2015年度

学 校 生 活

1学期


2015年7月13日(月)
English Cafe
 夏休みまで、あと1週間となりました。4時間授業となり、午後の時間を利用して、夏季パワーアップ教室が始まりました。そして、今年度は、それに並行して、5・6年生を対象に、「Englishi Cafe」も3日間行われました。グループに分かれて、英語を使いながら活動しました。
 3日目には、理想の制服、校舎についてアイディアを出し合い、簡単なスピーチ発表会を開きました。
2015年7月11日(土)
学校公開 
 7月の学校公開は、セーフティー教を行いました。携帯電話でのトラブルや使い方で気を付けるべきことについて、お話いただきました。3校時には、保護者の方向けの講演会もありました。また、家庭の携帯電話事情について、円たくんを使って保護者同士、意見交流を行いました。
 6年生は、2校時に辻川先生をお招きして、言葉や物、しぐさなど昔の人たちが大切にしていたことについて、学びました。普段の言葉遣いや行動を意識する良い機会となりました。
2015年6月26日(金)
音楽朝会

 6月の音楽朝会は、全校合唱「ともだちのうた」です。休み時間も音楽室からは、熱心に練習している音が聞こえていました。歌や合奏だけでなく、合間に映像を写したり、ナレーションもついたりして、ストーリー仕立てとなっていました。おかげで、今日の音楽朝会ものびのび歌うことができました。

2015年6月22日(月)
ロング集会

 楽しみにしていたロング集会が、今年もやってきました。3〜6年生が各クラスでお店を出します。どのクラスも、工夫あふれるお店でいっぱいです。この日のために、試行錯誤しながら、準備をがんばってきました。接客も上手で、お客さんに丁寧にルールを説明する子、お客さんを呼び込むために元気いっぱい声を出す子など、どの子も一生懸命に働きました。お客さんの笑顔が何よりの喜びでしたね。

2015年6月13日(土)
学校公開 5年生場バケツ稲

 今年度も、5年生は総合的な学習の時間で「稲」を育てます。JA山形置賜青年部の方に、苗植えのやり方を教わりました。また、山形のサクランボのプレゼントに、子どもたちも大喜びでした。
 5月下旬に芽出しをした稲も、今や植え替えができる丈まで育ちました。植え替えをした後は、毎日愛情を込めて「観る」ことが大事です。夏休みは家に持ち帰り、水やりをすることになっています。秋の収穫が楽しみですね。

2015年6月13日(土)
学校公開 4年生いのちの授業

 4年生は、3人の先生をお招きして、いのちの授業を行いました。赤ちゃんがおなかの中でどのように大きくなっていくのか、どのように産まれてくるのかなど、不思議いっぱいの話に、子ども達も真剣です。「こんなふうに産まれてきたんだ」「お母さん、産んでくれてありがとう」など、命の不思議さ、生まれてきた自分の大切さに改めて気付かされた1時間となりました。

2015年5月30日(土)
6年生 ハーモニー祭り

 6年生が、総合的な学習の時間に取り組んでいる活動「桃二小をよりよくするための活動」の成果を、今日のハーモニー祭で発表しました。5年生での稲づくりの経験を生かし、自分たちが身の回りの環境をよくするためにどのような活動ができるのかを考え、実行し、まとめたものです。例えば、清掃プロジェクト、リサイクルプロジェクト、緑化プロジェクトなど、子どもたちのアイディアあふれるプロジェクトがあります。成果が一目で分かるよう、発表では、タブレットパソコンを使い、スライドに映ながら説明をしました。地域の人たちの前で発表するのはさすがに緊張したようです。しかし、とても貴重な経験ができたのではないかと思いました。

2015年5月29日(金)
たてわり遊び

 第1回たてわり活動を行いました。6年生が中心となってグループをまとめ、いろいろな学年の友達と交流を深めていきます。初回の今日は、自己紹介と遊び決めでした。自己紹介では、クラスと名前の他にも、自分の好きな遊びを言うなど、それぞれのグループで工夫した活動ができました。遊びのアイディアもたくさんでました。ここで出た意見を参考に、6年生が1年間の遊びの計画を立てていきます。次回はいよいよ各活動場所に分かれて遊びます。どんな遊びが待っているのでしょうね。楽しみです。

2015年5月22日(金)
代表委員会 あいさつ運動

 代表委員会による、あいさつ運動が始まりました。毎週月曜日と金曜日に門に立ち、元気にあいさつをします。普段何気なくやっているあいさつですが、「あかるく・いつでも・さきに・つづけて」やることが大切です。気持ちの良いあいさつで、1日を始められるといいですね。
 また、先日のネパールの地震に伴い、代表委員会で話し合った結果、数日間、募金活動も行うことになりました。子どもたちの積極的な気持ちと行動に、感心しました。

2015年5月15日(金)
児童集会

 今年度、初めての児童集会です。この日のために、集会委員会が一生懸命計画を立てました。朝早くから校庭に集まり、打ち合わせをする姿に、高学年らしさを感じます。
 今日の遊びは「じゃんけん列車」です。学年の枠を越えて、いろいろな友達とじゃんけんを楽しみました。最後には、どこが先頭なのか分からないくらい、長い列車ができあがりました。

2015年5月14日(木)
 3年生 遠足

 お天気にも恵まれ、3年生は、昭和記念公園に遠足に行ってきました。虹のハンモックでは、寝そべったり飛び跳ねたり自由自在です。トランポリンの雲の海では、まるで雲の上にいるように、体も心もふわふわはずみました。お弁当もぺろりと食べてしまいました。たくさん遊んだ思い出深い1日となりました。

