杉並区立学校の給食
杉並第七小学校


←前の月 ←前の週 2024年6月 第1週 次の週→ 次の月→
6月3日(月) 献立: かみかみわかめごはん、ホキの麦みそ焼き、えのき入りすまし汁、糸寒天のレモン酢かけ、牛乳
食材

産地
▶米 千葉 今週のかみかみ週間に合わせ、わかめごはんにきびを入れ、噛み応えを良くしています。また、2階廊下の掲示板には、今月は噛むことの重要性をその効果とともに掲示しています。
▶米粒麦 福井
▶牛乳 月末コメント欄参照
▶ホキ ニュージーランド
▶えのきたけ 長野
▶長葱 茨城
▶人参 千葉
▶きゅうり 群馬
▶もやし 栃木
   
6月4日(火) 献立: カレーパン、ミネストローネ、アップルゼリー、牛乳
食材

産地
▶牛乳 月末コメント欄参照 カレーパンは、具を先に作ってから切れ目を入れた丸パンに挟み、パン粉などを表面につけてオーブンで焼いています。揚げる工程はないので、カロリーも抑えることができます。
▶人参 千葉
▶玉ねぎ 兵庫
▶豚肉 埼玉
▶セロリ 長野
▶じゃがいも 長崎
▶キャベツ 東京
▶トマト 千葉
   
6月5日(水) 献立: 青椒肉絲丼、春雨スープ、もやしの中華酢和え、牛乳
食材

産地
▶米 千葉 青椒肉絲は細切りにしたピーマンや肉を炒めた中華料理です。今日は、高野豆腐も入れています。また、筍やエリンギも入り、かみかみ週間にぴったりな噛み応えです。
▶米粒麦 福井
▶牛乳 月末コメント欄参照
▶豚肉 埼玉
▶ピーマン 茨城
▶にんにく 青森
▶生姜 高知
▶たけのこ 福岡熊本宮崎鹿児島
▶エリンギ 新潟
▶人参 千葉
▶長葱 茨城
▶えのきたけ 長野
▶もやし 栃木
   
6月6日(木) 献立: 麦ごはん、あじの梅風味、豚汁、もやしと小松菜の甘醤油、牛乳
食材

産地
▶米 千葉 本日は梅の日です。揚げたあじに、梅干しをいれたたれをかけています。梅が苦手な子も食べやすいと好評でした。今月は、様々な種類の魚を使用する為、廊下の掲示板には、魚の写真をめくると名前がわかるクイズを掲示しています。
▶押し麦 福井
▶牛乳 月末コメント欄参照
▶あじ タイ
▶豚肉 埼玉
▶人参 千葉
▶じゃがいも 長崎
▶長葱 千葉
▶大根 千葉
▶小松菜 埼玉
▶もやし 栃木
   
6月7日(金) 献立: あんかけチャーハン、中華スープ、そらまめ、牛乳
食材

産地
▶米 千葉 今日の1時間目に1年生にそらまめのさやむき体験授業をいたしました。朝の事前準備は、2年生が手伝ってくれたり、たくさんの児童の協力のもと提供できたそらまめです。
▶押し麦 福井
▶牛乳 月末コメント欄参照
▶鶏卵 群馬
▶生姜 高知
▶豚肉 埼玉
▶人参 千葉
▶大根 青森
▶玉ねぎ 兵庫
▶長葱 千葉
▶そらまめ 宮城
   
6月8日(土) 献立: 準備中
6月9日(日) 献立: 準備中


 

  • 食材や国名の表記につきましては、購入時商品の記載名および取り扱い名称、または略称で記載する場合がございます。

トップへ