富士移動教室10月26日(月)


心配していたインフルエンザによる欠席は2名。
閉鎖もなく、移動教室がスタートしました。
しかし、あいにくの雨。
体育館で全員の検温と出発式を行い、バスに乗っていざ富士山へ。
雨が強く降ってきたので、コースを一部入れ替えました。


【氷穴・樹海・風穴】

まずは、氷穴。0℃の看板を見ながら、下って行きます。
穴の中は真っ暗。時々明りがありますが、
天井も低くてなぜかとてもスリリング。
「楽しい!」との歓声が。

次は、青木が原樹海の散策です。
「1年に1回、樹海の奥まで捜査隊が入り、遺体を収容する」
とガイドさんの説明を聞きました。
紅葉が始まり、足元には落ち葉も。
ガス穴があったり、木々の根がよく伸びていたり、
珍しい樹海です。

時間があるので、風穴も入りました。やっぱり中は真っ暗。
氷穴よりも大きく、中は天然の冷蔵庫。
繭玉やいろいろな種子が昔は保管されていたそうです。
珍しいきれいな光る苔(珪酸華)も見ました。
時間をかけてゆっくり見られたので、勉強になりました。


【環境研究所】

雨のため、環境研究所のホールを借りてお弁当を食べました。
その後、クラスごとに3階で環境についてのビデオによる説明、
ホールで富士山の自然についてのスライドによる学習、
1階での自由学習と回りました。
天然記念物の「フジマリモ」や鹿の角がお気に入りのようです。


【開園式】

やっと学園に着きました。
開園式で支配人さんのお話を聞きました。
楽しみな学園生活の始まりです。


【夕食】
待ちに待った夕食の時間です。カレーライスにおかずも。
おかわりする人が続出しました。みんないっぱい食べました。
「ごちそうさまでした。」
夕食後は、ドキドキの肝試しです。