杉並区立学校の給食
高円寺学園


←前の月 ←前の週 2022年4月 第2週 次の週→ 次の月→
4月11日(月) 献立: 麦ごはん ふりかけ 鰆の香味焼き いもだんご汁 かぶの甘酢漬け 牛乳
食材

産地
▶米 茨城 今日のお魚は「魚へん」に「春」と書いて『鰆』。しょうがや長ねぎを使って、ごはんのすすむ味付けにしました。『いもだんご汁』のお団子は、じゃがいもを蒸し、つぶして丸めるという大変な作業ですが、モッチモチでとても美味しいお団子です。子供たちも大好きな献立です。
▶麦 富山
▶牛乳 月末コメント参照
▶さわら 韓国
▶豚肉 群馬
▶油揚げ 秋田産大豆
▶じゃがいも 鹿児島
▶しょうが 高知
▶ながねぎ 茨城
▶にんにく・ごぼう 青森
▶にんじん 徳島
▶だいこん・かぶ・かぶの葉 千葉
▶こまつな 東京
   
4月12日(火) 献立: とりごぼうピラフ カリカリ油揚げのサラダ キャロットポタージュ 牛乳
食材

産地
▶米 秋田・山形 この季節にとれる、やわらかい春の「新ごぼう」が入った『とりごぼうピラフ』を作りました。優しい味の『キャロットポタージュ』とよく合いました。『カリカリ油揚げのサラダ』は、油揚げをカリカリっと焼いたものをサラダに混ぜたものですが、食感が楽しめる人気のサラダです。今日もよく食べてくれました。
▶麦 富山
▶牛乳 月末コメント参照
▶とりひき肉・卵 岩手
▶油揚げ 秋田産大豆
▶じゃがいも 鹿児島
▶ごぼう 青森
▶たまねぎ 北海道
▶にんじん 徳島
▶小松菜 東京
▶キャベツ 神奈川
   
4月13日(水) 献立: 奈良茶飯 さわらの西京焼き けんちん汁 しらす入りおひたし 牛乳
食材

産地
▶米 秋田・山形 今日は神奈川県の郷土料理として、『奈良茶飯』と『けんちん汁』を紹介しました。「奈良なのに神奈川?」と思いますが、昔、奈良の東大寺などお寺で食べられていた茶飯が、東海道を通って江戸に伝わる途中、川崎の茶屋で出されて評判になったそうです。このため『奈良茶飯』は川崎の料理とされたようです。また『けんちん汁』は、鎌倉の建長寺で誕生した精進料理です。『けんちょうじ汁』が『けんちん汁』になったと言われています。
▶麦 富山
▶きび 岩手
▶牛乳 月末コメント参照
▶豆腐・油揚げ 秋田産大豆
▶さわら 韓国
▶しらすぼし 和歌山
▶じゃがいも 鹿児島
▶ごぼう 青森
▶にんじん 徳島
▶大根 茨城
▶ねぎ 埼玉
▶小松菜 東京
▶ほうれん草 千葉
▶キャベツ 神奈川
▶もやし 栃木
▶大豆 北海道
   
4月14日(木) 献立: 二色サンドイッチ フィッシュ&チップス スコッチブロス 牛乳
食材

産地
▶パン カナダ産小麦使用 今日はイギリスの料理を紹介しました。『サンドイッチ』は、イギリスのサンドイッチさんが考案した料理です。『フィッシュ&チップス』もイギリスのファストフードと言われる料理ですね。またスコットランドの伝統的なスープ『スコッチブロス』を作りました。麦を入れた具だくさんのスープです。スコッチとは「スコットランド産の」という意味で、ブロスは「スープ」という意味です。本場ではラム肉を使用するようですが、給食用に豚肉で作りました。
▶牛乳 月末コメント参照
▶ホキ ニュージーランド
▶豚肉 埼玉
▶あさり 中国
▶じゃがいも 鹿児島
▶麦 富山
▶にんじん 徳島
▶玉ねぎ 北海道
▶セロリー 静岡
▶えのきたけ 長野
▶キャベツ 神奈川
▶小松菜 東京
▶にんにく 青森
   
4月15日(金) 献立: カレーライス パリパリじゃこサラダ みかんゼリー 牛乳
食材

産地
▶米 秋田・山形 今日は1年生が入学して初めての給食でした。メニューは子どもたちに大人気の『カレーライス』です。ルーから手作りしたこだわりのカレーです。1年生もおいしそうに食べていました。
▶麦 富山
▶牛乳 月末コメント参照
▶豚肉 埼玉
▶ちりめんじゃこ 宮崎
▶じゃがいも 鹿児島
▶小麦粉 カナダ産小麦使用
▶玉ねぎ 佐賀
▶しょうが 高知
▶セロリー 静岡
▶にんにく 青森
▶にんじん 徳島
▶キャベツ 神奈川
▶りんご 青森
▶きゅうり 群馬
   
4月16日(土) 献立: 11日の中学部の献立です。
食材

産地
     
4月17日(日) 献立: 準備中


 

  • 食材や国名の表記につきましては、購入時商品の記載名および取り扱い名称、または略称で記載する場合がございます。

トップへ