杉並区立学校の給食
松ノ木小学校


←前の月 ←前の週 2023年7月 第1週 次の週→ 次の月→
7月3日(月) 献立: ししじゅうしい・焼きししゃも・イナムドゥチ・ちんすこう・牛乳
食材

産地
▶米 秋田県 今日は沖縄献立です。初めて「ちんすこう」を手作りしてみました。材料は小麦粉・砂糖・ラードの3つです。沖縄のお土産といえば「ちんすこう」というくらい知らない人がいなくくらい有名なお菓子です。「ちん」は珍しい・高価なという意味。「こう」は、ほどけるような口どけのお菓子という意味だそうです。
▶麦 石川・富山・福井・長野県
▶さば節 静岡・鹿児島県
▶豚肉 群馬県
▶刻み昆布 北海道
▶白ごま ボリビア・ガテマラ産
▶ししゃも アイスランド産
▶豚骨 群馬県
▶にんじん 北海道
▶乾しいたけ 宮崎県
▶こんにゃく 群馬県
▶かまぼこ(すけそうたら) アメリカ産(国内加工)卵不使用品
▶生揚げ 佐賀県
▶だいこん 青森県
▶こまつな 埼玉県
▶甘みそ 大分県
▶小麦粉 福岡県
   
7月4日(火) 献立: 高野豆腐のそぼろごはん・茎わかめスープ・冷凍みかん・牛乳
食材

産地
▶米 秋田県 茎わかめは「わかめ」の茎の部分です。「わかめ」には水溶性の食物繊維・小魚にも引けを取らないほどのカルシウム・ビタミンAやCを多く含んでいます。
▶麦 石川・富山・福井・長野県
▶にんじん 北海道
▶鶏ひき肉 岩手県
▶乾しいたけ 宮崎県
▶ながねぎ 茨城県
▶高野豆腐 北米国産
▶さば節 静岡県
▶鶏肉 岩手県
▶えのきたけ 長野県
▶茎わかめ 徳島県
▶絹豆腐 佐賀県
▶鶏卵 青森県
▶冷凍みかん 九州・神奈川県
   
7月5日(水) 献立: 塩おにぎり・鶏のから揚げ・豚汁・きゅうりの一塩・牛乳
食材

産地
▶米 新潟県  
▶鶏肉 岩手県
▶煮干し 瀬戸内・長崎県
▶ごぼう 青森県
▶豚肉 群馬県
▶にんじん 北海道
▶こんにゃく 群馬県
▶じゃがいも 茨城県
▶ながねぎ 茨城県
▶豆腐 佐賀県
▶大根 青森県
▶こまつな 埼玉県
▶白みそ 長野県
▶赤みそ 長野県
▶きゅうり 群馬県
   
7月6日(木) 献立: 冷や中華そば・じゃがいも・ミニトマト・牛乳
食材

産地
▶きゅうり 群馬県 日本の国民食「冷やし中華」は、名前に中華と付きますが、日本で生まれた創作料理です。冷やし中華は、冷たくした中華麺に錦糸卵・ハムや焼き豚の細切り・きゅうり・トマトなどの野菜をのせて醤油と酢をベースにしたタレをかけて食べます。一皿に麺・野菜・肉がのった栄養満点の料理です。
▶もやし 栃木県
▶にんじん 北海道
▶白ごま ボリビア・ガテマラ産
▶鶏卵 青森県
▶さば節 静岡・鹿児島県
▶豚肉 群馬県
▶乾しいたけ 宮崎県
▶ながねぎ 茨城県
▶しょうが 高知県
▶じゃがいも 茨城県
▶チーズ 北海道
▶ミニトマト 静岡県
   
7月7日(金) 献立: 鮭ずし・七夕汁・竹輪の磯部揚げ・たなばゼリー・牛乳
食材

産地
▶米 秋田県 今日7月7日は七夕です。給食では、七夕を感じられる献立にしました。七夕汁にはそうめんと星に見立てたオクラと星形の麩を、セリーには、星形のナタデココを使いました。そうめんは、機織の得意な織姫の糸を紡ぐ糸が「そうめん」に似ている事から、七夕に「そうめん」を食べるようになったそうです。
▶麦 石川・富山・福井・長野県
▶鮭 北海道
▶だし昆布 北海道
▶白ごま ボリビア・ガテマラ産
▶刻みのり 熊本・兵庫県
▶さば節 静岡・鹿児島県
▶にんじん 北海道
▶タマネギ 香川県
▶油揚げ 佐賀県
▶豚肉 群馬県
▶かまぼこ(すけそうたら)卵不使用品 アメリカ(国内加工)
▶ながねぎ 茨城県
▶オクラ 群馬県
▶焼き麩 カナダ産
▶そうめん 国産
▶焼き竹輪(すけそうたら)卵不使用品 アメリカ(国内加工)
▶青のり 愛知県
▶粉寒天 南米産・伊那産
▶ゼラチン フランス産
▶パインジュース インドネシア産
▶ナタデココ フィリピン産
   
7月8日(土) 献立: 準備中
7月9日(日) 献立: 準備中


 

  • 食材や国名の表記につきましては、購入時商品の記載名および取り扱い名称、または略称で記載する場合がございます。

トップへ