学校行事
4月28日
全校朝会
<6年生の挨拶>
全校の代表として立派に挨拶を行いました。

<校長先生の話>
クラスで学級会のときに話し合って、アイディア出してほしいこと
について話がありました。

4月18日
1年生を迎える会を行いました。
アリーナが使用できないため、
1年生は2回オープンスペースに集まり、
そのほかの学年はライブ配信で参加しました。

<歓迎の言葉>

<6年生から(桃二小クイズ劇)>

ももにゃんも登場しました。

<4年生からメダルのプレゼント>

<1年生の歌>

<校歌斉唱>

<副校長先生の話>

<1年生退場>
各教室の前を1年生と6年生が手をつないで歩きました。
4月7日
令和7年度始業式を行いました。
新しい年に胸を躍らせる子供たち。
一緒に素晴らしい1年間にしましょう。
<校長先生の話>

みんなに大切にしてほしいことは次の3つです。
①相手より先に自分から挨拶しよう
②相手の話を最後まで聞こう
③靴を揃えよう
<児童代表の言葉(6年生)>
