2010年度


2010年11月12日(金)・13日(土)


子どもたちが楽しみにしていた学芸会が開催されました。




桃二小の学芸会は、3年に1度開催されています。
1・2・3年生には初めての、4・5・6年生には最後の舞台です。
この日のために、一生懸命 力を合わせて練習や準備に取り組んできました。

みんなで作った「プログラム」「見どころパンフレット」に沿って、当日の様子をご紹介します。

<プログラム>

<見どころパンフレット>
(作成:後期代表委員会)




幕をあける歌


学芸会でおなじみの「幕をあける歌」(作曲:いずみたく、作詞:岩谷時子)を
みんなで歌いました。
歌で心をひとつにして、いま 学芸会の幕があがります。
(12日の児童鑑賞日のみ)


はじめのことば(1年生)


カチ、カチ、カチ、カチ、、(拍子木)
とざい、とーざい〜
本日 ごらんにいれまするは、桃二小の学芸会
むかしの話あり、現代の話あり、ゆかいな話あり、
感動の話あり、わらいの話あり、世にもふしぎな話あり
どうぞ 皆々さま、すみからすみまで ずずずいっと
よろしくおん願いたてまつりそうろう
では、はじまりはじまり〜
カチ、カチ、カチ、カチ、、(拍子木)




1. やんすけと やんすけと やんすけと

(1年生)









2.ゆめどろぼうウンパッパ

(3年生)









幕間のクイズタイム


12日の児童鑑賞日では、劇と劇との準備の間、委員会のメンバーによるクイズが実施され、
みんな楽しく次の劇を待つことができました。




3. どうぞのいす

(ひまわり学級)









4.杜子春

(5年生)









校長先生のお話


学芸会のために、みんなが一生懸命練習してきたのを先生は知っています。
ここまでの劇では、どれにもみんなのがんばった成果が発揮されていて、
先生はとても感動しました。
学芸会は、演じる人、見る人、各係の人、いろんな人たちが一緒になってはじめて
「きらめく演技 かがやく舞台」になるんだと思います。
後半も、明日の舞台も、とても楽しみにしています。 (児童鑑賞日のお話より)




5.ニンニン ニンポウ ハラヘッタ

(2年生)









6. ほんとうの宝ものは

(4年生)









7. ライオンキング

(6年生)











おわりのことば(6年生)


今日はたくさんの方々に来ていただき、ありがとうございました。
4・5・6年生は最後の学芸会、1・2・3年生は初めての学芸会となりました。
ぼくたちは「ライオンキング」を演じました。
難しい場面も多かったけれど、失敗しても一生懸命やればいいと思って、演りました。
この学芸会での経験を生かし、何事にも一生懸命取り組んでいきたいと思います。


幕をしめる歌


最後は、「幕をしめる歌」の全員合唱で 学芸会の幕をおろしました。
(12日の児童鑑賞日のみ)




演技を終えた子どもたちの顔は、充実した笑みで輝いていました。




(2010.11.12, 2010.11.13)



BACKTOP