1 |
|
学力の向上に努めます。 |
|
|
○
|
|
授業日数208日(高学年209日)を確保します。運動会以外の土曜授業の日(3時間授業 ・ 給食なし)については、振替休業日を行いません。 |
○
|
|
算数は、3〜6年生までは 3学級5展開、2年生は 3学級4展開で、きめ細かい授業を実施します。 |
○ |
|
夏季パワーアップ教室を3日間行います。 |
|
|
|
|
2 |
|
優しさを追求します。 |
|
|
○ |
|
いじめの早期発見と早期対応を行い、学校全体で解決に努めます。 |
○
|
|
特別支援学級 (ひまわり学級) との交流および共同学習を充実させ、障害のある児童への理解と相互援助 ・ 連帯感 を培います。 |
|
|
|
|
3 |
|
体力の向上に努めます。 |
|
|
○
|
|
すすんで運動できる環境づくりや体育朝会・朝ラン・大縄月間等、計画的に自ら体を鍛える子どもを育てます。
また、食育を推進し、基本的な生活習慣を確立させて、ランチルームを活用しながら、食文化の指導にあたります。 |
|
|
|
|
4 |
|
読書活動を推進します。 |
|
|
○
|
|
落ち着いた環境での読書活動を推進します。
また、学校司書や学校支援本部の方々の協力での読み聞かせや 青葉読書週間 ・ 紅葉読書週間 等、年間を通して指導します。 |
|
|
|
|
5 |
|
小中一貫教育を推進していきます。 |
|
|
○
|
|
9年間の義務教育を通して、杉並区の考える児童像 「自信をもって自らの人生を切り拓いていく子供を育てる」 を、松渓中学校・西田小学校・本校の3校の実態を踏まえながら連携を図り、具現化に向けて推進していきます。
また、近隣の幼稚園 ・ 保育園との連携を深め、幼児と児童、保育士と教員の 互恵性のある交流 を行います。 |
|
|
|
|
6 |
|
ESD(持続可能な発展のための教育)の視点に立った探求学習を推進します。 |
|
|
○
|
|
ESDの視点に立って、自ら課題を見いだし、課題解決に必要な能力・態度を身に付けるよう努力します。 |
○
|
|
タブレットパソコンやコミュニケーションツールの「円たくん」を活用し、全教科・領域等において、アクティブ・ラーニング(協働的な学習) を行います。 |
|
|
|
|
7 |
|
地域等の「かかわり」と「つながり」を重視した取り組みを実施します。 |
|
|
○ |
|
土曜授業を始め、地域の人材を積極的に活用していきます。 |
|
|
|
|