杉並区立学校の給食
荻窪中学校


←前の月 ←前の週 2019年10月 第1週 次の週→ 次の月→
10月7日(月) 献立: 麦ごはん、珍珠丸子、じゃが芋のみそ汁、いそ和え(キャベツ)、牛乳
食材

産地
▶米 秋田 『珍珠』は真珠、『丸子』はお団子の意味です。給食では、豚ひき肉、玉ねぎに豆腐、おからも加えてふんわりした食感の肉団子にしました。まわりにもち米をつけ、見た目にも白くかわいらしい蒸し団子で、動物性たんぱく質と植物たんぱく質がバランス良く含まれています。
▶押し麦 栃木
▶強化米 岡山
▶生乳(予定地)実績地は月末欄参照 東京、群馬、岩手、宮城、青森、秋田、北海道
▶じゃがいも 北海道
▶豚肉 鹿児島
▶鶏卵 青森
▶たまねぎ 北海道
▶しょうが 高知
▶にんにく 青森
▶にんじん 北海道
▶ほうれんそう 千葉
▶キャベツ 群馬
▶こまつな 埼玉
   
10月8日(火) 献立: ビーンズカレー、カリカリ油揚げのサラダ、牛乳
食材

産地
▶米 秋田 豆は使用頻繁が少ない食材の一つです。学校給食では、栄養価も優れている豆、豆製品を積極的に使っています。特に大豆は、『畑の肉』と言われるほど植物性たんぱく質に富んでいますので、カレー、コロッケ、ミートソースなど様々な献立に使用しています。
▶押し麦 栃木
▶強化米 岡山
▶生乳(予定地)実績地は月末欄参照 東京、群馬、岩手、宮城、青森、秋田、北海道
▶じゃがいも 北海道
▶豚肉 鹿児島
▶にんにく 青森
▶しょうが 高知
▶セロリー 長野
▶たまねぎ 北海道
▶にんじん 北海道
▶りんご 青森
▶きゅうり 群馬
▶キヤベツ 群馬
   
10月9日(水) 献立: 麦ごはん、さわらの西京焼、吉野汁、五目きんぴら、牛乳
食材

産地
▶米 秋田 西京味噌は、本来は、特定の味噌蔵の銘柄ですが、現在では、京都及び関西地方を中心として広く作られる淡黄色の甘口味噌の通称です。米糀を多く配合し、また水飴が配合される事もあるそうです。よく魚の味噌漬焼に使われます。
▶押し麦 栃木
▶強化米 岡山
▶生乳(予定地)実績地は月末欄参照 東京、群馬、岩手、宮城、青森、秋田、北海道
▶さわら 韓国産
▶鶏肉 宮崎
▶豚肉 鹿児島
▶しょうが 高知
▶にんじん 北海道
▶ながねき 山形
▶こまつな 埼玉
▶ごぼう 青森
▶れんこん 茨城
▶はくさい 長野
   
10月10日(木) 献立: みそラーメン、じゃがいももち、なし、牛乳
食材

産地
▶生乳(予定地)実績地は月末欄参照 東京、群馬、岩手、宮城、青森、秋田、北海道 本日は、2年生のリクエスト給食です。毎年、嗜好調査もかねて全校生徒対象に給食のリクエスト調査を実施します。学年ごとに集計して提供しています。約1/3の生徒は入学、卒業を繰り返しているのに人気メニューはほどんど毎回同じなのは何故なのか?不思議です。
▶豚肉 鹿児島
▶しょうが 高知
▶にんにく 青森
▶たまねぎ 北海道
▶にんじん 北海道
▶ながねぎ 山形
▶もやし 栃木
▶木茸 大分、愛知
▶こまつな 埼玉
▶日本なし 栃木
   
10月11日(金) 献立: 栗ごはん、マスのちゃんちゃん焼、けんちん汁、お月見団子(きな粉)、牛乳
食材

産地
▶米 秋田 上流の河川において産卵する鱒ですが,河川で幼魚期を送り、その後下流に下りて海に入り成魚となります。鱒に含有される成分では、ドコサヘキサエン酸(DHA)やエイコサペンタエン酸(EPA/IPA)、ビタミンB1・B2・D、リン、カリウムなどがあります。今日はあいにくの空模様ですが、十三夜なので月見団子を作りました。
▶もち米 千葉、熊本
▶米粒麦 長野
▶強化米 岡山
▶生乳(予定地)実績地は月末欄参照 東京、群馬、岩手、宮城、青森、秋田、北海道
▶ます 北海道
▶じゃがいも 北海道
▶たまねぎ 北海道
▶えのきたけ 長野
▶しめじ 長野
▶ごぼう 青森
▶だいこん 北海道
▶にんじん 北海道
▶ながねぎ 秋田
▶こまつな 埼玉
   
10月12日(土) 献立: 準備中
10月13日(日) 献立: 準備中


 

  • 食材や国名の表記につきましては、購入時商品の記載名および取り扱い名称、または略称で記載する場合がございます。

トップへ