杉並区立学校の給食
杉並第七小学校


←前の月 ←前の週 2024年5月 第1週 次の週→ 次の月→
5月6日(月) 献立: 準備中
5月7日(火) 献立: わかめうどん、野菜のごまだれあえ、草だんご、牛乳
食材

産地
▶牛乳 月末コメント欄参照 草だんごは、白玉粉・上新粉・よもぎ粉・豆腐を混ぜて約1000個、手作業で丸めてくださっています。よもぎが苦手な子もいたようでしたが、きなこ砂糖をまぶしているため、食べられたという子も多く見られました。
▶豚肉 埼玉
▶長葱 千葉
▶小松菜 埼玉
▶キャベツ 神奈川
▶人参 徳島
   
5月8日(水) 献立: シーフードピラフ、白いんげん豆のポタージュ、こんにゃくサラダ、牛乳
食材

産地
▶米 千葉 本日のサラダには、いつもと違う形状の、白のチップこんにゃくを使用しています。ポタージュには、白いんげん豆をベースに、人参玉ねぎじゃがいもと一緒に煮こんでから、ミキサーにかけています。
▶米粒麦 福井
▶牛乳 月末コメント欄参照
▶人参 徳島
▶玉ねぎ 北海道
▶鶏肉 岩手
▶いか 青森
▶えび ニカラグア
▶じゃがいも 鹿児島
▶キャベツ 愛知
▶ほうれん草 千葉
▶きゅうり 群馬
   
5月9日(木) 献立: 麦ごはん、ジャンボギョウザ、チンゲン菜としめじのスープ、中華酢和え、牛乳
食材

産地
▶米 千葉 今日は子供にも職員にも大人気の、ジャンボギョウザです。作り方を教えてほしい聞きにくる子供も多数います。皮は直径15㎝の特注のものですが、おうちの餃子でも焼かずに揚げると、給食のような味にできます。
▶押し麦 福井
▶牛乳 月末コメント欄参照
▶にんにく 青森
▶しょうが 高知
▶豚肉 埼玉
▶キャベツ 茨城
▶長葱 千葉
▶えのきたけ 長野
▶チンゲン菜 茨城
▶しめじ 長野
▶鶏卵 群馬
▶きゅうり 群馬
▶もやし 徳島
▶人参 徳島
   
5月10日(金) 献立: 照焼フィッシュバーガー、ベジタブルシチュー、美生柑、牛乳
食材

産地
▶牛乳 月末コメント欄参照 今年度最初のハンバーガーです。低学年分は給食室で、具を挟んで配缶してくださっていますが、3年生からは自分で挟むようにしています。その作業を楽しみにしてくれている子も、多くいました。
▶めかじき 神奈川
▶キャベツ 千葉
▶玉ねぎ 北海道
▶鶏肉 岩手
▶人参 徳島
▶じゃがいも 長崎
▶美生柑 熊本
   
5月11日(土) 献立: 準備中
5月12日(日) 献立: 準備中


 

  • 食材や国名の表記につきましては、購入時商品の記載名および取り扱い名称、または略称で記載する場合がございます。

トップへ