給 食 紹 介

= 楽 し い 食 育 =


桃二小では、毎日 給食の献立から一品を選び子どもたちに紹介しています。
前月までの給食紹介を月ごとにまとめ、ここに掲載します。
※ 日付の部分を クリックして ご覧ください。


一 学 期
4月7日~16日


菜の花ごはんザーサイスープイワシのさんが焼き
きなこ揚げパンカレーたけのこごはん
ポテトコロッケエビドリア

4月19日~28日


スパゲティじゃがいものそぼろ煮ひじきスープ
いわしのたつた揚げししゃもきなこ豆乳トースト
めかじきの東煮メキシカンライス

5月6日~18日


中華ちまきいそ煮いかのかりん揚げ
トマトししじゅうしいかつおのいそ揚げ
シーフードピラフタンドリーチキンアセロラゼリー


5月19日~31日


キムチもやし山菜おこわ
高野豆腐冷やしきつねうどん早苗汁
大豆入りドライカレー梅干しきゅうりの華風あえ

6月1日~15日


さわらココアキャベツたくわん
あじさいゼリージャンボシュウマイびわ天ぷら
ごぼうきんぴらビビンバのり


6月16日~30日


ジャムサンドそらまめメロンゆかり
かぶピーマンしょうがキャロットポタージュ
とうもろこし枝豆

7月1日~12日


バンバンジーとうがんこんにゃく
ピーマンとパプリカ七夕汁地場産の野菜
たまごビーフン


7月13日~23日


ほうれんそうにんにくみそ汁
しいたけブルーベリーさんま
カレーライスとリザーブシャーベット



二 学 期
9月1日~14日



冷凍みかんほきのからしみそ焼きまつたけごはん
カリカリコロッケ冷やし中華そばイナムドゥチ
チンジャオロース丼鮭の照り焼きジャンボシュウマイ
卵焼き

9月15日~30日


いわしのたつた揚げお月見団子汁なし(梨)
オイスターソース秋分の日(おはぎ)さんまの姿煮
しめじパエリアたこ焼き

10月5日~18日


菊花蒸しきなこ揚げパンハヤシライス
ホキくりさつまいもパイ
のりあげくんまいたけかぶ

10月19日~29日


おかしな目玉焼き出世魚さわらぶた肉
さといもチリコンカン鮭のチャンチャ焼き
白いんげん豆のポタージュ

11月1日~13日


はぎごはんいかめし鹿児島さつま揚げ
ザーサイスープりんごちくわの磯部揚げ
ヨーグルト白菜わかさぎシャキシャキあえ

11月16日~30日



えのきたけいわしのさんが焼き豆腐の田楽
鰹(かつお)節松風焼き小千谷のめぐみ丼
シーフードクリームライスごぼうポトフ
スイートポテト

12月1日~10日


キウイフルーツいか冬の野菜 白菜
ほうれんそうのいそ和え大学いも焼きプリン
飛び魚のさんが焼きチンゲンサイ

12月13日~22日


レーズンあいまぜかぶ
飛鳥汁みかんけんちん汁
リザーブ給食


三 学 期
1月11日~19日


あけましておめでとうございます高野豆腐のひみつ
魚を食べると頭がよくなる?フレンチトースト
肉じゃが珍珠丸子いよかん

1月20日~31日


納豆かぶ深川めし
古くて新しい味「くじら」日本最初の給食
ヨーグルトどさんこ汁とうふのまさご揚げ

2月1日~15日


麻婆豆腐鮭の西京焼き今日2月3日は節分
りんごなんでもせん切りサラダバレンタインデー
ホキチンゲンサイおから入りメンチカツブロッコリー

2月16日~28日


ガーリック(にんにく)さわら(鰆)いちご(苺)
さつま揚げギョウザ(餃子)桃二チャンポン
だいこん(大根)じゃがいもミネストローネ


3月1日~11日

フルーツポンチごまあえ3月3日はひなまつり
ポテトコロッケスパニッシュオムレツスイートポテト
のりあげくんオレンジゼリー


3月14日~23日

棒ギョウザ(餃子)ししじゅうしい
鮭の照り焼きひじき
ミートローフぼたもち


平成22年度(2010年度)の給食紹介は、これで終ります。
一年間ご覧くださり、ありがとうございました!!




BACKTOP