杉並区立学校の給食
方南小学校


←前の月 ←前の週 2011年12月 第2週 次の週→ 次の月→
12月12日(月) 献立: 麦ごはん  方南小手作りふりかけ  鮭のチャンチャン焼き  野菜煮物  カブの香り漬け(ゆず)  牛乳 
食材

産地
▶米 山形県産 手作りふりかけは 「青のり ごま、ちりめんじゃこ 花かつお」を、それぞれ焦げないようにからいりします。 からいりした材料を、ごま油で炒め、酒、しょうゆで味をつけます。ふだんとりにくい小魚も、このように、ふりかけにして作っておくと常備食にもなります。
▶麦 富山県産
▶ちりめんじゃこ 宮崎県産
▶花かつお 静岡県産
▶鮭 北海道産
▶キャベツ 神奈川県産
▶玉ねぎ 北海道産
▶にんじん 千葉県産
▶ピーマン 宮崎県産
▶きぬさや 愛知県産
▶ジャガイモ 北海道産
▶かぶ 千葉県産
▶ゆず 高知県産
▶こんにゃく 群馬県産
▶牛乳 千葉・群馬・岩手・北海道産 秋田
   
12月13日(火) 献立: かやくごはん  メルルーサの土佐チーズ焼き  かきたま汁  牛乳
食材

産地
▶米 山形県産 「かやくごはん」とは、漢字で書くと 加薬と書きます。加薬とは麺類や鍋物などに入れる薬味が加薬になったと言われています。 加薬ご飯はどの学級もとてもよく食べており 人気メニューに登場しそうです。
▶麦 富山県産
▶メルルーサ アルゼンチン産
▶鳥肉 青森県産
▶たまご 岩手県産
▶花かつお 静岡県産
▶にんじん 千葉県産
▶ごぼう 青森県産
▶長ネギ 千葉県産
▶小松菜 埼玉県産
▶しめじ 長野県産
▶ホウレンソウ 都内産
▶牛乳 千葉・群馬・岩手・北海道産 秋田
   
12月14日(水) 献立: カレーうどん  手作り肉まん  ブロッコリーのからし醤油  菊花みかん  牛乳
食材

産地
▶米 山形県産 米飯給食の回数が増え麺料理が少なくなってきました。本日の「カレーうどん」は、人気メニューの一つで、久しぶりのメニューです。牛乳の産地が変更になっています。報告させていただきます。
▶麦 富山県産
▶豚肉 埼玉県産
▶豚ひき肉 埼玉県産
▶たまご 岩手県産
▶玉ねぎ 北海道産
▶にんじん 千葉県産
▶長ネギ 千葉県産
▶小松菜 埼玉県産
▶たけのこ 静岡県産
▶ブロッコリー 愛知県産
▶みかん 和歌山県産
▶牛乳 千葉・岩手・秋田・北海道産 
   
12月15日(木) 献立: 麦ごはん  さわらのたつた揚げ  大根と豚肉のうまに  もやしと小松菜の甘醤油  牛乳
食材

産地
▶米 山形県産 鰆のたつた揚げは、生姜、酒、醤油で味をつけ 片栗粉をまぶして油で揚げます。大根のうまにはごま油を半量加えて炒めました。うまにを美味しく作るコツは 材料をよく炒めることです。
▶麦 富山県産
▶さわら 韓国産
▶豚肉 埼玉県産
▶しょうが 高知県産
▶小松菜 埼玉県産
▶もやし 栃木県産
▶大根 神奈川県産
▶こんにゃく 群馬県産
▶ごぼう 青森県産
▶レンコン 茨城県産
▶牛乳 千葉・岩手・秋田・北海道産 
   
12月16日(金) 献立: 麦ごはん  変わりコロッケ  味噌汁  あいまぜ  牛乳
食材

産地
▶米 山形県産 変わりコロッケは 通常のポテトコロッケにひじきを入れました。保存食品の乾物類は、生の時よりも栄養価が高くなります。長寿村と言われる山梨県のゆずり原村ではひじきや黒豆など黒い食品をたくさん食べています。
▶麦 富山県産
▶豚ひき肉 埼玉県産
▶たまご 岩手県産
▶ジャガイモ 長崎県産
▶玉ねぎ 北海道産
▶にんじん 千葉県産
▶ごぼう 千葉県産
▶だいこん 神奈川県産
▶もやし 栃木県産
▶生わかめ 鳴門産
▶こんにゃく 群馬県産
▶白味噌 長野県
▶赤味噌 静岡県
▶牛乳 千葉・岩手・秋田・北海道産 
   
12月17日(土) 献立: 無し
12月18日(日) 献立: 無し


 

  • 食材や国名の表記につきましては、購入時商品の記載名および取り扱い名称、または略称で記載する場合がございます。

トップへ