杉並区立学校の給食
荻窪小学校


←前の月 ←前の週 2019年7月 第2週 次の週→ 次の月→
7月8日(月) 献立: ビビンバ、牛乳、春雨スープ、冷凍みかん
食材

産地
▶米 秋田県 ビビンバは韓国で生まれた料理です。正式にはピビンパプといいます。ピビンは「まぜる」という意味で、パプは「ごはん」のことです。なのでビビンバとは「ごはんと具をよく混ぜる」という意味になります。給食のビビンバもごはんと野菜や肉、みそだれをよく混ぜて食べてください。
▶麦 富山県
▶豚肉 埼玉県
▶しょうが 高知県
▶にんにく 青森県
▶もやし 栃木県
▶ほうれん草 群馬県
▶にんじん 青森県
▶えのき 長野県
▶ねぎ 茨城県
▶さやえんどう 北海道
▶牛乳 月末コメント欄参照
   
7月9日(火) 献立: 麦ごはん、牛乳、大豆入りコロッケ、キャベツのおかか和え、冷汁
食材

産地
▶米 秋田県 冷汁という料理を知っていますか。冷や汁は、宮崎県の郷土料理です。農家の人が夏の暑くて忙しい時期に、火を使わずに作れる料理として食べたのが始まりだといわれています。炒った煮干し、いりごま、みそを加えて作った出汁に、きゅうりやしそ、ねぎ、豆腐を入れるのが特徴です。給食では、1度火にかけてから冷まして作りました。いつものみそ汁との違いを感じながら食べてみてください。
▶麦 富山県
▶豚ひき肉 埼玉県
▶にんじん 青森県
▶玉ねぎ 群馬県
▶じゃがいも 長崎県
▶きゅうり 群馬県
▶キャベツ 群馬県
▶小松菜 東京都
▶牛乳 月末コメント欄参照
   
7月10日(水) 献立: ジャンバラヤ、牛乳、ほうれん草のサラダ、白いんげんと野菜のスープ
食材

産地
▶米 秋田県 ジャンバラヤはアメリカで生まれた料理です。特徴は、米に肉や野菜、魚介類などを入れて、ケイジャンスパイスという辛いスパイスを使うことです。スペインの料理であるパエリアがアメリカに伝わり、アレンジされてジャンバラヤになったといわれています。ピリッとしたジャンバラヤ、味はいかがですか。
▶麦 富山県
▶えび ニカラグア
▶あさり 中国
▶鶏肉 岩手県
▶玉ねぎ 群馬県
▶セロリ 長野県
▶にんじん 青森県
▶ピーマン 宮崎県
▶黄ピーマン 宮崎県
▶赤ピーマン 宮崎県
▶しょうが 高知県
▶にんにく 青森県
▶じゃがいも 長崎県
▶いんげん 千葉県
▶ほうれん草 群馬県
▶青梗菜 茨城県
▶牛乳 月末コメント欄参照
   
7月11日(木) 献立: 麦ごはん、牛乳、鮭の塩麹焼き、じゃがいものピリ辛煮、冬瓜スープ
食材

産地
▶米 秋田県 冬瓜は、夏にたくさんとれて、おいしく食べられる野菜です。しかし、漢字で書くと「冬」の「瓜」と書きます。これは、夏に収穫しても、丸ごと涼しいところに保存しておくと、冬でも食べることができたためだといわれています。冬瓜は水分がほとんどで、味もあまり濃くないため、煮物、あんかけ、酢の物、クリーム煮などいろいろな味付けの料理に使われます。今日は冬瓜を使ったスープを作りました。作りました。透き通っていてやわらかいのが冬瓜です。味わって食べてください。
▶麦 富山県
▶鮭 北海道
▶にんにく 青森県
▶ねぎ 茨城県
▶豚ひき肉 埼玉県
▶じゃがいも 長崎県
▶しょうが 高知県
▶いんげん 千葉県
▶鶏肉 岩手県
▶冬瓜 愛知県
▶にんじん 青森県
▶しめじ 長野県
▶万能ねぎ 福岡県
▶牛乳 月末コメント欄参照
   
7月12日(金) 献立: ★リザーブ給食★ ハンバーガー または フィッシュフライサンド、飲み物、トマトと卵のスープ、プラム
食材

産地
▶豚ひき肉 埼玉県 今日はリザーブ給食です。リザーブとは「予約」という意味です。なので事前に食べたいものを選んで「予約」してもらいました。みなさんは何を選びましたか?これから先、自分で食べ物を選ぶときには、好き嫌いだけではなく体のことも考えて選べるようになるといいですね。
▶ホキ ニュージーランド
▶玉ねぎ 群馬県
▶キャベツ 群馬県
▶鶏肉 岩手県
▶トマト 栃木県
▶小松菜 東京都
▶セロリ 長野県
▶プラム 山梨県
▶牛乳 月末コメント欄参照
   
7月13日(土) 献立: 準備中
7月14日(日) 献立: 準備中


 

  • 食材や国名の表記につきましては、購入時商品の記載名および取り扱い名称、または略称で記載する場合がございます。

トップへ