杉並区立学校の給食
杉並第六小学校


←前の月 ←前の週 2020年12月 第1週 次の週→ 次の月→
12月7日(月) 献立: 麦ごはん・鮭のちゃんちゃん焼き・どさんこ汁・ブロッコリーのゴマ醤油和え・牛乳
食材

産地
▶牛乳 月末のコメント欄参照 今日の鮭のちゃんちゃん焼きとどさんこ汁は北海道の郷土料理です。寒くなってきたこともあり、最近は汁物の残量がとても少ないです。ちゃんちゃん焼きもごはんに合う味だったのでよく食べていました。
▶米 青森
▶麦 国産
▶鮭 北海道
▶鶏肉 岩手
▶にんじん 千葉
▶キャベツ 愛知
▶玉ねぎ 北海道
▶えのきたけ 長野
▶じゃがいも 長崎
▶小松菜 埼玉
▶ブロッコリー 埼玉
   
12月8日(火) 献立: 中華丼・春雨スープ・キャロットゼリー・牛乳
食材

産地
▶牛乳 月末のコメント欄参照 今日の給食の白菜・長ネギは杉並区でとれたものを使っています。普段はなかなか手に入らないのですが、杉並区では年に2.3回地場産野菜を使用できる日があります。「今日の白菜とネギは、杉並区でとれたものだよ」と伝えると、「杉並で野菜とれるの知らなかった」「特別おいしい気がする」など反響がありました。
▶米 青森
▶麦 国産
▶きくらげ 大分・愛知
▶鶉卵 山梨
▶春雨 鹿児島・北海道
▶イカ 青森
▶えび ミャンマー
▶豚肉 青森
▶筍 福岡
▶にんじん 千葉
▶えのきたけ 長野
▶ショウガ 高知
▶白菜 杉並区産
▶長ネギ 杉並区産
   
12月9日(水) 献立: ☆歴史飯☆ほうとう・パリパリひじき・兵糧丸(ひょうろうがん)
食材

産地
▶牛乳 月末のコメント欄参照 今日の「兵糧丸」は、6年生のリクエストです。戦国時代の本に、忍者が食べていた「兵糧丸」がのっていてぜひ杉6小のみんなに食べてもらいたいとのこと。何回も試作を繰り返し、途中「豆腐を混ぜたらやわらかいのに」とか「黒ゴマは見た目がわるいから白ごまにかえて」などの考えもよぎりましたが、せっかくリクエストしてくれたのにそれでは「兵糧丸」にはなりません。試行錯誤してできたものを給食に出しました。どきどきしながら教室をのぞきましたが、どのクラスもよく食べてくれて安心しました。
▶米 青森
▶麦 国産
▶鳥にく 岩手
▶ひじき 長崎
▶上新粉 千葉新潟
▶白玉粉 秋田新潟
▶はちみつ アルゼンチン
▶きなこ 北海道
▶にんじん 千葉新潟
▶かぼちゃ 北海道
▶大根 神奈川
▶しめじ 長野
▶長ネギ 千葉
▶にんじん 千葉
   
12月10日(木) 献立: わかめごはん・お好み卵焼き・呉汁・磯和え・牛乳
食材

産地
▶牛乳 月末のコメント欄参照 呉汁は大豆をゆでてみじん切りにした呉が入ったみそ汁です。寒くなってから汁物の残量が減っていてうれしいです。給食室でも、温かいものはなるべくぎりぎりに仕上げるように工夫をしています。
▶米 青森
▶麦 国産
▶キャベツ 愛知
▶長ネギ 千葉
▶にんじん 千葉
▶ごぼう 青森
▶大根 神奈川
▶小松菜 東京
▶もやし 栃木
▶豚肉 青森
▶卵 茨城
▶コーン 北海道
   
12月11日(金) 献立: 麦ごはん・いわしのかばやき・みみ汁・白菜のおかか和え・牛乳
食材

産地
▶牛乳 月末のコメント欄参照 みみ汁は山梨県の郷土料理で、小麦粉・塩・水で練って作る三角形の「みみ」が入っています。子供たちは「みそしる」の書き間違えだと思っていた子も多かったようですが「みみ汁」という料理です。
▶米 青森
▶麦 国産
▶キャベツ 愛知
▶長ネギ 千葉
▶にんじん 千葉
▶ごぼう 青森
▶大根 神奈川
▶小松菜 東京
▶もやし 栃木
▶豚肉 青森
▶卵 茨城
▶コーン 北海道
▶いわし 千葉
   
12月12日(土) 献立: 準備中
12月13日(日) 献立: 準備中


 

  • 食材や国名の表記につきましては、購入時商品の記載名および取り扱い名称、または略称で記載する場合がございます。

トップへ