアントシアニンという色素成分で、これには目の疲れを取ったり、目の病気を予防する効果があります。また、抗酸化作用が強いので、目だけではなく、体の色々なところで、働きます。
▶にんにく 青森県産
▶しょうが 千葉県産
▶セロリ 静岡県産
▶にんじん 千葉県産か徳島県産のどちらか
▶玉ねぎ 北海道産
▶じゃがいも 鹿児島県産
▶キャベツ 愛知県産
▶小松菜 埼玉県産
▶いちご 栃木県産
▶牛乳 月末産地欄参照
   
4月22日(土) 献立: 準備中
4月23日(日) 献立: 準備中


 

  • 食材や国名の表記につきましては、購入時商品の記載名および取り扱い名称、または略称で記載する場合がございます。

トップへ