杉並区立学校の給食
和田中学校


←前の月 ←前の週 2014年4月 第1週 次の週→ 次の月→
4月7日(月) 献立: 平成26年度 始業式   今年も安全でおいしく、栄養バランスの良い給食づくりに励みます。 給食は4月9日(水)からです。  
4月8日(火) 献立: 平成26年度 入学式   今年もエプロン・三角布・袋の洗濯とアイロンがけをよろしくお願いします。 4月9日(水)から給食です。  
4月9日(水) 献立: 菜の花ごはん・鮭の西京焼き・じゃが芋の金平・果物(いちご)・東京牛乳「 エネルギー745kcal たんぱく質30.7g」
食材

産地
▶米(ななつぼし) 北海道 今日から平成26年度の給食が始まります。今日は国内産食材の日です。杉並区では、月2回の国内産食材の日を設けていて、調味料の一部を除きすべての食材を国内産にしています。学校HPで、毎日の給食食材の産地を公表しています。 春の味、菜花のほろ苦さを味わってください。       
▶米粒麦 宮城・栃木・福井・富山・群馬・長野・新潟県
▶だし昆布 北海道日高産
▶しょうが 高知県
▶たまご 栃木県
▶なばな 茨城県
▶小松菜 埼玉県
▶わかめ 徳島県
▶にんじん 徳島県
▶鮭 北海道
▶さとう 北海道
▶ごぼう 青森県
▶つきこんにゃく 群馬県
▶さやいんげん(冷凍) 北海道
▶じゃがいも 鹿児島県・長崎県
▶いちご 埼玉県
▶東京牛乳 東京都多摩地区
   
4月10日(木) 献立: カレーライス・じゃこサラダ・黒糖ゼリー・牛乳「 エネルギー820kcal たんぱく質24.6g」
食材

産地
▶米(ななつぼし) 北海道 くろざとうは沖縄県産の さとうきび から作られます。普段、料理に使っているのは白い砂糖(ビートグラニュー糖:北海道産)です。 黒砂糖は、力のもとになりますが、白い砂糖にはない栄養(骨や歯の形成に役立つ)カルシウムや(貧血予防に役立つ)鉄分が含まれています。今日の、黒糖ゼリー は、黒砂糖とコーヒーで味と香りを付けてあります。
▶米粒麦 宮城・栃木・福井・富山・群馬・長野・新潟県
▶にんにく 青森県
▶しょうが 高知県
▶セロリー 茨城県
▶たまねぎ 北海道
▶豚かた肉 埼玉県
▶豚骨 埼玉県
▶にんじん 徳島県
▶じゃがいも 鹿児島県
▶小麦粉 国内産(学校給食会)
▶ホールトマト(缶) イタリア
▶りんご 青森県
▶あさり 中国産
▶チーズ 北海道
▶グリンピース(冷凍) ニュージーランド
▶ちりめんじゃこ 宮崎県
▶しろごま 南アフリカ
▶きゃべつ 神奈川県
▶きゅうり 群馬県
▶黒砂糖 沖縄県
▶粉寒天 南米産(伊那)
▶インスタントコーヒー コーヒー豆はインドネシア・ブラジル
▶牛乳 千葉県・群馬県・北海道・岩手・秋田・宮城・青森県
   
4月11日(金) 献立: 麦ごはん・エッグコロッケ・白滝の有馬煮・もやしの梅じょうゆ・牛乳「 エネルギー800kcal たんぱく質27g」
食材

産地
▶米(ななつぼし) 北海道 もやしの名前の由来は≪萌ゆ≫芽が出るという意味。古くは薬として使われていました。  もやしは緑豆やブラックマッぺをぬるま湯につけ、暗いところにおいて芽を出させて育てます。だいたい1週間ぐらいで食べられるようになります。 給食で使う もやしには『大豆もやし』もあります。
▶米粒麦 宮城・栃木・福井・富山・群馬・長野・新潟県
▶にんじん 徳島県
▶たまねぎ 北海道
▶豚ひき肉 埼玉県
▶大豆 北海道
▶じゃがいも 鹿児島県
▶マッシュポテト アメリカ
▶たまご 栃木県
▶ごぼう 青森県
▶しらたき 群馬県
▶豚かた肉 埼玉県
▶さつま揚げ スケソウタラはアメリカ(味の浜籐)
▶さばぶし 静岡県・九州
▶さやいんげん(冷凍) 北海道
▶もやし 栃木県
▶きゅうり 群馬県
▶梅干し 和歌山県
▶牛乳 千葉県・群馬県・北海道・岩手・秋田・宮城・青森県
   
4月12日(土) 献立: 準備中
4月13日(日) 献立: 準備中


 

  • 食材や国名の表記につきましては、購入時商品の記載名および取り扱い名称、または略称で記載する場合がございます。

トップへ