杉並区立学校の給食
三谷小学校


←前の月 ←前の週 2020年10月 第3週 次の週→ 次の月→
10月19日(月) 献立: カツオめし、牛乳、親子焼き、ぐる煮、かき
食材

産地
▶牛乳 東京都など 今日は、高知県の郷土料理を紹介します。高知県といえば「カツオ」と言われるほど、昔から「カツオ」という魚の漁がさかんに行われています。「カツオ」は、まずは「さしみ」や「たたき」にして食べますが、食べきれずにあまった「さしみ」などのきりみは、保存ができるように甘辛く煮た「角煮」にして食べたり、この「角煮」をたきたてのごはんに混ぜた「カツオめし」にして食べたりするそうです。「ぐる煮」のぐるとは、高知県の方言で、「仲間・みんな」」という意味があり、様々な具材をいっしょに煮込んだ料理です。
▶米 青森県
▶麦 福井県
▶しょうが 高知県
▶かつお 千葉県
▶こねぎ 群馬県
▶鶏肉 岩手県
▶にんじん 北海道
▶玉ねぎ 北海道
▶長ねぎ 青森県
▶さやいんげん 山形県
▶卵 岩手県
▶大根 北海道
▶里芋 愛媛県
▶ごぼう 青森県
▶しいたけ 大分県
▶かき 和歌山県
   
10月20日(火) 献立: 麦ごはん、牛乳、さめの東煮、野菜のゆかりあえ、玉ねぎのみそ汁
食材

産地
▶牛乳 東京都など 食品ロスとは、まだ食べることができるのにゴミとして捨てられてしまう食品のことです。例えば、きらいだからと残してしまった料理や、賞味期限が過ぎて捨ててしまったおかしも、食品ロスになります。食品ロスを減らすために、わたしたちにできることはどんなことでしょうか?わたしたち一人ひとりが食品をむだにしなように意識して、毎日の生活で取り組んでいきたいですね。
▶米 青森県
▶麦 宮城県
▶もうかさめ 宮城県
▶しょうが 高知県
▶キャベツ 群馬県
▶にんじん 北海道
▶きゅうり 群馬県
▶じゃがいも 北海道
▶玉ねぎ 北海道
▶しめじ 茨城県
▶小松菜 東京都
   
10月21日(水) 献立: えびピラフ、牛乳、レンズ豆と野菜のスープ、スィートポテト
食材

産地
▶牛乳 東京都など 今日の給食は、読書の秋と食欲の秋のコラボレーションです。今日、しょうかいする本は、「モリくんのおいもカー」です。実りの秋にぴったりな絵本で、読んでいるとおなかがすいてくるかもしれませんね!今日は、本に出てくる「スィートポテト」を給食で作りました。食欲の秋と読書の秋をいっしょに楽しんでください。
▶米 青森県
▶麦 福井県
▶にんじん 北海道
▶玉ねぎ 北海道
▶むきえび タイ
▶さやいんげん 山形県
▶にんにく 青森県
▶豚肉 鹿児島県
▶キャベツ 東京都
▶小松菜 東京都
▶さつまいも 茨城県
   
10月22日(木) 献立: 麦ごはん、牛乳、カレーコロッケ、大根のツナドレサラダ、白菜のみそ汁
食材

産地
▶牛乳 東京都など 今日は、給食室特製のカレーコロッケです。三谷小の給食は、心のこもった手作り給食を心掛けているので、コロッケやハンバーグなども全て給食室で作っています。給食室のみなさんは、12時20分に間に合うように、朝早くから力を合わせて頑張ってくれています。
▶米 青森県
▶麦 宮城県
▶にんじん 北海道
▶玉ねぎ 北海道
▶豚肉 鹿児島県
▶じゃがいも 北海道
▶卵 岩手県
▶大根 北海道
▶きゅうり 群馬県
▶白菜 長野県
▶長ねぎ 新潟県
▶小松菜 東京都
   
10月23日(金) 献立: こんぶごはん、牛乳、焼きシシャモ、豚汁、みかん
食材

産地
▶牛乳 東京都など 給食に毎月のように出るお魚があります。それは、今日のシシャモのように、丸ごと食べられる小魚です。頭からしっぽ、骨まで丸ごと食べられる小魚には、骨や歯をじょうぶにしてくれる「カルシウム」が多く含まれています。毎日の牛乳はもちろんですが、小魚も丸ごと食べて、しっかりとカルシウムをとるようにしましょう。
▶米 青森県
▶麦 福井県
▶にんじん 北海道
▶鶏肉 岩手県
▶さやいんげん 山形県
▶ししゃも アイスランド
▶ごぼう 青森県
▶豚肉 鹿児島県
▶じゃがいも 北海道
▶長ねぎ 秋田県
▶大根 北海道
▶小松菜 東京都
▶みかん 愛媛県
   
10月24日(土) 献立: 準備中
10月25日(日) 献立: 準備中


 

  • 食材や国名の表記につきましては、購入時商品の記載名および取り扱い名称、または略称で記載する場合がございます。

トップへ