2015年5月14日(木)
6年生 理科出前授業

 済美教育センターの先生方をお招きして、理科の出前授業「コイの解剖」を行いました。
 多くの子どもたちにとって、これほど近くで魚の体の中を調べるのは、初めての経験です。初めは「気持ち悪い」と思っていた子もいました。しかし、科学館の先生のお話にもあったように、「コイの命をいただいて学習しているんだよ。その命を無駄にしないよう、しっかり触って観察することが大事だよ。」の言葉を意識して、真剣にコイを観察しました。

2015年5月9日(土)
引き渡し訓練

 警戒宣言が発令されたとき、どのように行動したらよいかを確認するため、5月の避難訓練では、引き渡し訓練を行いました。
 いつものように、放送をよく聴いて避難しました。保護者の方々の協力もあり、スムーズに引き渡しを行うことができました。ご協力ありがとうございました。

2015年5月8日(金)
前期委員会紹介集会

 前期の委員会が決まり、いよいよ本格的に委員会活動が始まります。その前に、各委員会の委員長から、活動目標を全校児童の前で宣言したり、メンバーを紹介したりする集会を行いました。
 緊張しながらも、委員長は、マイクを使わずに堂々とみんなの前で決意表明をしました。どの委員会も、学校をよりよいものにするために欠かせない活動を担っているので、責任をもって活動に取り組んでほしいと思います。今後の活躍に期待しています。

2015年5月1日(金)
離任式

 今日は、離任式がありました。今までお世話になった先生方に感謝の気持ちを込めて送り出す大事な日です。
 お忙しい中、多くの先生方がかけつけてくれました。それに応えるよう、話を聞く姿勢も真剣です。放課後もランチルームで最後の最後まで、別れを惜しんでいました。子どもたちには、たくさんの先生方に教えてもらったことを生かしながら、これからも大きく成長していってほしいと思います。

2015年4月23日(木)
4年生 遠足

 4年生は、春の遠足で「高尾山」に行きました。登山コースは、山の尾根づたいを歩く稲荷山コースです。足場の悪いところや最後の長い階段では、友達同士で声をかけ合い、みんなで協力して登りきることができました。頂上でのお弁当の味は格別です。お昼の後は、高尾山名物のケーブルカーに乗り、山の緑を楽しみながら下山しました。

2015年4月17日(金)
桃二図書館開館

 桃二図書館が始まりました。最初は、オリエンテーションです。みんなが桃二小の図書館を気持ちよく使っていくにはどうしたらよいか、学校司書の岡部先生から、説明がありました。桃二図書館では、探したい本があるとき、どのような本を読んだらよいか悩んでいるときなどは、岡部先生が優しく教えてくれます。また、図書ボランティアさんの協力も得ながら、読み聞かせを行っています。しっとりとした読み聞かせに、子どもたちも真剣です。年間を通して、読書に親しめるよう、読書貯金も始まりました。本をたくさん読んで、豊かな知識や想像力を増やしていってほしいですね。

2015年4月17日(金)
1年生を迎える会

 今日は、朝から1年生を迎える会がありました。少し緊張した1年生を4年生が花のアーチであたたかく迎えてくれました。また、前期代表委員会の子どもたちが、初仕事として、会の司会進行をしました。そして、6年生は、学校の廊下を歩くときのきまりの1つ「み・か・ん」(右側通行・かけない・「ん」とだまる)を劇にして教えてくれました。ももにレンジャーの面白く、わかりやすい「特別なみかん」は大好評でした。今度は、1年生がお礼に「ドキドキどん」をかわいい振り付けで歌いました。実は、今回、会場の準備・後片付けをしてくれたのは、5年生です。目立つ仕事ではないですが、この日のために、高学年として、一生懸命、素敵な飾りをつけをしてくれました。そんな5年生に感謝の気持ちでいっぱいです。

2015年4月13日(月)
1年生 給食開始

 待ちに待った1年生の給食が始まります。この日のメニューは「カレーライス」です。全校児童も楽しみにしている日です。給食当番のやり方も先生たちが優しく教えてくれました。今では、こぼさないようにお皿に盛る、座って静かに待つなどのルールを守って配膳ができるようになってきました。これからも、桃二小の自慢のおいしい給食をたくさん食べて、元気で丈夫な体を作ってほしいと思います。

2015年4月7日(火)
1年生のお世話当番

  今日から1年生が登校します。1年生が1日も早く桃二小に慣れるよう、6年生が交代で朝のお世話をします。名札をつけたり、荷物をロッカーにしまったりするのですが、わからないことがあれば、お兄さん・お姉さんが優しく教えてくれます。6年生も「1年生の頃、こうやって教えてもらったな。」と6年前を思い出しながら、責任をもって1年生のお世話をしています。

2015年4月6日(月)
入学式

 子どのたちの元気な声とともに、平成27年度が始まりました。校庭にて始業式を、その後体育館で入学式を行いました。                          始業式では、今年、桃二小にいらした先生方からあいさつをいただき、新しい担任の先生の発表がありました。新しいクラスで、新しい仲間と共に力を合わせて頑張ってほしいと思います。               今年度は、94名の元気な新1年生が入学しました。早速6年生の係のお兄さん、お姉さんが名札を付けたり、教室へ誘導したりと優しく1年生を迎えました。式では、2年生が立派に「子犬のマーチ」の合奏で、入学をお祝いしました。


(2015.04 - 2015.08)



BACKTOP