やさしく、かしこく、たくましく
2020/6/28 学校支援本部
このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。
パスワード:
2月17日(土)の展覧会・学校公開では 卒業生でもある大学生等を含む支援本部関係者・計12名が 受付や校内展示物の見守りを担当。...
記事を読む
パラリンピック競技のゴールボールで元日本代表選手の 高田朋枝さんを講師としてお招きし 2月8日(土)にオリパラ授業を行いました。...
最近特にいろいろなところで話題になっている食品ロス問題。 桃五小でも、10月29日に5年生が食品ロスについて学びました。 ...
今年度の支援本部の広報誌を配布しました。 (こちらからダウンロードも可能です)
毎年7月は、算数の強化月間として恒例になりつつある算数パワーアップ教室の実施を行い、学校支援本部では1年から6年までのプリントの丸つけの手伝...
6年生の家庭科では家庭生活が地域の人たちとのかかわりによって 成り立っていることを学ぶことになっています。 2月18日に...
5月14日(土)は前日からのあいにくの雨でしたが 1年生は教室であさがおのたねまきを行いました。 先生の...
土曜授業の日、児童のみなさんが授業をしている間、 ピロティで芝生委員・芝生係を中心とした 芝生を育てる会のみなさんが ポッ...
6月18日(土)に『あかはなそえじ先生』こと 副島賢和(そえじま まさかず)先生が桃五小に来てくださいました。 昭和大学大学院保...
2019年度の桃五小学校支援本部は下記のメンバーで活動していきます。 【本部】 本部長 大澤 俊 副...