杉並区立学校の給食
荻窪中学校


←前の月 ←前の週 2022年11月 第4週 次の週→ 次の月→
11月28日(月) 献立: アップルトースト、クラムチャウダー、ほうれん草のサラダ、牛乳
食材

産地
▶りんご 山形県産 年に一度のアップルトーストはバター、シナモン、砂糖を塗ったパンの上に甘く煮たりんごを乗せて焼きます。
▶ほうれん草 千葉県産
▶キャベツ 東京都産
▶人参 千葉県産
▶玉ねぎ 北海道産
▶じゃが芋 北海道産
▶人参 千葉県産
▶アサリ 中国産
▶牛乳 産地は、東京都、群馬県、山梨県、岩手県、青森県、秋田県、宮城県、北海道の予定です。
   
11月29日(火) 献立: 3Bリクエストメニュー  麦ごはん、鶏の唐揚げ、チョレギサラダ、えのき入り野菜スープ、りんごゼリー、牛乳
食材

産地
▶りんご 山形県産 3Bのリクエストは、味噌ラーメンと唐揚げが4票ずつで1位でした。杉並区ではパンや麺の回数に制限があること、また唐揚げは3Aでも1位だったため、今回は唐揚げにしました。
▶生姜 高知県産
▶キャベツ 東京都産
▶人参 千葉県産
▶玉ねぎ 北海道産
▶にんにく 青森県産
▶人参 千葉県産
▶きゅうり 群馬県産
▶牛乳 産地は、東京都、群馬県、山梨県、岩手県、青森県、秋田県、宮城県、北海道の予定です。
▶小松菜 埼玉県産
▶セロリ 静岡県産
▶えのきたけ 長野県産
▶鶏肉 岩手県産
▶卵 岩手県産
   
11月30日(水) 献立: 油揚げご飯、浜焼き鯖のおろし添え、うち豆汁、水ようかん、牛乳
食材

産地
▶米 秋田県産 今日は福井県の郷土料理から献立をたてました。福井県では冬に水ようかんを食べる風習があります。うち豆は北陸地方で多く見られる保存食の一つで、柔らかくした大豆を木づちで叩きつぶしてから乾燥させたものです。平たいため火の通りが早く、手軽にたんぱく質の補給ができることから重宝されました。
▶生姜 高知県産
▶押し麦 福井県産、富山県産、栃木県産
▶人参 千葉県産
▶大根 千葉県産
▶里芋 埼玉県産
▶白菜 茨城県産
▶ながねぎ 千葉県産
▶ごぼう 青森県産
▶小松菜 埼玉県産
▶鯖 ノルウェー産
▶牛乳 11月の牛乳の産地は東京都、群馬県、山梨県、岩手県、青森県、秋田県、宮城県、山形県、北海道でした。
   
12月1日(木) 献立: 麦ごはん、鱒のちゃんちゃん焼き、じゃが芋とひじきの煮物、花びたし、牛乳
食材

産地
▶米 秋田県産 じゃが芋とひじきの煮物は1年生が家庭科の課題で調べた郷土料理で、山梨県のものです。富士登山の安全と夏の健康の祈願で山開きのころに食べるものです。山のもの(じゃが芋)と海のもの(ひじき)を使ったこの料理を神棚にお供えするそうです。
▶マス 北海道産
▶押し麦 福井県産、富山県産、栃木県産
▶人参 千葉県産
▶玉ねぎ 北海道産
▶キャベツ 愛知県産
▶エリンギ 長野県産
▶ピーマン 茨城県産
▶牛乳 産地は、東京都、群馬県、山梨県、岩手県、青森県、秋田県、宮城県、北海道の予定です。
▶じゃが芋 北海道産
▶ほうれん草 東京都産
▶もやし 栃木県産
▶卵 青森県産
   
12月2日(金) 献立: 1年A組による3年生応援メニュー お赤飯、鶏と冬野菜のスープ、りんごと薩摩芋のパイ、牛乳
食材

産地
▶米 秋田県産 1年生が家庭科の授業で考えた、3年生応援メニューです。日本では邪気を払う色とされている赤からお赤飯。体をつくるたんぱく質が含まれ、羽ばたくイメージから鶏肉を使った主菜。薩摩芋には「幸運」という花言葉があることからりんごと薩摩芋のパイを考えたそうです。
▶もち米 千葉県産
▶にんにく 青森県産
▶人参 千葉県産
▶生姜 高知県産
▶白菜 茨城県産
▶もやし 栃木県産
▶長ネギ 東京都産
▶牛乳 産地は、東京都、群馬県、山梨県、岩手県、青森県、秋田県、宮城県、北海道の予定です。
▶小松菜 東京都産
▶さつまいも 茨城県産
▶りんご 山形県産
   
12月3日(土) 献立: 準備中
12月4日(日) 献立: 準備中


 

  • 食材や国名の表記につきましては、購入時商品の記載名および取り扱い名称、または略称で記載する場合がございます。

トップへ